• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

はじめてのサスチューニング (黎明編)

で、だ。(笑)

ちょこちょこ弄ってる"車高調日記"を書きたいんだけど、
どっから書いたらいいかわかんないから、セナ様の動画にあやかって
まずは私のコーナリング感から書いてみたのでした。

それと、先だってこちらのページで"自転"と"公転"という表現を教えていただきまして。
そういう風に言えば良かったのかーと思ったことをいくつか。

まず後のトレッドが広いと、ターンインの時の自転の力が強い。
だからちゃんと滑らせようとすると、進行方向に対して車体が回りすぎるから
クリップでの姿勢にゼロカウンターを選びづらい。
ついでに、調子に乗ってぎゅうぎゅう下に押し付けてると、
リアの内輪と外輪の摩擦円の差が過大になって、リアがアンダーになる。

・・・のかなぁ、と思って今フロントちょこっと広げ中。(笑)
もちろん、言ってることに自信はない。(キッパリ)
フロントの方をワイドにしてうまいこと行くのかもしれないけど、
FD2が楽しく振り回せた気がするから、それを目指して。

でもさー。純正脚での中高速コーナーで、
リアに駆動がある車みたいにビターッと貼り付く感があるとき、あるよね。

話は飛ぶけど、私の計算違いでしばらくリア車高の方が低い状態でも乗ってみました。
レート選択も悪かったんだろうけど、ピッチングのおさまりが悪かったり、
がんばっても前荷重が抜けちゃうから、かえってフロントタイヤがタレちゃったり。

なんか・・・あったよねー、これ。って思いました。
純正って実はリア低いのかな。
あと、バネレートって、あまり低いとかえって乗り心地悪いんだね。
いやでも、F16kgのR20kg、リア下がりでいい塩梅のFD2とかもあるみたいだから
正解はわかんないっす。

気になったことが出てきて、いろいろ検索したりすると、
ホント私って勉強もスキルも無いなー、って思って凹むけど。
間違ってるかもしれないけど、感じたこと言わなきゃ始まらない。
、とは思うんだよね。なにが望みなのか自分が解りたい。

たぶん嘘ばっかりだから、つっこみは泣かない程度にしてやってください。(汗)

ブログ一覧 | セッティング | 日記
Posted at 2011/01/18 23:20:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"カッコいい"ってさ、そういう事だ ...
F355Jさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

マツバギク満開
THE TALLさん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

この記事へのコメント

2011年1月18日 23:41
こんばんは^^

決してツッコミはしませんのでご安心をwww

純正だとリア車高低めかなと私も思いました
それに純正だとタイヤの外側のほうが減るな、と

今私は前後同一の下げ数値ですが、フロント若干下げ(もしくはリア若干上げ)を試してみたいなと思う今日この頃^^
コメントへの返答
2011年1月19日 23:32
うわ、ヌルー宣言キタコレ
ちがう ? (笑)

ちょっとずつイジってます。

やっぱり調整できるとなると
いろいろ考えちゃうので
面白いですよね。

前下げだと、かなり下げた時に
エンジンの揺れ方違う、ってなりそう。

2011年1月19日 3:10
まだまだタイムが車高調を呼んでいないのでまだまだ先の話にはなりますが、RGのZXに決まりました☆バネレートは彼と同じセッティング。
しかし彼のRGは40万の複筒式の方。年中無休なタイムアタックには単筒式がいいかと…
遅かれ早かれ今年~来年に装着されると…
コメントへの返答
2011年1月19日 23:37
>>タイムが車高調を呼んでいない
耳痛っ ! (笑)

RGに設定あるのがうらやましいです。
付けるだけなら付きそうだけど
ストローク量違うよねぇ。

黒いベステックスが激シブです。
2011年1月19日 4:57
なんだか難しく考えますねw

キャンバーがつくならバネ柔らかめ、つけないなら硬め。でロールの調整をして、前後車高でリアの出具合(荷重移動の仕方)を調整するってことなんでしょうか?
まぁ、サーキット走ってみるのが一番でしょ(^-^)v
論より証拠、経験は口ほどにモノを言いますよ!
コメントへの返答
2011年1月19日 23:46
見てろよー!
今にライバルになれるトコまで
這い上がってやるんだから ! w

順番は車高→バネ→キャンパーだなー。
イジりづらいから放っとくとこもあるし。

今回は前後トレッド比と前後車高がお題でした。
ヘルメットも二月以降って言うし、
コースは雪まみれだし。

しばらく口ばっかりで生きてくもーん。

・・・・・なんかクヤシイ(笑)

プロフィール

「love 焦茶 R.I.P. 焦茶」
何シテル?   01/16 11:50
全体的にだいたいフィクションです。 今更気付いたんですが、お友達づきあい、上手じゃないです。 失礼があるかもです。ゆるっと見逃してくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation