• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン ちゃんの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年1月3日

オーディオ弄り スピーカー交換&スピーカーケーブル交換 その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
スピーカー取付けが終わったら、Bピラー等の内装を取付けていきます。
運転席側のBピラー下は、アンプとハイローコンバーターを繋ぐRCAケーブル、アンプとネットワークを繋ぐスピーカーケーブル、アンプのACC電源であるリモート線、その他にテールLEDリフレクターの配線をワイヤリングしています。
かなり厚みがある事から、Bピラーカバー下側フロントサイドステップ部の裏側リブ部分を少しカットしました。画像右赤○印
※画像左の白っぽいケーブルがRCAケーブル。これが結構太いんです。
2
①で説明したBピラーカバー下側をカットしたのは赤○印裏側部となります。
Bピラーカバーを取りつければ、アクセルペダル右側にあるボンネット開閉レバー部のカバーやサイドステップ部のカバーを取りつけます。
助手席側も同様です。
3
運転席側、助手席側の内装が取付けが完了した後、リヤスピーカー側の作業に移ります。
リヤスピーカーは今までフロントスピーカーとして使っていた、ALPINE製 DDL-R17Sを装着します。ツィーターもセットしてみようと思います。
今までリヤスピーカーは、ALPINE製 コアキシャルスピーカー STE‐170Cを使用してましたが、リヤも2WAYスピーカーにしてみます♪

そんな訳で、DDL-R17Sに付属しているツィーター用の配線をワイヤリングします。画像で手にしているのがツィーター用の配線。
4
ツィーター配線のワイヤリングルートです。
画像左:助手席側
画像右:運転席側

助手席側と運転席側でワイヤリングのルートが異なるのは、助手席側リヤシートベルト巻き込み部分付近に、可動するパーツがあったから配線の巻き込みを防止する為に避ける為です。
何の部品かは不明???
5
リヤスピーカー付近には、スライドドアのモーターがあるので、可動部分(画像赤○印)にスピーカーケーブルが巻き込まれない様にタイラップでの固定やアルミテープを使用してツィーターの配線を固定(画像青○印)しました。
※:画像は助手席側です。運転席側電動スライドドアをオプション装着されてる方は同様の注意が必要です。
6
④でも使った画像ですが・・・

ツィーター用のワイヤリングが出来たら、スピーカーを取りつけます。
ここでも、バッフルボードが輝いていて良い感じです♪

ここまでバラしてて・・・デッドニングは?と言われそうですが
また今度にします(笑)
7
リヤスピーカーの取付けが完了すれば、スピーカー周りの内張りを装着します。
内張りを装着する際、ツィーターの配線を通す為に画像赤○印部分を少し削っておきました。
8
内張りを装着しながら、ツィーターをセットします。
内張りを完全に装着してしまうと、ツィーターを配線に繋いでから
配線を内張りの中に収めれないので、ツィーターを装着しながら内張りを嵌め込みます。

この整備手帳・・・もう少し続きます^_^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラスコーティング

難易度: ★★

ソニックデザイン

難易度: ★★★

テレビキット接続

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

今日で「納車されて」7年

難易度: ★★

リヤスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation