• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月05日

カローラ店でC-HRに乗って来ました(^_^;)

カローラ店でC-HRに乗って来ました(^_^;) SUVっぽい感じじゃなくてカッコいいなぁと思っていたから、近所のカローラ店に行って試乗させてもらいました。
トヨタ買えない人なんだけどねぇ…
ちょこっと小さくて、ふわふわしなかったのが意外な感じ(゜ロ゜)
でも周りは見えねぇ(^_^;)

オプションが豊富なのはトヨタですねぇ。
コストがあるから抜き具合は参考になりました。

帰り際にポップコーンくれたから、お土産に頂きました。
新型は近所に試乗車ないっぽいから乗れてません。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2017/02/05 18:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カバーの交換
パパンダさん

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

1038kcalはキッツいBIGの ...
ボンビーやんさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2017年2月5日 19:47
乗ってみてどうでしたか?僕も試乗してみたいなと思っているのですが、僕の車だとタイプが違いすぎて100%冷やかしと解ってしまうので行きにくい(笑)
コメントへの返答
2017年2月5日 20:47
自分も冷やかしでしたけど、丁寧な対応だったから大丈夫ですよ( ̄ー ̄)
足周りがしっかりしていてハイブリッドはパワー的にも乗りやすかったです。
パドルないとかプラスチッキーで安っぽい部分もありましたけど、トヨタっぽくない車でした。
オプションも豊富だし、2シーター+α程度なら楽しい車じゃないですかねぇ?
ガソリン車はモアパワーらしいですけどね…
2017年2月6日 22:00
あぁ〜\(^^)/
気になってたんですよ!
CH-R!✨
乗り心地良かったですか??

でも、やっぱりコンパクトなんですよね…(;´・ω・)
旦那が身長高いので、
小さいと不便なんですよね( ̄▽ ̄;)💦w

1度最新の車とか試乗してみたいなー(*>∀<)ノ♪
↑試乗したことないんですwビビリでww
コメントへの返答
2017年2月6日 23:48
けっこうしっかりした硬めの乗り心地でした。
後ろはちょこっと狭いけど、前はゆったりした感じですよ。
ハンドルとかプラスチッキーで安っぽい部分あるけど、センターメーターじゃないしスタイルはカッコいいです。
新型プリちゃんといっしょに試乗して来てください(* >ω<)
皆さん沢山試乗してるから大丈夫ですよ(⌒‐⌒)

プロフィール

「@Kenones さん、なんでプリ○○ばかりなんでしょ?
ハイブリッドの事故が多いけど、ト○タダントツトップでプリ○○がいちばんかも(´Д`)」
何シテル?   06/18 10:45
GGアテンザからCX-5に乗り換えました。 ドライブは大好きなので、皆さん気軽にお声を掛けてください。 がんばって少しずつ思い出を増やしていきたいなぁと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツコネの暴走(ゴーストタッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:44:42
中華製ドアスタビライザーに交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:30:39
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 09:57:46

愛車一覧

マツダ CX-5 真っ黒くろすけ (マツダ CX-5)
10年乗ったアテンザから乗り換えました。 パンクでタイヤ交換が必要になり、タイヤ買うなら ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) 通勤快速5号(ホンダ製Jog) (ヤマハ ジョグ(2BH-AY01))
2ストオイルがだだ漏れして乗れなくなったアプリオの代わり買ったホンダ製ジョグ、うん十年ぶ ...
ヤマハ ジョグ アプリオ 通勤快速4号 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
通勤快速も4号になりました。 古いからあちこちボロいからちょっとずつ直します。 エンジン ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
NEOの車検で交代した愛車 印象が薄いけどインタプレーXでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation