• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

潮干狩りに行ってきました(^O^)/

潮干狩りに行ってきました(^O^)/ 嫁さん&子供達のリクエストに応えて、潮干狩りに行ってきましたo(^-^)o
わたくしこの歳にして『潮干狩り』初体験ですうれしい顔揺れるハート
子供の頃に行くであろう行事なんですけどねぇ考えてる顔
行った記憶は全くありませんがまん顔
皆さんはどうですかぁ?


今回遊びに行ったんは、三重県の津市にある『御殿場海水浴場』です。ちょうど津競艇場のすぐ横にある海岸でした手(パー)(おすすめスポット参照)
みんカラのお友達の『@たかちゃん』さんに教えて頂いた潮干狩りスポットなんですけど、入浜料が無料の最高に素敵な砂浜でしたよぉp(^^)q
入浜料だけでなく…うまく停めれれば駐車場も無料ですみますうれしい顔手(チョキ)



潮干狩りの感想は…、
めちゃめちゃ疲れましたぁふらふら
貝って掘ってもなかなか簡単に発見できないもんですねぇもうやだ~(悲しい顔)子供達も途中から少し飽きてきて、魚や蟹を捕ったりして遊んでました(*_*)

今回の成果は…、
アサリ、アオヤギ、マテ貝、ハマグリ等など、かなり大漁となりましたかたつむり魚ペンギン


2~3日は貝料理が堪能できそうです(^O^)/

あぁぁぁぁー(長音記号1)日焼けが痛いぃぃぃ(>_<)



ブログ一覧 | 家族の時間 | 暮らし/家族
Posted at 2010/05/30 22:40:50

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

潮干狩り/御殿場海水浴場/三重県/津市 From [ 全国の潮干狩り情報 ] 2010年6月2日 22:36
潮干狩り/御殿場海水浴場/三重県/津市『潮干狩り』初体験に、三重県の津市にある『御殿場海水浴場』に行かれたblogです。津競艇場のすぐ横にある海岸だそうです。入浜料が無料の最高に素敵な砂浜で、入浜料 ...
ブログ人気記事

ガラス清掃完了👍
板正さん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

情報過多…?
nobunobu33さん

赤城高原SA(下り)のトイレでビッ ...
楽しく改造さん

働くクルマが働きました(^^♪(2 ...
RA272さん

チキンと夏ベジのスパイスカレー
morio_kさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 22:50
お疲れさまです。

初めての経験だったんですね!!

よい家族サービスになったんじゃないですか(^_^)

貝が少ないのは今日までに取りすぎたので少ないのでしょうね。

でも一通りの貝が取れてよかったじゃないですか。

マテ貝も見かけによらず美味しいらしいですよ!

って食べたことないんですが(汗

コメントへの返答
2010年6月1日 22:49
潮干狩り…初体験揺れるハートでしたうれしい顔ハートたち(複数ハート)

楽しかったけど、意外と疲れましたねぇ冷や汗
下半身&腕がパンパンになりましたあっかんべー
家族みんな喜んでたんで、また来年もチャレンジしたいと思いますほっとした顔

マテ貝かたつむりなかなかの美味でしたよぉグッド(上向き矢印)
2010年5月30日 22:58
( ̄ω ̄;)エートォ...
そういや小学校の頃はよく親父に潮干狩りに連れてってくれたのを思い出します。まぁ、それ以来、行った事もないのでカナ~リ久しく感じますが…
コメントへの返答
2010年6月1日 22:54
小学生くらいの時に行くはずなんですけどねぇ台風
子供会の地域行事で、潮干狩りは定番らしいです冷や汗

しかぁ~し、わたしはこの歳にして初体験ッスうれしい顔揺れるハート
意外としんどかったです冷や汗

久しぶりに行かれてはどうですかぁ?
2010年5月30日 23:14
タダでそれだけ捕れりゃ上等ですね!!


僕は行ったことありますが、子供達はしたことがないので日焼けするけど連れていってあげたいですね(笑)
コメントへの返答
2010年6月1日 23:06
結構捕れたでしょうウィンク手(チョキ)
約4時間の成果ですほっとした顔家族みんな楽しんで穴を掘ってました(笑)


えっあせあせ(飛び散る汗)
地元にこんな素敵な潮干狩りスポットがあるのに…あまり行かないんですかぁ冷や汗2

是非×2、子供さん達を連れていってあげて下さい手(パー)
2010年5月30日 23:16
潮干狩りイイですね~♪

ワタシは…記憶に無いです(汗)

子供の頃は海よりも山に行く事が多かったので、川で泳いだりサワガニ捕ったり…という感じでしたねぇ。
コメントへの返答
2010年6月1日 23:16
潮干狩りかたつむり楽しかったですよぉO(≧∇≦)o

こーすけさんも行った事ないんですねぇ冷や汗
結構体力を使いますけど、充実した1日になると思います(笑)
是非×2オススメですほっとした顔
2010年5月30日 23:40
いいですね~

うちは日本海なのですが
ハマグリが多少とれますが、
最近は採れるという話を聞かなくなりました。


肝臓にいいんですよね。
飲みすぎた身体にはいいんでしょうね  笑
コメントへの返答
2010年6月1日 23:32
36歳にして初体験揺れるハートうれしい顔揺れるハートです(笑)


楽しかったけど、結構疲れましたねぇ(T_T)
マテ貝ってのを狙って来られてる方が多く、面白いくらいとれてましたうまい!

子供たちは喜んでくれたんで、また来年もチャレンジしたいと思いますほっとした顔手(パー)
2010年5月31日 5:45
潮干狩り疲れますよね。。。

お客さんも多かったですか?

けど子供が喜べばよしとしましょう!お疲れ様。。。


コメントへの返答
2010年6月1日 23:36
コメありがとうございます(v^-゚)


潮干狩りは初体験うれしい顔揺れるハートやったんですけど、予想以上に疲れましたげっそり
足も膝も太ももも、腰も腕もパンパンですあっかんべー
あんなに体を使うイベントやったんですねぇ冷や汗


子供たちかなり喜んでくれたんで、来年もチャレンジしたいと思いますほっとした顔手(パー)
2010年5月31日 7:53
お疲れさまです。

潮干狩りも以外に疲れますけど、子供さんは喜んだでしょう?

うちは嫁さんの実家が目の前海なんで、帰省のたびに釣りや貝採りやってます(笑)
コメントへの返答
2010年6月1日 23:50
すっごく疲れました(>_<)

はっきりいうて、潮干狩りをナメてました冷や汗
オッサンには辛いイベントとなりましたぁぁぁ冷や汗2

でも子供達はホンマに楽しんでくれたんで、来年も行きたいと思います(笑)


家の前が海やなんて素敵ですねぇほっとした顔
羨ましいぃぃ(^_^)
2010年5月31日 12:18
実家が海に近いので、子供の頃はよく遊びましたね。

ですから、無性に海見たくなる時があるんですよね。

貝料理堪能してくださいね。
コメントへの返答
2010年6月2日 0:01
貝料理堪能しましたうまい!手(チョキ)

何種類かとれたんですけど、マテ貝ってのがなかなかの美味ですごく美味かったですよぉ(o^~^o)


げじげじかたつむりさんは海好きですかぁ波
わたしも海好きですよぉ~泳げないけどほっとした顔たらーっ(汗)
毎年夏には京丹後の海水浴場に日焼けしに行ってます(笑)
今年も泳ぎに行く予定です目がハート
2010年5月31日 21:30
潮干狩り楽しそう♪

お子ちゃま達も大喜び!?

私が小さい頃は、小豆島でわんさか獲れました。

なので、わざわざ行ったことはないですね。
コメントへの返答
2010年6月3日 17:24
みくひなえぶさんも、小豆島以外の海で1度、潮干狩りってのはいかがですかぁ?
お子ちゃま達も喜ぶと思いますよぉほっとした顔

…あっあせあせ(飛び散る汗)
おそらく後半は砂遊びになっちゃうかもしれませんが(>_<)


行かれる際には、塩持参でマテ貝狙いをお勧めしまッスp(^^)q
2010年6月2日 23:21
お子様にとっては良い経験ができたんじゃないでしょうか♪

私は本当にこの手の週末の過ごし方をしていないので反省しております(・_・;)

コメントへの返答
2010年6月4日 22:46
子供達はえらく楽しんでましたよぉ揺れるハート

まぁー(長音記号1)潮干狩りが面白かったのか、海に行けた事が楽しかったのかは分かりませんが…ほっとした顔たらーっ(汗)

是非ともてつおざさん家もいかがですかぁ?
三重までは意外と近かったですよぉp(^^)q



わたしは土日に休みがほとんどありませんから、たまの土日の休みはどこかに連れていってあげないと…子供達との思い出がぁ涙
平日に小学校を休ませるわけにいきませんからねバッド(下向き矢印)
2010年6月4日 23:04
こんばんは。
潮干狩り宮崎でも連休中はかなり混んでました。
僕は行かなかったのですがただだったらいきたくなりますね。
コメントへの返答
2010年6月6日 20:51
こんばんは(^-^*)/

潮干狩りペンギン初体験やったんですけど楽しかったですよぉO(≧∇≦)o
bat、かなり疲れましたが…ウッシッシたらーっ(汗)


みんカラのお友達から情報を集めて、無料のところに行けましたほっとした顔
来年も行きたいなぁ揺れるハート

プロフィール

はじめましてm(_ _)m 滋賀でBHのレガシィに乗ってます『しろくま君』です(^_^)v レガシィが大好きで今はBHレガシィに乗ってます(^O^)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル純正フロントエアフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 13:22:13
非常事態宣言時はやはり洗車? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 20:48:27
早く見つかるとイイですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 08:09:14

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン しろくま君 (スバル レガシィツーリングワゴン)
以前はBGに乗ってました。私にとって2代目のレガシィです。ボクサーサウンド最高るんるんるんるんスバリ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ラテの不調により“急遽”乗り換えることになりました。 従兄弟の車屋さんで“たまたま”出会 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
転勤を機に通勤用に購入しました。 ラテちゃんこれからもよろしくね(^-^)/ 【初年度 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
就職にあわせて5年ローンで購入しました。65000㌔で売られていきましたが、初代しろくま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation