• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TATSU.の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

パーツレビュー

2015年4月8日

GP SPORTS EXAS EVO Tune  

評価:
5
GP SPORTS EXAS EVO Tune
ずっと気になってたんです、EXAS EVO Tune。
なんと言っても名前が良い。エボですよエボ。
そりゃもうランエボに付けたくなるじゃないですか。
形も独特ですが、これが消音効果を発揮するらしい。

今回はEXAS POWER CATALYZERと同時に交換。
また、元々センターパイプもマフラーとセットになっているため、
触媒からマフラーまで、GP SPORTSで統一されました。
センターパイプは、純正も結構ストレートな形状ですが、こちらは出口付近の角度が浅く、より抵抗の少ない形状です。



さて、肝心のレビューですが、まずは一番分かりやすい音から。

https://youtube.com/watch?v=SNY2eA85KEU
純正マフラー+純正触媒

https://youtube.com/watch?v=IG5nsWHVNFE
EXAS EVO Tune+EXASパワーキャタライザー(サイレンサー付)

顕著なのは独特のドロドロ音でしょうか。
音量としては、純正よりも1.1~1.2倍程度大きくなっています。
窓を閉めて運転してるとほとんど違いが分かりませんが、窓を開けていると案外違いますね。

・・・と、それはあまりアクセルを踏んでいない場合の話。
タービンがぶん回る状況では、話は別です。

https://youtube.com/watch?v=SclSt6xZtWs
爆音とまではいきませんが、体感で純正比1.5程度の音量と、「フォーーーン」というガスが抜けて行く音。
あ、マフラーが変わったな、と一番体感できる瞬間です。
後ろを走っていた方曰く「シュルシュル言ってた」そうです。
パワーファンネル(サイレンサー)の影響でしょうか。

ちょっと脱線になりますが、グランツーリスモというゲームをご存じでしょうか。
自分もハンコンを買ってプレイする程度のユーザーなのですが、このゲームの排気音はリアルじゃない、いやリアルだ、という話題が時々ネット上で見かけます。
このゲーム、エンジンの音をいわゆる空ぶかしで回転数ごとに収録しているようです(そんな映像を以前見かけたことがあります)。
今までその方法でどこに問題があるのか分からなかったのですが、こうやって体感してみると、その集音方法では今回のマフラー+触媒交換での全開時のような音は、再現できないのかも知れませんね・・・。



さて、話を戻しますが、もちろん音だけではなく、パワーの出方にも変化があります。
これは人によって違うかもしれませんが、自分は扱いやすくなったと感じました。
今までのマフラーと触媒の場合、全開にしても低回転はかったるく、おおよそ3000~4000回転前後で一気にパワーが上がり、そこからまた徐々にパワー感が落ちていくような、ドッカンターボというほどではないのかも知れませんが、とにかくピーキーな印象を受けていました。

それがどうなったかと言うと、一言で言えばマイルドに上まで回るようになった。
どこまでも加速してくれるような気持ち良さがあります。
(先の動画でも分かるでしょうか・・・?)
マイルドという点は、低回転トルクが落ちたためかも分かりませんが、自分としては前の中速だけ尖がった仕様よりも、こちらの方がずいぶん扱いやすく感じます。




長々と書きましたが、結論としては「買って正解だった」と思えるものでした。

ちなみに、これは気のせいレベルなのですが、街乗りでの燃費がちょっとだけ良くなったような気がします・・・?
断言はできませんが、前まで満タンから空まで約300キロ走るかどうかだったのが、最近は結構300キロに乗る印象。
もちろん気のせいかも知れませんが、だとしたらちょっとだけ嬉しい副次効果ですね。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
レビュー履歴最新 (2017/02/01)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

GP SPORTS EXAS EVO Tune

4.59

GP SPORTS EXAS EVO Tune

パーツレビュー件数:1,402件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GP SPORTS / EXAS EVO Tune I.E

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

GP SPORTS / EXAS EVO Tune GramLine

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:16件

GP SPORTS / EXAS

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:56件

GP SPORTS / EXAS PERFORMANCE ST-R

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

GP SPORTS / GRAVITY Preminente EXHAUST

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

GP SPORTS / EXAS S tune

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

オプショナル豊和 豊和管シングル

評価: ★★★

Panasonic CR1616

評価: ★★★★★

マツダ(純正) フューエルキャップ F044-42-250A

評価: ★★★★★

BILSTEIN エボ9純正ショック

評価: ★★★

Plasmaman 4G63レース4インジェクター

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) エボ9トランク

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこにつけるか決めてないけど牽引ストラップ注文した」
何シテル?   04/25 22:55
愛車購入を機に始めさせていただきました。 みんカラはまだ右も左も良く分からないのですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

だいGC8 スロットルASSY&スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 06:29:33
ハイパーコイル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 18:17:13
シフトコントロールブッシュ交換・・・その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 00:01:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
愛車です。 外装ばかり弄ってるけど馬力は純正+αくらい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation