• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wてんとう虫のブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

バカ日記

あまりにバカ過ぎて呆れられてしまう質問をしたいと思います。


アナログ放送とデジタル放送。

タイムラグがありますよね。デジタルのほうが5秒程度遅いですわなぁ。


昔からテレビ、ラジオの時報で時計を合わせています私は、これまで迷うことなかったんですが、デジタルに移行するとなれば、この時差をいつかは正す、つまり、現在はアナログ放送を基準にした時報が、デジタル放送基準のため5秒早めに発信されるのかなぁ?


三球照代の漫才が健在なら、必ず取り上げるネタかなぁ、とか考えつつ。

仕事きつい。
Posted at 2010/08/26 12:44:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月25日 イイね!

早く、これを

早く、これをこれを取り付けたいのですが、一緒にいただいた『Wてんとう虫』のステッカーが現在行方不明(涙)

発見しだい、一緒に貼り付けますのでしばしの猶予を(涙)
Posted at 2010/08/25 09:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月18日 イイね!

車ネタじゃありませんが、

車ネタじゃありませんが、新しくパソコンを導入しました。

制作者の名を冠して、「赤松9号機」

またの名を「FMVーE635」



※赤松とは、ガレージに帯同した学生のPN(笑)



完全に法人向け(笑)


早速、家のAQUOSをモニターにして取り付けました!


セキュリティまで「パソコン工房赤松」がセッティングしてくれてたので、ウイルスも安心。


さすが、HDD1.5TB、メモリー2GB、ペンティアム4の実力は凄い!まさにサクサク動きます。


DVDレコーダーまで内蔵してもらい、価格はここに書けないような安さ!


秋葉原で厳選してもらったパソコンは、間違いありませんでした。


問題は設置場所。テレビ台の中に入れましたが、熱持ちますねぇ。やはり、家具の中は厳しいかなぁ!
Posted at 2010/08/18 09:14:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月12日 イイね!

夏はデメキン

夏はデメキン先日、ペキンの隣にあるトンキン…ではなく、東京に行ってきました。

一度は会いたいと思ってた某mixiの友人(学生)との面会と靖国参拝が主目的でしたが、それ以外に上京して学生さんに会う前に、ふと思い付いたこと~それは、13年余り会うことのなかった人、一時仲違いして以来、ギクシャクしてしまった恩人。私のスバル360人生のスタート地点になったN氏との再会を思い付いたんです。
私のスバルは、このN氏が発掘し、レストアしてくれたものです。

この学生さんとの出会いも360に由来してますから、お互いの気持ちを緩和するうえで、学生さんの存在は、まさにショックアブソーバー、またはトーションバー的存在(笑)


今やスバル界では超がつく有名人になってしまったN氏~久しぶりに出掛けたお宅はあまりにも久しぶりすぎて、老人の私は、すっかり道筋を忘れてしまいました(涙)

そしてやっとたどり着きました(笑)


当時、お互い20代だった我々、見た目はお互いガタが出ましたが(涙)、全く変わらぬ建物、工具、扇風機。そして、大きく変わってたのは、デメキンが更に旧い型に乗り換えられていたこと。しかし、相変わらずトヨタ博物館以上のベストコンディション!

1人で行ったら、会話がとぎれていたでしょうが、学生さんは私より工学に通じていて、私がついていけない会話もグイグイ引っ張ってくれました。

デメキンとも触れあい、かつての仲間とも関係を改善でき、学生さんにもレアなスバルを見ていただき、目的は全て達成できました。


センチメンタルジャーニーでした。

以後、旅行編。つづく
Posted at 2010/08/12 21:55:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月09日 イイね!

名古屋→長野→岐阜→名古屋→山口

名古屋→長野→岐阜→名古屋→山口一昨日夜、東京から名古屋に移動。10時過ぎてからの夕食は手羽先とひつまぶしと焼き鳥でアップアップ(笑)


昨日は5時半起床で下呂温泉へ

と、高速乗ったら事故で大渋滞。

やむを得ず昼神温泉へ!

しかし、やむを得ずで行った昼神が実にいいお湯!

イナゴとヘボ(半地蜂の子)の佃煮を買いました。

マムシは高くて(涙)


昼からは、待望のコメダオフ(笑)

また一気にみん友が増えました。皆さんの話題の豊富さに圧倒!

中京の皆さんが羨ましいかぎり(笑)山口ではあり得ない結束!不肖わたくしめのためにお集まりいただき、大感激のコメダオフ。

ありがとうございます(^.^)

次の行事は、北から来られた初代セリカ乗りさんとのオフ会!

バーベキュー最高でした。

夜10時過ぎてからは、やまとの湯に出撃。

500円でこんなに楽しめるとは(笑)

でただいま名古屋駅に。


友人の子供(中学生女子と小5の男子)連れて、なぜか山口に戻ることに!


さらば名古屋!
Posted at 2010/08/09 10:15:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「平成3年に亡くなった祖父最後の愛車ヤマハベルーガ80

昭和61年に原付(ホンダイブスマイル→ベルーガ50)、昭和62年に中免取得(カワサキB1L)した私は、本家に帰省するたびに祖父のベルーガ80を借りてましたが、令和6年12月ついに同車を引き継ぎました。もちろん不動車。」
何シテル?   12/13 07:57
Instagramとこちらを行ったり来たり……定まらず……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234 56 7
8 91011 121314
151617 18192021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 14:48:35
R1あるある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:13:46
スライドドアセンターアームの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:56:00

愛車一覧

メグロ SG メグロ SG
平成28年に入手(大昔、伯父のメグロS5を借りて乗っていた親父のために)。 しかし、親父 ...
スバル R1 Rワン太郎 (スバル R1)
サンバー赤帽仕様を狙ってましたが、よい出物がなくて、なぜかR1になりました(笑) これ ...
スバル サンバー スバル サンバー
平成24年6月17日、新しい家族としてうちにやってきました! 平成18年の5MT、4W ...
スバル スバル360 てんとう虫 (スバル スバル360)
東京井の頭公園そばで土に還りそうでらっしゃったところ、無理やり起きていただいた上、わざわ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation