• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃ~☆の"真(白)トニコちゃん" [トヨタ 86]

パーツレビュー

2025年6月23日

トヨタ(純正) GR86純正6速トランスミッション  

評価:
5
トヨタ(純正) GR86純正6速トランスミッション
4月くらいに4速がブッ壊れたかと思うヤラカシをしてしまったんですが、その時だけ入らずに、何故か後日には直って?しまった為「嗚呼………無駄な出費が抑えられて良かった………w」…………等と安堵していたのですが、秘密基地さんから後日「こんなのアルヨ‼️w」………と、絶対小耳に挟んではイケナイお話が来てしまい、今年は32&86のW車検にも関わらず、脊髄反射で買ってしまいました…………💦💦💦

スッゴい安いデモノで、しかも2万kmに満たない(17000kmのドナー)廃車が横転したモノだったので、クラッチマスターシリンダー(ステンメッシュ化予定の為後日装着w)やら、プロペラシャフトまで、まるっと交換出来ちゃいました‼️😻‼️🤣👍✨💦💦💦

ZN6のミッションも、壊れたワケでは無いので、ハッキリ言って無駄遣いもいい所wなんですが、多分同じ事を新品でやったら、プロペラシャフト(モノとして全然違うらしい😳💦)を含めたら6〜70万円以上は逝くんじゃ無いでしょうか???⁉️❓❓❓‼️🤔💦
内装品の一部もセットだったのですが、流石にコンソールはポン付けでは付かなそうで、憧れの蓋付きコンソールは諦めました(笑)

落とし穴としては、シフトノブがZN6用では取り付け出来ないので、その辺で後日GR86用を買わないとならなくなったんですが、昨日秘密基地さんへ引き取りに行く途中、ソレを買いにスーパーオートバックスに久しぶりに逝ってみたら、なんと大規模工事中(リニューアルか?廃業?かは不明)で、面食らって退散しましたwww

プロペラシャフトについてちょっと調べたら、ZN6はユニバーサルジョイント?ZD8(何故かBRZの方で覚えちゃってたのでこのまま逝きますw)は等速ジョイント?と、なっており、角度が付いた時にスピードが変わらない等速ジョイントの方が良い物の様です(笑)

ファイナルを除外して、ミッションだけの変速比の違いは4速と6速だけらしく………

⭐️ZN6の4速(1.213)→ZD8の4速(1.162)
⭐️ZN6の6速(0.777)→ZD8の6速(0.821)

………ネット上の情報からですが、間違ってる可能性もある事をご了承下さい💦

ZN6目線で言うと………
・4速が高速向き
・6速が加速向き
・4速での伸びがちょっと増える⭐️⭐️⭐️
・6速での燃費が悪化傾向
………と、言った感じですかね?

一応、実装後に高速道路で実感したのは、4速で頭打ちになる所が、少し伸びる様になった‼️🤩
で、間違い無いです‼️👍✨

今回のミッション換装で、一番の失敗は、またバッテリーアボーンになってしまった事から、学習をもう一度やり直さなければならない状態になってしまった事ですね‼️………orz
特に、クラッチディスクを新品にしたら、また購入当初の変な繋がり方をする様になってしまい、ココも学習がパーになった影響かと思われます💦💦💦

しかし、噂でシンクロが強化された?みたいで、前と同じデフオイルをミッションオイルにしているのですが、全然入りにくさが無い事も、既に判明しております‼️‼️‼️🤩👍✨

換装前は、GR86の排気量が400cc上乗せされている事から、ZN6では全てにおいてトルク不足なゆる〜い加速になるんじゃ無いかと懸念していたのですが、実際走らせてみた所、存外に扱い易く、学習アボーンのクソ仕様からやり直しな大失敗を抜きに考えると、とんでも無く良い事だらけのミッション換装となりました‼️‼️‼️

また追って、追記などをして行きたいと思っております♪
※忘れてましたが、100400kmにてミッション本体、プロペラシャフト、クラッチ、その他ショートパーツ類交換済みです👍♪


【2025.06.29追記】
昨日、シフトノブ交換後、高速道路やK峠でフィーリングチェックして来ました💦

最初はパッとしないと思った4速と6速の違いですが、意外にもかなり効果があると感じました‼️👍✨

4速と6速ですが、実はこの2つ…………巡航中に効いてくるポジションだったのが解りました👍✨

○先ずは6速
最初、ローギヤ化した事のメリットが全く感じられなかったワケですが、意外にも非常にメリットがありました‼️😻
以前だと巡航エンブレで40km/h辺りまで落ちてからの加速は、5速に落とさないとかなりギクシャクして推進力に変換出来なかったのですが、GR86純正になってからは、とんでもなくフレキシブルに感じます‼️👍✨

また、そこそこの坂道を登って行くのも、途中でシフトダウンせずに登りきれてしまう様になりました🤣👍✨

2000ccのZN6と2400ccのZN8では、どう考えてもエンジン性能で分が悪い為、2400ccに合わせたチューニングのトランスミッションでは至らない所が出て来ると思っていたのですが、実際GR86純正に換装してみると、排気量分の負い目は全く感じられず、更にカユイ所に手が届く様になった感想しか出て来ません‼️💦💦💦

燃費の方も、ほぼ変化は見られず………と、いうか、6速巡航で加速も良くなり、エンブレも丁度良くなったおかげか?
シフトダウンを余儀なくされるシチュエーションに遭遇し難くなった為、平均燃費計のAve.がちょっと上がって10km/lに上がってしまいましたwww
まだ、殆ど通勤街乗りの為、次回の草津遠征では燃費向上が確実かも知れません(笑)

○そして4速
こちらは前回もチョロっと書いてますが、高速道路で一気に追い越しを仕掛ける時に、今までは4速に落とすと、回転が頭打ちになるまでが直ぐの感覚で、トルクバンドが狭く感じていました………感覚的な回転の伸び代が、1000rpmくらい(そういうシチュエーションでは具体的に何回転から何回転という所を確認出来ないので、1000rpmの伸び代は実際には有り得ない?若くはもっと大きい?のかも知れません)しか無い様な印象です。
しかし、GR86純正に換えてからは、その伸び代が倍までには行かないものの、感覚的に1.5〜1.8倍になった様に感じます❗️👍✨
兎に角、4速でアクセル踏んで加速する時間が、以前と比べて随分と伸びた事だけは間違い無いです♪
  • ほぼ新品に近いですw秘密基地さんに掃除したのか聞いたら、そのまんまみたいです‼️😻
  • 検品有難うございます♪🤣👍✨
  • 扉画像としてはコウイウ方が良いと思ったんですが、捻くれ者なんで敢えてコチラにwww
入手ルート ※チョー出物w 取り付け含めて、お高価い車検と同じくらい(笑) 秘密基地さんにはいつも深謝ですm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / C56ミッション

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:24件

トヨタ(純正) / C160ミッション

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:21件

トヨタ(純正) / JZX110用ミッション

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:79件

HPI / 強化6速クロスミッション

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:36件

日産(純正) / 6速ミッション

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:33件

オートギャラリー横浜 / ゲトラグ コンプリートミッション

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

トヨタ純正 エクステンションハウジングリヤオイルシール

評価: ★★★★★

TRD クロスミッションギヤセット

評価: ★★★★★

AUTOBACS AQ デザインワイパー

評価: ★★★★★

HKS HKS オフィシャルグッズ エンブレム シルバー

評価: ★★★★★

スバル(純正) 対向2POTキャリパー

評価: ★★★★

NEXEN N blue 4Season

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月25日 20:55
現代車で、そんな次世代型のを流用するということが有るというのに驚きました!('◇')ゞ

憧れの6速なのに、さらに新6速まで・・・よだれが。
コメントへの返答
2025年6月26日 4:22
コメントありがとうございます😊♪

86とGR86(無論BRZも)は、NANBロードスターみたいに、結構共通するクルマなんですよ👍✨

秘密基地さんのおかげで、特に86は、色々な情報、ノウハウ含め盤石の体制でありますね♪👍✨

プロペラシャフトも変わっていたなんて全く知らなかったですし、ポン付け出来ちゃう所もビックリでした‼️(笑)

いっその事、500を売って86にしてみてはどうでしょうか⁉️🤣💦www

ラルグスの空気運動スペックとか、マジ40万以上する高級吊るし車高調より、はるかにオールレンジで良いですよ👍✨

プロフィール

「皆さまお疲れ様です💦 月末を忘れていて、馬鹿みたいな忙しさで終始???だらけでしたww 今日はコメ返だけで限界death………☠️orz おやすみなさいませ💤」
何シテル?   06/30 21:23
ちぃ~☆です。よろしくお願いします! 一応お断りしておきますが、フォローされても気付かない時が多いので、たまたまフォローされていたのに気付いたらフォロワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 真(白)トニコちゃん (トヨタ 86)
2020.03.08に引き取りに行き、無事納車となりました。 ムーヴカスタムの魂を受け ...
日産 スカイラインGT‐R ルクレッツィアちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
※新型NSXとの2ショットなんて絵になるなw、とか思ってメインにしてみたんですがダメでし ...
その他 自転車 その他 自転車
メリダ・グランスピード250MDのサイクルベースあさひ限定モデルです。 購入の決め手で ...
ダイハツ ムーヴカスタム トニ子ちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
余裕が無いので基本的にノーマルで乗ってます(笑) 走行20km未満の未使用車を購入。 ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation