• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるくの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年6月5日

色々取り付け&交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
事前に購入していたものを取り付け('ω')
2
両面テープでペトっと貼り付け
3
こちらも両面テープでペトっと貼り付けて、
アンテナも短いアンテナに交換。
これで洗車機に入れられる!
4
超安い中華から送られてきた物です。

メッキから黒へ交換しました。
取り外すとき純正品の爪が全部折れた。
まぁ、もう使わないからよいけど…。
5
下側も純正品をすぐに取り外して、ちゃっちゃと装着しようとしたら、中華クオリティ・・・で付かない(´;ω;`)ウゥゥ
6
しょうがないからタイラップで固定( ;∀;)
7
前車から取り外したとき売るのを忘れていたものが、まだ物置に眠っていたので取付ました(*´ω`*)
8
こちらも(*´ω`*)
9
目玉のリングも純正メッキから中華ブラクへ。

相変わらずクオリティで・・・グラグラでがたがた鳴るけど、とりあえず外れなそうなのでそのままにしてます。

純正品を購入する資金さえあれば(´;ω;`)

てか、また純正品取り外すとき爪折れた…。
10
ヘッドライトも取り換えたので、高さを調整~
こちらは一度経験してるからちゃっちゃと終了(*'▽')
11
解体屋さんからシートカバーも購入していたので取り付けてみました。(まさかの茶色)

よく見るとボロボロだったけど、よく見なければ綺麗なのでOK!w

てか、このカバーの取り付けが一番時間かかったし、体力を持っていかれました(´;ω;`)ツカレタ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリルラッピング

難易度: ★★★

レースチップ屋さん

難易度:

ダウンパイプ交換

難易度: ★★

リアゲートダンパー交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

事情により、アウトランダーPHEVへ乗り換えとなりました。 いろいろと教えていただけますと幸いです♪ よろしくお願いしまっす!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
日本車に帰ってきました。 曲がるたびにワイパー動かしてます…。 さてさて、モーターパワ ...
ミニ MINI ミニ MINI
名古屋から静岡へ異動となって、引き続き単身赴任が継続となってしまったのと、長く入院してい ...
フォルクスワーゲン その他 2号機 (フォルクスワーゲン その他)
2014年に購入したチャリを登録してみました。 近所へのお出かけ用っす。 神奈川(自宅 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
タイミングと縁が重なり、Golf7 R の限定車Carbon Style へ乗り換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation