• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

蒼レガ 補完計画 警笛及び水冷式熱交換器取付金具隠匿

蒼レガ 補完計画 警笛及び水冷式熱交換器取付金具隠匿 戦車して
買い物号出撃済ませて
帰宅後そそくさと車庫に引っ込んで
先日ドサクサに紛れてゲッツしていた材料でこんなことしてみましたw





ラジエータコアサポート&ホーン ステルス化?


BR/BMオーナならご存知かと思いますがホーンの純正取付位置って結構外から見えるんですよね。
それとコアサポートも斜めからだとチラチラ見えますw

まあ、昼間だとそんなに気にならないんですがねぇ。。。。

おいちゃん蒼レガって夜の顔があるやないすかw
あっちの仕様だと結構ホーンとサポートが黒々と見えてしまうんですよね。
ホーンは位置を変える方法もあるんですがなんとなくそれでは負けた気がして(何それ
コアサポートは隠すしかないし。

で、塗装も考えたんですがマスキングや下地が面倒


あと、夜の顔も考えるとキラキラした方が面白いんじゃないかなと思い艶有りのアルミテープを
使ってみました。

まあ、ほぼ想定通りです(^_^)v

あ、でも昼間の状態見てないのでステルスになっているかどうかはまだ不明(漠
LEDの照射角度や貼るか所と合わせて調整するともっと面白いかも知れませんね。


アルミテープって結構使い道有ったりするんですよねぇ。。。

補修用途は勿論、即席導風板とか即席メッキ風味とかwww

ホームセンター∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
ぇ?
ブログ一覧 | ドレスアップ | クルマ
Posted at 2010/10/30 21:29:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

蒼レガ 補完計画 警笛及び水冷式熱交換 ... From [ ex.走り屋パパ I Love My ... ] 2010年10月31日 14:31
ということでw 曇り空ながら昼間の様子を撮影。 玉砕 orz
蒼レガ 補完計画 警笛隠匿(昼対策工程 ... From [ ex.走り屋パパ I Love My ... ] 2010年11月20日 21:20
ホーンにアルミテープを貼って夜の顔は隠匿できたわけですが。。。 どうも昼がキラキラしてて目立ちます
ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年10月30日 21:56
おお、ラジエーターしかないように光ってますね(^^)b

先日の500円がこう化けるとは。

昼間がばっちり見える(見えない方がいいのか)事を祈ってます(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 23:28
えへへ

ちょっとキラキラしていますが前よりは明るい感じになったのでいいですw


昼間はあんまり気にしてないので深く考えてなかったですw
多分見えにくくなっていると踏んでいるんですが。。。。
晴れと曇りじゃまた違うかもしれませんねぇ。
夕方西日を正面から浴びた時とかw
2010年10月30日 22:34
負け組のちびです。
真ん中に移動させました。(笑

こういう発想ってさすがです。(o^-')b
コメントへの返答
2010年10月30日 23:30
移動組
ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

ふふふ

発想というか。。。妄想ですw
日頃の妄想のたまものwww
2010年10月30日 22:57
新型って、ホーン丸見えなんすね~。知らなかった。
出来映えはバッチリですねd(>_・ )グッ!
ちゃんと光り反射してラジエーターしかないように見えますね!
コメントへの返答
2010年10月30日 23:32
2個見えてればまだバランスいいんですが運転席側に1個だけっというのがw

味をしめてまたそのうち改良して行くかもしれませんw
2010年10月31日 8:05
私もエアクリボックス付近に移動しました~手(パー)

なんかグリル内から見えてるのがやなので手(パー)
コメントへの返答
2010年10月31日 12:08

移動組
ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

見えますよねバッチリ
純正のノーマルならまだいい方ですがメッシュ系のグリルに変えると丸見えですねw

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation