• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wてんとう虫のブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

さらば東京の夜よ!

さらば東京の夜よ!結局20時間満たない在京でしたが、いろんな勉強になりました。

東京タワーの傍で寝ます!
Posted at 2011/12/09 00:00:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2011年08月23日 イイね!

四国旅行【8月13日編】

四国旅行【8月13日編】だいぶん間が開きましたが・・・先々週の四国旅行記後半戦をアップしますね。

うどんを打ったあとに、とまとKAZZさん&息子さんと3人で夜話・・ああ、夜話の前に息子のこ~ちゃんはお祖父ちゃんに抱えられて飛行機になって部屋を飛んでました・・・そういえば私も幼稚園の頃には親父に抱えられてこんな遊びをしてもらってたこと思い出しました。人間の記憶とは恐ろしいものです・・・



さて、さわやかな朝です。6時半起床・・まずはスバルにおはようさん!綺麗ですな!



外を歩くと動物王国!最高!みんな、厳しい大自然で生き抜いてますのに、私を警戒せず受け入れてくれました!ありがとう!

みんなおはようさん!



やぎさん、立ったらでかい!



美味しいですか?



めぇ~っとご挨拶してきました!

と、うろうろしていましたら、この牧場主さんから、「おとなりのペンションの客?そんなら一緒においで!ボート乗せるから!」ラッキー・・・早起きは三文の得です!



めっちゃ気持ちいい!私一応、海技免状持ってるんですが、まさにペーパードライバー・・じゃなくてマリナー?船っていいですね!

さて、ペンションに戻り風呂に入ってから、待望のうどん作りスタート!うどん生地を伸ばして切る・・はい、親父にまずはやってもらいましょう!働かざるもの食うべからず!



そんで私が切る!



そんで、シェフ?に茹でてもらって、湯だめと冷やし、&鶏の唐揚げ!無茶苦茶美味しい。





美味しさが写真で伝わりましたでしょうか?(笑)こちらでは、特別料金も不要で、ここまでやってくれるんです!

チェックアウトでお忙しいなか、とまとKAZZさんのレガシィ見学!いやはや、しっかり、きっちりと手を入れてますね!ぜひ、とまとKAZZさんのページでご確認ください!オーナーさん家族に愛されたいいレガシイですよ。https://minkara.carview.co.jp/userid/1097674/profile/



後ろ髪をひかれる思いで、そして、再来を約束してペンションを離れ、四国縦断、一路今治のしまなみ海道経由で山口へスタート!

まずは、金比羅宮ですね。琴平駅につきました。ここからは歩きます。



そして700段以上の階段を登る登る・・親父はつかれたそうで途中の喫茶店であんみつを食べて待ってもらいました。

ここが終点!頂上です。



・・私の特技・・ではありませんが、なぜか子供に好かれるのと、もうひとつは、観光地では必ず家族連れやカップルから「写真を撮ってもらえませんか?」と声をかけられます・・・・なんでかしら?この日も2カップルからお願いされました。代わりに私も一人で写してもらいましたけど・・

次は善通寺。善通寺の写真はネットに転がってる?でしょうから、境内にある変なオブジェを・・こんなのがたくさんありました。



その後は、ひたすら四国を西進。しまなみ海道に乗りました!帰りは土曜日だったため、高速代が割引になって助かりました!




往復800余キロ。とまとKAZZさんとご家族の皆さん、動物の皆さんと牧場のオーナーさん、皆さん、お世話になりました。おとっつぁん、グランビアお疲れさん!

今年の夏休みのいい思い出ができました。

また、四国に行きたいですね・いい別荘もできたし(爆)

Posted at 2011/08/23 23:52:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年08月17日 イイね!

四国旅行【8月12日編】

四国旅行【8月12日編】僅か2日の盆休み・・木曜日と金曜日に取得し、うち、金曜日(12日)と土曜日(13日)を使って、みんカラお友達(とまとKAZZさん)のお宅?(=ペンション)訪問&仕事がなくなってしまった親父の慰労&山口脱出ということで、人生で2回目(16年ぶり)に四国旅行を決行!

今回、R1での出動はシンドイので、親父のグランビア3,0DTでいざ出陣・・・朝6時、出発時に一悶着あって胃が痛くなったのですが、とりあえずリリィと久しぶりの面会!行ってくるよ!





中国自動車道→山陽自動車道→瀬戸大橋へ




いい景色ですね!

それから、香川県高松市に向かってレッツゴー・・・の途中に、「山越うどん」・・なんじゅやこりゃ!旅行ガイドと同じ光景だ!





近場には懐かしい小学生の像が(笑)





そしてうどん!釜玉山かけに天ぷらのっけて・・これで500円!ぶちうま!




さて腹ごしらえも完了。いざ、高松市内観光ということで、炎天下、68歳と43歳は観光地をよたよたと・・

まずは、栗林公園・・・よく手入れができていますね。素晴らしい。





そして、玉藻公園(高松城跡)・・傘を持ったバカが写ってしまいました!





景色を堪能した後は、いざ、「ペンションとまと」へ!




わあ・・絵に描いたようなおしゃれなペンションです!こちらが今夜のお宿でっす!



未来のペンションオーナーくんからうちの親父に歓迎のクローバー贈呈!

お部屋は、「トマトの部屋」



ペンションの屋号と同じ名前の部屋とは、こりゃまた幸先いいや(笑)オーナーのお気遣いに感謝!


大汗かいたのでまずはお風呂!塩江温泉・・お肌つるつる!気持ちいいです”





そして、待望の夕飯・・こちらは、オーナーが名コックさんでして、その奥様がまたパティシエで、もう最高の料理が出てくる出てくる!








ああ、美味しかった!

ペンションの楽しみは、同じ屋根の下でたまたま一夜を共にする他のお客さんと交流できることです!

お外は自然が一杯・・・お、360だ!綺麗にされていますね。外からの写真は次の日記に添付しますが、まず内装だけでも・・・高松で360に出会えるとは最高です。元気に白煙を吐いてくれました。





その前に子供たちが集まってます。ガマガエルくんのお食事風景です。お腹から蝉の鳴き声が聞こえました・・・満腹でご満悦の様子です。




さあ、当日最後のイベント・・・讃岐うどんの麺打ちでございます。自分で麺打ちして、翌朝食する・・こちらのペンションに来てよかったなぁ~というイベントですね。オーナーさんのお母様の手ほどきで、人生初のうどん打ち・・・ギャラリーたくさんです(笑)




踏んで踏んで!





その後は、オーナーさんと「みんカラ友達」としてスバル談義に突入・・・レガシィ、インプ、R1などの話題で大いに盛り上がったのでありました!


翌日に続く























Posted at 2011/08/17 00:20:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年08月11日 イイね!

四国のお友達の皆様へ

四国のお友達の皆様へ明日と明後日、人生二回目の四国旅行に出掛けます。
今回、車は親のグランビアディーゼルターボにて親父も一緒に出動。高松にあるみんカラお友達のペンションにて泊まり、翌日はしまなみ海道経由で山口に戻ります。

もし近辺にてお会いできる方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

気分は『明日は遠足』状態です。

今日は昼からスクーター仲間とスクーター弄りで盛り上がりましたので、今夜は早く寝ないと(笑)
Posted at 2011/08/11 21:06:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2010年08月07日 イイね!

ガレージ→東京→名古屋

ガレージ→東京→名古屋先ほどは、ガレージにお集まりいただいた皆様、誠にありがとうございました。

お陰様で上京させていただき、いい思い出ができました。


関東のR1、R2仲間の皆様の熱い暑い厚い晴れがまん顔思いを全身に受けて、真っ黒に日焼けしました(笑)

ガレージでは、ワンちゃんとも戯れさせてもらい、心安らぎました(笑)


私が上京するのはオリンピック並みの間隔ですが、いい思い出ができました。


山口にお越しの際は、是非ご連絡ください!


ただいま、新横浜を通過。名古屋に向かってます。


明日は中京の皆様、どうぞよろしくお願いいたします!(笑)
Posted at 2010/08/07 18:39:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「平成3年に亡くなった祖父最後の愛車ヤマハベルーガ80

昭和61年に原付(ホンダイブスマイル→ベルーガ50)、昭和62年に中免取得(カワサキB1L)した私は、本家に帰省するたびに祖父のベルーガ80を借りてましたが、令和6年12月ついに同車を引き継ぎました。もちろん不動車。」
何シテル?   12/13 07:57
Instagramとこちらを行ったり来たり……定まらず……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 14:48:35
R1あるある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:13:46
スライドドアセンターアームの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:56:00

愛車一覧

メグロ SG メグロ SG
平成28年に入手(大昔、伯父のメグロS5を借りて乗っていた親父のために)。 しかし、親父 ...
スバル R1 Rワン太郎 (スバル R1)
サンバー赤帽仕様を狙ってましたが、よい出物がなくて、なぜかR1になりました(笑) これ ...
スバル サンバー スバル サンバー
平成24年6月17日、新しい家族としてうちにやってきました! 平成18年の5MT、4W ...
スバル スバル360 てんとう虫 (スバル スバル360)
東京井の頭公園そばで土に還りそうでらっしゃったところ、無理やり起きていただいた上、わざわ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation