• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@の"す~さん" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2019年11月2日

音質向上対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日はFスピーカー周りの剛性を上げてみましたよ。
まぁ効くか効かないかは別ですけどね( ´艸`)

本当はF左付近で走行時室内で異音がしていたのでバラしたついでに施工しました。
異音原因はFスピーカーのクロスオーバーネットワークがボディと干渉して異音してましたです。
2
で、作業ですが、スピーカーを外してからレジェトレックス制振シートをインパネのSPが付く周りに貼り付けます。
レジェトレックスに切込みを入れ
3
内側に巻き込みます。
これだけ~!  です。
4
余ったシートを強振しやすい部分に貼ってもいいと思います。

効果は不明ですが、ペラッペラな樹脂よりはたわむ量が減ると思いますよ。(多分)

プレオの時に施工して良くなりましたので、ステラも同じく施工してみました。
5
エーモンの音楽計画 防音テープを買っておいたのでスピーカーの外周に貼ります。
6
スピーカーを戻してから防音テープを貼り貼りしました。
前側ぶ厚いからグリルハマらないかも・・・

スピーカー周辺の線やクロスオーバーネットワークがボディと干渉しないようにしっかり固定しましょう。
7
やっぱり、グリル前側浮いてます。
8
防音テープの前側をハサミでカットして完成で~す。

で、音の方ですが、前より音量上げても音が歪まなくなりました。
低音も若干キレが良くなったかなと言う感じです。

まぁいろいろやってますが、自己満足でやっているので、音が良くならねぇ~よとか文句を言われても困るので、ご自分でやる場合は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

パワーアンプ取り付け

難易度:

ステラカスタムR/SA(シルバー/BK) リアスピーカー取付

難易度:

洗車「シルキーコート洗車+高圧ジェット&下部セット」

難易度:

スピーカー交換(移設・増設)

難易度:

リアゲートの遮音作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア 試作グリルカバー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/608467/car/3474150/7655272/note.aspx
何シテル?   01/27 15:16
北海道在住の道央に生息のじじぃ(60才)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
2019年12月にロードスター降りました。 中古車で2015年の7月に購入です。 グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation