• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

あがりの車です。



GWスタート日、あがりの車を名古屋まで取りに行ってきた。

そしてやはり東名阪の渋滞に捕まった。

思えば、年末年始ぐらいから、あがりの車を探していた。

車種は、2つあったが、現実的にメンテナンスの楽な方で固まっていた。

普段使いのほうにも対応できて、距離が楽に乗れる車。

趣味車的には、ミッドシップ2シーター、NA6気筒、そしてオープンカー。

新しい方がいいけど、好き嫌いでNA6気筒は外せないので981。

GTSは、いつまでたっても値段が下がらないので買う気なし。

意中は、ボクスターSのオプションてんこ盛り仕様。

新車時の乗り出し価格が、GTSとバッティングするので、GTSの発売になる2015年以降は、ないだろうと思っていた。

ポルシェは、モデル末期を買うのがセオリーだが、やむなし。

3月初めにPCで意中の車が出て見に行ったが、20インチ、赤幌に1日考えたら売れてしまった。

しばらくでなくて、ケイマンRをもう5千㎞乗ろうと思って、オイル交換をしたとたん、出た。

内容に納得できたので購入に至る。

引き取り時、名古屋までケイマンRを運転して、この車は、引き算の美学の車と最後の所感がまとまったところで、あがりの車にチェンジした。

981ボクスターS、右ハンドル、PDK(日常性に配慮)。

外色・バサルトブラックでこれも普段使いにいいようにモノトーンで。微妙に真っ黒でないのもいい。

中色・ルクソールベージュで明るく、オールレザーインテリアで落ち着いた雰囲気。

19インチ・懸案の乗り心地に思いを馳せて20インチは選ばない。

オプション 愛車一覧記載の通りの、思いっきり(笑)。

納車に際しては、お店の方で、オイル、エレメント、ワイパー、フロントブレーキパッド交換。ローター研磨をして頂く。

自分持ちで、タイヤ4本P-ZERO N1 交換。TPMが5年未交換だったので交換。ナビ更新。ETC再セットアップ。レーダー新調。コーティング。









ボクスターは、閉じてもよし、開けてもよしの車。

幌車であることが長所と思える車。

あがりの車は、オープンカーでいいんじゃないかと思った次第です。



この距離から始めます。








ブログ一覧 | ボクスターS | クルマ
Posted at 2018/04/29 15:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もアジサイ三昧で色々と😉✌️
S4アンクルさん

認証検査に5社の不正が発覚😡
伯父貴さん

米国、中国製 EV に 100% ...
mx5ミアータさん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

(国交省)型式指定申請における不正 ...
かんちゃん@northさん

寝起きで撮った窓際
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年4月29日 16:13
シブい!
シブ過ぎる…。

ホントまたカッコいいクルマになさいましたね…。
いやあ、実に羨ましい。
NA6気筒、やはり、エンジンに拘られたんですね。

ポルシェのオープン、「朝駆け」が楽しいでしょうね〜
今後のご報告、楽しみにしております!(^_^)
失礼いたしました。
コメントへの返答
2018年4月29日 18:53
こんばんは~。

ありがとうございます。

あがりの車は、スピード出さずに楽しめるのがいいなあと漠然と考えてました。

今朝、この車で初朝駆けしてきましたが、オープンの早朝快走路がこんなに気持ちいいとは思ってませんでした(笑)。
2018年4月29日 16:36
空冷模糊(MOCO) さん、こんばんは♪
素敵な選択ですね!
僕も最後はこんな車に乗りたいです~
コメントへの返答
2018年4月29日 18:56
こんばんは~。

お久しぶりです。

ありがとうございます。

ゆるゆると田舎道を走るのにこれほどいい乗り物はないなあと思ったりしてますよ^^/

2018年4月29日 16:40
う〜ん、絶妙な色合い (^^)

しっかりスポーツシートだし。上がりの車としては、全方位カバーされている感じですね ❗️

右ハンとPDKに慣れるまでは、時間かかりそうですね。

MOCOさんのこだわりも満足している感じで、これからが楽しみですね (^^)

人様の箱替え見ると、そわそわして来ますな ❗️
コメントへの返答
2018年4月29日 19:03
こんばんは~。

いい色合いの、オプションぎっしり仕様が見つかりました。

スポーツシートは、ケイマンRのより調整がたくさんできるのでポジション設定がいい感じです。

そうなんです。右、PDKと今までと真逆ですからね。

2台持ちは、1台チャレンジできるから面白い選択ができるので、そわそわする車いってくださいね(笑)。
2018年4月29日 17:08
こんにちは〜♬
納車おめでとうございます🎉
ボクスターでしたか♬

上がりのクルマにもモコさんなりの定義がいっぱいですね(^_^)v
パドルシフト楽しいですよ〜♬

私の上がりのクルマは…今のまま「青ポルさん」が一番なのかなぁと思ってますが…

また蕎麦食べに行きましょう(^_^)v
コメントへの返答
2018年4月29日 19:08
こんばんは~。

ありがとうございます。

今年の雪の多い冬眠の間に、長らく考えて決断に至りました(笑)。

993tipは、ボクもあがりの車候補、最終まで考えてましたが、これこそ縁がないと見つからない車なので、探すのが難しい車ですね。

出歩くのがすごく楽になりましたので、是非行きましょう(笑)^^/
2018年4月29日 17:18
おめでとうございます❗
やっぱ上がりはオープンですよね🎵
しかも右ハンドルでなきゃ(笑)

外装と内装のバランスがステキですネ❕

また、お山に上がってきてくらはいね~~
コメントへの返答
2018年4月29日 19:12
こんばんは~。

ありがとうございます。

一足お先にあがりのくるまライフスタートさせていただきます。

ひょっとして、ビーフラ御大は、デコラインの入ったオープンにされるのでしょうか?(笑)

距離走るのが楽になりましたので、お山も上がらしてもらいますね~^^/

2018年4月29日 17:48
こんにちは~~m(__)m

わたくしも上がりの車にボクスター、頭の〇がさみしくなる前にって考えた事があります(^_-)-☆
コメントへの返答
2018年4月29日 22:28
こんばんは~。

閉めた時の快適性がクーペと遜色ないのがボクスターの良いところだと思っています。

帽子かぶるから大丈夫ですよ(笑)^^/
2018年4月29日 18:46
こんにちわ~
いいですね981

私も次はまたオープンにしたいです。
これからどんどん走り回って たくさん風を感じて下さいね(^^)
コメントへの返答
2018年4月29日 22:31
こんばんは~。

ありがとうございます。

もっと距離が乗りたかったのも選んだ理由ですよ。

エンジンの調子心配ですね。

黒色をいつもきれいにされているので見習いたいと思ってます^^/
2018年4月29日 18:51
こんにちは!!

納車おめでとうございます。
良い選択ですね。
沖縄に旅行の際はよく987ボクスターをレンタカーで借りるのですが、肩ひじ張らずに乗れるポルシェでこれもアリかな。。って思ってました。
これからの季節が楽しみですね!!
(#^.^#)
コメントへの返答
2018年4月29日 22:36
こんばんは~。

ありがとうございます。

1台ということで、走る楽しさの代わりに我慢の多い車は、身体能力の低下とともに、だんだん乗らなくなってゆくのが嫌なので、ボクスターとした次第です。

今度は10万㎞行きたいですね(笑)^^/
2018年4月29日 19:28
こんばんはw

納車おめでとうございます!
981ボクスターSでしたか(^^)
長く乗るにはGTSよりもいい選択だと思います。
役物もいいのですが普段使いできるというのがあがりの条件にはなりますね(^^)
コメントへの返答
2018年4月29日 22:39
こんばんは~。

ありがとうございます。

そうなんですよ。

背の高い車も考えたんですが、だんだんコンパクトにしたい意向なので、サイズは、この辺までと思ってました。

普段乗りできるオープンカーで、しっかりポルシェ、こんな感じであがりの車となりました^^/
2018年4月29日 19:40
おめでとーございます(^^♪

いい車ですね!
私もボクスターの右ハンドルのPDKは大賛成です♪
普段使いにも最適ですね!

これからも楽しみましょうね(^^♪

コメントへの返答
2018年4月29日 22:42
こんばんは~。

大賛成、ありがとうございます(^^)/

普段使い出来るポルシェで屋根も開く、結構ポイント高いですよね(笑)

また是非お会いしましょう^^/

2018年4月29日 20:25
こんばんは~
おめでとうございますヽ(^o^)ノ
こだわりを持っていろいろ乗り継いでこられたモコさん、
サスガの選択ですね。
いつかまた拝見させてください。
コメントへの返答
2018年4月29日 22:44
こんばんは~。

お体大丈夫ですか?

ありがとうございます。

しゅんにいさんの10輪車生活にはかないませんが、1台でなんとかオープンカーまでたどり着きました(笑)。

是非景色の良いところでお会いしましょう!!
2018年4月29日 20:54
あがり?まだ早くない??

と思いますが(^-^)さて?
コメントへの返答
2018年4月29日 22:48
こんばんは~。

いやいや、あがりの車のタイミングと思いましたよ(笑)。

使い慣れた相棒になるまでの時間も考えると50代後半は、あがりの車を選ぶのにいい時期だと思いすよ^^/

息切れするのが心配?(笑)
2018年4月30日 13:22
お乗り換えおめでとうございます。

あがりは何度でもいいと思うのです。なのでまだまだ楽しみましょう!
コメントへの返答
2018年4月30日 16:44
こんにちは〜。
ありがとうございます。
いえいえあがりの車は基本的に1回ですよ。
この車で十分に楽しみたいと思ってます^_^
2018年5月2日 9:56
納車おめでとうございます♪

ってケイマンR降りられたんですね><

でも素敵な選択で素敵な車です♪

オープンもいいな~って思っちゃいました
コメントへの返答
2018年5月2日 23:02
こんばんは~。

ありがとうございます。

3年4か月乗りました。

大枠では同じ種類の車なんですが、1台でやりくりしてるので、もうすこし、普段使いも出来て、距離の乗れる車にしてみました。

またよろしくお願いします^^/

プロフィール

「@☆アル君 お疲れ様でした。
今日は山の中は雨がよく降りましたね。
ニアミスしてたと思います。
アルピナで平湯温泉ですよ🎶😆」
何シテル?   06/16 16:58
空冷模糊(MOCO)です。 ぼんやり空冷です。 今は水冷なんですけど(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料タンク交換(リコール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 11:19:40
SNAP SNAP (いきなり素敵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 16:06:37
ALPINA新型B3、注文装備決め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:38:09

愛車一覧

BMWアルピナ B3 うちのアルピナ (BMWアルピナ B3)
私的還暦の車選びです。 2018年式B3Sビターボリムジン。
ポルシェ ボクスター (オープン) うちのオープンカー (ポルシェ ボクスター (オープン))
あがりの車として。 2013年式、右、PDK オプション ・19インチボクスターSホイー ...
ポルシェ ケイマン うちのR (ポルシェ ケイマン)
1台生活の友 6MTで車の楽しさを!!をキャッチフレーズで。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964の前に2年間乗ってました。 96年式993の6MTです。 初911です。 とっても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation