MR-Sって荷物載らないんでしょ?よく聞かれる質問なのですがMR-Sの積載量を侮ってはいけません。最近の86、BRZもタイヤ4本積んでサーキットに行ける!という謳い文句がありますが、MR-Sにも4本積めます。というか5本はイケます。ということで車内に4本積んでいる映像をどうぞ。まずは後ろに1本。写真のタイヤサイズは225/45/16です。次に助手席+足元に3本。助手席上に225/45/16、205/50/15を1本づつ。足元スペースに205/50/15を1本。シフトとサイドとのクリアランスもオッケーです。もちろん1速も入りますよ^^足元スペースにタイヤを積む場合は下記の写真のように助手席のグリップを一時的にフリーにします。肘置き?部分は内装の干渉が激しい場合は一時的に外すとといいと思います。ミラーもすべてちゃんと見えますよ^^これで勝負タイヤやスペアタイヤの持ち運びも可能ですね^^内装ノータッチでも車内に2本+スペアタイヤ置き場に1本イケますね。ただしバッテリーをフロントに移設するとスペアは積めなくなってしまいますが(笑ちなみに私の荷物は・・・タイヤ4本ヘルメットレーシングスーツタブレットPC休憩用のイスローダウンジャッキクロスレンチ工具一式インパクトレンチ着替えCRCなどの油脂類ジムカーナの大会に持ちこむようにしていますよ^^