• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt0602の愛車 [BMW X6M]

整備手帳

作業日:2015年12月26日

ドライブレコーダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
付けたのはレー探と同じメーカのHDR-251H

安かったので尼ゾンでポチリ。
2
特に工夫もなく、ドライバー側から視界の邪魔にならない、ルームミラーの左側に取付。
3
電源はとりあえず、リアシート側のシガーソケットから取り、いかにも長いので、ACCの配線色を調べるなりして、やり直すかもしれませんが・・・

ACC電源考
以前の考え方からすると、クルマのキーをACCポジションに回すとACC電源が入りましたが、キーレス車両で、アイドリングストップ付き車両は、ACCの考え方が異なりますね。
このX6MもエンジンOFFにして、キーをロックするとシガーソケットの電源も落ちるものだと思ってましたが、キーロック後も何分間かシガーソケットの電源も生きてますね。

キーロック後、即落ちる電源、どこかからか取れないものか…

そのあたり一度D-ラーかショップに聞いてみて、それをトリガーにバッ直からリレー駆動した電源を取っておきたいところです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Xパイプ取付

難易度:

ガソリンタンクキャップコード切れ

難易度:

炭素繊維シフトカバー

難易度:

ATCヒューズ全替え

難易度:

サブバッテリー交換

難易度:

オイルキャッチタンク取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X6M オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/614048/car/2010534/7817282/note.aspx
何シテル?   06/02 03:31
見た目だけ都会人を装ってますが、バリバリのド田舎出身。 音楽と女性を愛し、日夜前進あるみと突っ走ってます。 ブログネタについては、個人的な趣味嗜好に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

xHP Flashを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:58:49
Magnat Combat4000メンテ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 08:22:44
O2センサーフォルトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 12:09:39

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに ...
BMW X2 BMW X2
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はた ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初、メルセデス。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation