• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOSHIMARUのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

不本意ながら、キャロルを降ります。

タイトル通りですが、諸事情によりキャロルを12月中旬で手放さなくてはならなくなりました。

思えば約2年前にセーフティーローダーを借りて1月2日に引き取りに行き、整備で復活に1ヵ月という時間をかけてしっかりと直しました。
またその時の整備で大変だったのは、マツダ部販に頼んだ部品が納品直前に『欠品や製造廃止でありませんでした』という連絡を受けてマツダ部品と揉めたりと色々ありました。
(マツダ部販とは納期も在庫も確認して注文していました。向こうのミスについては、謝罪はありませんでした。(怒))
部品が無いものに関して、整備士の方には何とかしてもらい本当に苦労お掛けしたと今でも感謝しております。

最近では、オルタネーター交換でしたね!

本当はキャロルの最後のオーナーとして乗るつもりでしたが、苦渋の決断で降りることにしました。

私が乗って1.2万キロ・・・少なかったな・・・まだまだ元気なのに~

AA6PAキャロルターボのMTは本当に面白い車でした。

短い間でしたが、思い出に残る1台になりました。

残り1ヵ月、まだまだ楽しませてもらいます!!
Posted at 2015/11/15 00:08:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボディカバーのプレゼント http://cvw.jp/b/616178/42898771/
何シテル?   05/27 22:24
AZ-1に乗っています。 平成7年に1号車を購入しましたが、10ヵ月後に事故で廃車してしまいました。 そして12年ぶりの2008年9月に縁があって2号機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ん〜? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 00:33:15

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1号機を事故で廃車にしてから12年後、縁あって2号機を購入。 基本ノーマルです。 通 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ビートに変わる通勤車として、友人のキャロルターボ(5MT)を譲っていただきました。  ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
会社の友人から、23万キロで譲渡されました。 通勤使用でしたが、クスコのLSDやローダウ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成14年の1月に自身初の新車を購入。 通勤や仕事、プライベートの足としていろいろな場所 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation