• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v佑vの愛車 [日産 パルサーセダン]

整備手帳

作業日:2023年3月1日

ナット緩み&ドン突き解決編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3月になるのでボチボチ夏タイヤに履き替えようとナットを外す途中に右前がやたらガタガタに気が付く

結果はハブのセンターナットが緩んでました、、、

割ピンとカバーで外れませんでしたが、緩むという噂は聞いてたんですがまさか本当に起きるとは、、、

ひとまず締め直してハブも大丈夫そうでした。
2
そして昔交換した真ん中の後ろ側のエンジンマウントを元々付いてたJN15用を強化剤で補強した上で戻してみることに

マウントを変えてからドン突きが酷くなった経緯があったので戻してみると車高を下げた状態でもドン突きしなくなりました◎

どうもマウントの取り付け自体は出来ても中のブッシュの位置が違うのが原因っぽいようです。

次使うとしたら中身を打ち変えて正規の位置で圧入するしかなさそうですね。
3
サーキットが翌週に控えてるので前に買った16インチをフロントに履かせて慣らし運転へ

225/45R16だと全切りでインナーフェンダーに干渉するので程々の切れ角で据え切りするしかなさげです、、、

普通に走行する分には干渉はしませんでした。

はたしてタイムアップするかな?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター配置の変更

難易度:

車検を受ける

難易度:

色々と

難易度:

ステアリングラックからの油漏れとその他修理

難易度: ★★★

プラグ交換

難易度:

ボンネット塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ジョー@愛知 僕が数年前に買ったのが最後で生廃でしたので、、、他の品番も現状はなさそうです。」
何シテル?   10/14 15:50
メインでパルサーセダンVZ-R 通勤用でタントエグゼカスタムに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

シコシコの由来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:45:59
ヤフオク タント DBA-L375S LED( 白 )エアコンパネル /スイッチ本体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 01:04:21
2週連続、2車種でサーキット走行。【レポート編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 01:51:43

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
今年で7年目、、、何年乗れるかな? 外装 パルサーセリエ純正OPサイドステップ 純正 ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
通勤用ですが、20万キロ越え、、、久々の過走行車たのしんでみます。
日産 マーチ 日産 マーチ
コツコツとそして大切に 2017.12/1 加速時の異音が発生してMT載せ替えも直ら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカーなので大切に乗っていきたいと思います! 2014年8月29日  首都 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation