• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんかのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

事情で試乗の私情を紙上①「カローラ アクシオ」

事情で試乗の私情を紙上①「カローラ アクシオ」新企画!「事情で試乗の私情を紙上」
 
公私にわたる事情から、愛車ジーノ以外で運転する機会のあった車をインプレする一人企画です(笑)

私は車関係の仕事をしていないので自分の愛車以外を運転する機会がなかなかありません。そして、当然メカに全然詳しくありません

だからこそ、そんな稀少で偶然的に出会った車たちを運転した時の”直感”を”正直”にそのまま書きつづって行きます。

素人の普通の車好きが初めて乗る車にどんなコトを感じるか!?普通の車好きなので逆にどんな車に乗っても楽しめちゃったりするのよ。よかったらご覧あれ^^;


事情で試乗の私情を紙上①「カローラ アクシオ」

<乗った事情>
出張先でトヨタレンタリース小倉駅南口店からレンタルしたもの。

<乗った場所>
福岡県北九州市小倉

<乗る前の第一印象>
なんていう車だろ?...(アクシオ乗りの皆さんごめんなさい><)だって本当に解らなかったんだもん。「外観は普通過ぎるぐらい普通だなぁ。」

<乗った時の第一印象>
「おお、やっぱり白ナンバーは”スィー”っていくのう^^。」「エンジン音静かだな。」

<エクステリアの印象>
「やっぱレンタカーだなぁ。タコメーターついてないや。」「ATはゲート式!D-S?B?ワカリマセン」(初めて乗りました@@誰か教えて下さい。)「助手席前のグローブボックス2個もある!これいいかも。」

<総合所見>
”アクシオ”と言う車だと思っていたら、後から”カローラ”と言うことが解りました。(車検証みた。)普通すぎるぐらい普通で「世界のベーシックカー」(平成生まれの人にはなじみのない言葉かな!?)にふさわしい落ち着きと安心感がありました。前に乗っていた日産サニー(最終型)よりも高級感があります。あまりトルク感も感じず、かといってパワー不足も感じない、さりげなく飾って乗る大人の車ですね。

<おまけ>
前日小倉の夜の街で「角打ち」を初体験しました。こっちは大人の酒ですね(笑)
Posted at 2010/03/29 22:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年03月23日 イイね!

明日より

明日より明日より第2次改装です。

今回はすっかり行きつけ?になったTYコーポレーションさんにお世話になります。

ちょうど1週間出張に行くのでその間に^^v出張から戻ってくるのが楽しみです♪

どこがどうなったのかは、パーツレビューでひとつずつレポートしますね。「こまけー!」とか言わないで><b(笑)そういうとこがいいんだから!
 
私はゴテゴテ、ピカピカする方向性ではないので”さりげなく”お飾りしちゃいます。

ジーノってもともと”カジュアルクラシック”を求めた車だと個人的には思っているので、ノーマルの良さも活かしつつ、その方向性を伸ばそうかなって思っています。じゃないと、ジーノ買った意味がなくなるしさ!他の車では出ない味があると思うので^^

ベースは欧州仕様かなぁ?まぁ、”和洋折衷”で行こう^^ノ

P.S1 高木社長!おみやげ買っていきます(笑)
P.S2 九州、小倉のジーノ乗りさん連絡待ってます(爆)
Posted at 2010/03/23 00:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改装 | クルマ

プロフィール

「よいお年を! http://cvw.jp/NfajF
何シテル?   12/31 14:10
<登場人物> ・せんか ・助手 ・社長 ・な○なさん ・ユニオンさん ・いっちゃん(まんじゅう) ※デイリーPVレポートMAX479(2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

大きくて太くて硬いの付けてみた(笑) 
カテゴリ:お手本のみなさま
2011/07/31 07:21:17
底付き防止にラバースぺーサー付けてみた♪ 
カテゴリ:お手本のみなさま
2011/07/31 07:07:45
re.store shop trust 
カテゴリ:ジーノをより楽しむために..
2010/09/29 17:28:48
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
  (※撮影:助手) ・10台目にして初めてまともに選んで車屋さんから購入。 ・新車が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation