• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むるきちの愛車 [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2021年9月23日

ラパンSS用タコメーター流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オプティクラシックにはタコメーターが無いので娘の要望もあり取り付けることに。
しかし社外品メーターはどれも今風でオプティの雰囲気に合いそうもないです。
走り屋的なのは嫌なので装着例は無さそうでしたがミラに取り付けてる人を見つけたのでダメ元でヤフオクでラパンSS用タコメーターを入手しました。
耐久性もスズキ純正なので安心でしょう。
2
配線は左からイグニッション(赤黒)、アース(黒)、ACC(白赤)、回転数信号(茶)、イルミ(赤黄)のようです。
3
そのままではかっこ悪いんで何か収めるケースは無いかとダイソーを漁ったらカー用品売り場に有った灰皿がピッタリでした。
早速これを加工しました。
蓋を外してコネクター用の穴を開けます。
4
はめるとこんな感じです。
5
電源とイルミはナビ裏からアースは近場のボルトへ回転数信号は、OBD2コネクタから取ります。
OBD2の回転数信号はダイハツは9番ピンのようです。
問題は電源です。
ネットで検索すると常時電源から取りACCは繋がないと言う人が多いです。
ただタコメーターですから常時電源を必要としてるようにも思えないし気分的にここはACC電源を使いたい。
調べるとACC電源使ってる人もいるようです。
元々タコメーター無しの仕様はここに時計が装備されるので常時が来てるようですけど。
ここで大きな勘違い。
イグニッション配線(赤黒)でなく、ACC(白赤)を繋いでしまった。
結果としてうんともすんとも言いませんでした。
イルミも点かないし。
中古だからタコメーター自体イカれてれかと思い焦りましたが、ダメ元でイグニッション線をACCに繋ぎ直しました。
6
再度の挑戦です。
仮設置でエンジン始動。
やっと動きました。
電源はACCからでも問題なさそうです。
7
ステアリング下の小物入れは配線類でぐちゃぐちゃです(汗)
OBD2コネクターは規定の位置だと小物入れの蓋が閉まらないので固定を外して接続してます。
8
配線は前回取り付けたドラレコのリアカメラの物と一緒にしてダッシュボード端を這わせてます。
見た目悪いけどドア閉めりゃ見えないですから。
タコメーターは取り敢えずピラーとダッシュボードに両面テープで固定してます。
ここらは後日ちゃんと取り付けたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイビームインジケータの青色ダイオードを濃色化

難易度:

青色ダイオード、濃色化②

難易度:

ヘッドランプウレタンコーティングその後

難易度:

そういえば・・・

難易度:

リアスピーカー是正

難易度:

スピードメーターの純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昔散々懲りたのに中古が安いのでつい入手したSONYのサラウンドヘッドフォンMDR-HW700DS 9.1chの最上級機!ただ案の定Wi-Fi干渉でノイズ乗りまくりの切れまくり 使用時だけWi-Fiを2.4Ghzオンリーに切り替える事で対処!流石快適!」
何シテル?   04/07 08:59
フィアットとは20年以上(訂正30年)の腐れ縁です。 (正確にはフィアット系) すでに生活の一部になってます。 が…なぜかフランス車に乗り換えになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用キーレスエントリーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 19:17:51
[スズキ ワゴンR] ☆L700ミラのドアミラー電動化 配線解読編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 18:07:23
カロッツェリアMRZ-09取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:51:45

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
実用性と快適性を求めて初めてのシトロエンです。 見た目普通ですがなかなか個性的です。 ゼ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
痛んできた500の代わりに足とするためにツガイしていました。 通りがかりの中古車屋に5万 ...
ルノー その他 ルノー その他
仕事用に購入した車でしたがあまり使わず売却しました。 一年程度しか所有していません。 絶 ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
結婚の為(?)実用的な車へ買い替えです。(笑) 最初ノーマルの赤でしたが、徐々に変態車へ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation