• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月28日

今楽しむこと。

今楽しんでおくこと。

今じゃないと楽しめないこと。



6月から富士フィルムが写真フィルム商品を三割ほど値上げするそうな。



三割って。
そうじゃなくてもフィルムカメラ趣味は昔と比べて異常に金がかかる。

このフィルムは富士のんではないが36枚撮り1本で1200円した。
流石に富士のは値上げしてもここまでは行かないはずだが。



こっちはノンブランド。それでも結構する。
因みに富士のモノクロはなくなった。値上げの方がまし、という考え方もある。

今じゃないと楽しめないこと。
今じゃないと楽しめない趣味。

おいらがいま旧いRolleiを手に入れて高いフィルムを詰めるように、
いつかガソリン車がメジャーじゃなくなって、一部のマニアの隠れた趣味みたいになったときに、旧車を手に入れて高いガソリンを入れてたりするんだろうか。。。

なぁんて夢想しながら中古サイトでGiuliaSprintを眺めて過ごす今日この頃。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2019/05/28 23:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

5月12日、札幌出張2日目(昼食) ...
どんみみさん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

やられたっ!! 〜速度違反取締りの ...
Zono Motonaさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年5月29日 18:29
妄想やくて
いってまえ!!!
コメントへの返答
2019年5月29日 20:13
おぉ!漢の発言!!
2019年5月29日 21:55
旧車は購入もメンテナンスも信用できるショップで:*:・(*´ω`pq゛

痛い目に遭う可能性は否定しませんが…
一歩踏み出せば、行動半径も交遊関係もめっちゃ広がりますよ〜♪

コメントへの返答
2019年5月30日 23:07
(笑)。
そもそも購入対象は選択肢ないですけどねww。

痛い目に合わない(=好きなうちは痛くない)自信はなんとなくあるのです。痛いのは金銭的な問題だけっすww。
2019年5月30日 7:09
1本¥1200-ですか。。。
今のうちに大漁購入w冷蔵庫保管!(゜゜ )☆\(^^ ;)

6/2は来られるのかな?
ナウト号。。。ほんの少しwモディファイをやらかしておりますw
ぺけさんの撮影技量で修正お願いしますw
コメントへの返答
2019年5月30日 23:06
大量とはいきませんが、購入&冷凍予定ですww。
6/2は観戦予定です。やらかし、しっかり確認させていただきましょう♪
2019年6月1日 12:01
リアルなフィルムはデジタルのフィルム調とはやっぱり違いますね
雰囲気最高です♪
ジュリアスプリント、何色ですか?
コメントへの返答
2019年6月2日 12:00
色が独特なので現像するまで雰囲気がわからない、ってのが楽しいよね。

ミーハーなので赤か白が良いよね〜。モノはないけど。

プロフィール

「アルチャレ観戦 http://cvw.jp/b/633934/47601952/
何シテル?   03/20 12:44
鋭意工事中(ってアレ?) え~っと。ポンコツ!脇役!中年! 自己紹介、以上! そのうちもちっと書きます。きっと。きっとね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みなさんへのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 15:04:58
Shooting Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 00:11:15
児島ブルージーンズラリー2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 23:02:49

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
Optiに替わる通勤車として購入。 20km/Lの燃費性能と国産市販車最軽量700kgか ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ・ビストロSS。 スーパーチャージャーつきの660cc。 トルコン無しのCVT ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて自分で買った車。 バブルな内装が素敵でした。 写真は残ってないのでミニカーで(笑)。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
Spiderを通勤に使用すると、なにかと維持費がかさむので通勤車を別にしました。通勤ガソ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation