• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TATSU.の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

パーツレビュー

2021年9月30日

Zeknova RS606 R1 Type H  

評価:
3
Zeknova RS606 R1 Type H
2019年秋頃~2020年秋頃まで使用していました。

以前使っていたハンコックのヴェンタスR-S4(https://minkara.carview.co.jp/userid/629510/car/539792/11429523/parts.aspx)がサーキットで全然食わなくなったため、サーキット用として購入。
値段は確か、当時R-S4とZ3と中間くらいだったと思います。

R-S4でのこともあり、このタイヤからサーキットと街乗りはタイヤを分けることにしました。
グリップはかなり良く、Z3と同等程度か、もしかしたらZ3を上回るかも?という食いっぷり。
流石はメーカーがセミスリックを謳っているだけはあります(パターンはどう見てもラジアルですが)

ただ、Z3やR-S4と比べるとタイヤ全体というよりもコンパウンドで食うタイヤのようで、タイヤの摩耗度合いが凄い。
MLS何回か走ったらまさかの右フロントだけワイヤーが出てくる事態に;

タイヤを抉り過ぎたか?と思い、2本フロントタイヤだけ追加購入して約1年使用しましたが、やはり結構減りが早く、またグリップ自体も終盤にはかなり落ちている様子でした。
その影響かMLSでコースアウトする場面も…。
https://minkara.carview.co.jp/userid/629510/blog/44524128/

グリップの低下度合いと減り度合いを考えるとリピートは無しかな…。

アジアン系2本続けて使ってみて、Z3の優秀さ(安定性の高さ)が良く分かりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / NEWNO

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:53件

PIRELLI / POWERGY 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:31件

YOKOHAMA / ADVAN FLEVA V701 225/40R19

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:30件

TOYO TIRES / OPEN COUNTRY R/T 185/85R16

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:422件

TOYO TIRES / OPEN COUNTRY R/T

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:567件

NANKANG / Sportnex NS-2R

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:335件

関連レビューピックアップ

ダイソー 折りたたみジョウゴ

評価: ★★★★★

EXEDY レリーズベアリング

評価: ★★★★★

RAON-X プログレード

評価: ★★★★

マツダ(純正) ANTENNA

評価: ★★★★★

VALINO TIRES VR08GP 255/40R17

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AYCポンプよりもAYC本体の方が先に死にかけてるのレアなんだろうか」
何シテル?   03/14 17:46
愛車購入を機に始めさせていただきました。 みんカラはまだ右も左も良く分からないのですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

だいGC8 スロットルASSY&スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 06:29:33
ハイパーコイル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 18:17:13
シフトコントロールブッシュ交換・・・その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 00:01:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
愛車です。 C-WESTバンパー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation