• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃ~☆の"真(白)トニコちゃん" [トヨタ 86]

パーツレビュー

2025年5月27日

CUSCO LSD OIL 80W-140  

評価:
5
CUSCO LSD OIL 80W-140
ガチのデフオイルですが、ミッションオイルとして注入です(笑)
経緯としては、BNR32のミッションオイルとして入れた後のフィーリングがとても良く、取り敢えずオメガを入れるかどうかの予行練習的アレですが、なかなかどうしてなフィーリングです♪

4月某日に、4速ブッコワしたかと思う事案が発生してしまい、GR86ミッション逝きコースだったものの、翌日には何故か普通に入ってく様な感じになり、改めて秘密基地さんで確認して貰ったところ、大丈夫ジャネ?的結末になったんですが、ミッションオイル自体は12月の鈴鹿南走行で交換したばかりだった事もあり、もうちょいと様子を見てから交換しようという話しになってました💦

交換後は、ガチ雨にも拘らずK峠までフィーリングチェックしに行きましたが、冒頭にある様に、思った以上に好感触な手応えを伝えて来ました♪
走行するうちに、なんとなく思うところがあり、以後はソレについての考察みたいな内容です。


◎入りにくさの質が違うのが解った👍
シフト操作での入り易さというか、入れる感触が二種類ある事に気がつきました💦

①金属そのものを機械的にガリっと噛ませる感触(失敗とかそういう意味で無く、本質的な金属部品同士を噛み合わせてる感触)

②金属的なものを流体を介してボコっと噛ませる感触(より操作力を必要とするが、無理矢理な感じでなく綺麗に繋がる感触)

それぞれを言い換えてみると………

❶素早いギヤチェンジを可能にするが壊れ易い?=軟らかいオイル

❷ワンテンポ&ワンクッションな障壁を感じるが無理矢理削る感触が無くなる分、壊れにくくなりそう?=硬いオイル

❶と❷を両極として、オイルの硬さを自分好みな方へ振る事で、最適解(中間辺りにドンピシャで決まるフィーリング)により近づいて行くんじゃないでしょうか?
※個人的にはシーズン毎に各オイルの硬さを変えるのが面倒な奴なんですが、ミッションオイルに対しては、きちんと考えた方が良いな……と、反省しております💦

で、多分その辺のフィーリングの違いは個人差がある筈なので、自分を例にすると、3→4速へのシフトアップは電光石火でやりたい派でして🤣💦💦💦

なので、❶が好みの人間なのかとも思えるんですが、やはりギヤがガリっとする感触はとても嫌なんですよねw

で、やはりミッションオイルが硬くなると、素早い操作が出来なくなるんじゃないか?…………それは困るな………しかし、T/Mが壊れるのはもっと困る😱💦💦
…………そうした葛藤の末に、何というか夢があるオメガに憧れたワケですが、ぶっちゃけオメガだと硬過ぎてw預かり作業になってしまうので、そういう大人の事情も含めてのデフオイルだったりします(笑)


◎確かに冷間時には入りにくくなった……が……しかし‼️
いやいや💦
なんと言うか、他人の噂を鵜呑みにしてはいけないのだと、改めて思った事例そのものでした‼️👍✨

確かに、その日の走り出し時では入りにくいのでしょうが、自分にとっては温まった時のフィーリングがドンピシャでして👍✨逆にスコスコとシフトが決まります‼️😻‼️
※当然の事ですが、通勤でのシフト……特に1→2速は極悪なので、街乗り主体の方は絶対やめておきましょう🤣💦
一応、対策としては86BRZの学習初期の、街乗り乗りにくさにも有効な1→3→5速の1つ飛ばしシフトが推奨です👍

兎に角、3→4速への強引なブチコミwがやり易くなった❗️と、でも言いましょうか…………
以前だと弾かれてしまったり、ブッ壊れたかと勘違いする様な拒絶をされてしまいましたが、操作力が重くなったどころか寧ろ丁度いいくらいでして、3→2速………

冷えてなければどうという事は無い‼️(笑)


  • BNR32とお揃いにw やはりミッション自体のデキはバブル設計の方が圧倒的に頑丈です💦

このレビューで紹介された商品

CUSCO LSD OIL 80W-140

4.34

CUSCO LSD OIL 80W-140

パーツレビュー件数:387件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / MISSION OIL 75W-85

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:514件

CUSCO / LSD OIL NEO 80W-90

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:25件

CUSCO / ミッションオイル 75W-85

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:129件

CUSCO / LSD OIL 80W-90

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:667件

Castrol / TRANSMAX MANUAL 75W-90

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:18件

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / MULTI GEAR 80W-90

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:68件

関連レビューピックアップ

Moty's M300

評価: ★★★★★

Castrol TRANSMAX LIMITED SLIP 75W-140

評価: ★★★

SUNOCO RACING ATF

評価: ★★★★★

NUTEC NC-65

評価: ★★★★★

LIQTEK リキテックM

評価: ★★★★★

NUTEC UW-76 75W-140

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月31日 11:30
PAOにポリオールエステル、いい素材使ってますねー✨✨

日産純正だと低温は入りやすいですが熱くなると4速入らなくなりますねー。

コメントへの返答
2025年5月31日 20:29
コメントありがとうございます♪

只今、絶賛湯治中の為、返信が遅れてしまい、申し訳ありませんでした💦

そんなに良い成分が入っているとは、ついぞ知りませんでした💦
流石の情報ありがとうございます👍✨
因みに、随分汚いっぽい色になるのは、秘密基地さん謹製レーシングノウハウの、魔法の粉が入ってる影響らしいです🤔

そして、やはり32の4速、確かに十分に暖まった状態で入らないと思っていたのですが、共通のアレだったんですね💦😳💦

自分のは、更にシンクロがヤラレテる感じで入ってくれないんですが、今度は32のミッションが暖まりきった時に、速めのシフト操作をしてフィーリングチェックをしてみます♪

プロフィール

「皆さまお疲れ様です💦 月末を忘れていて、馬鹿みたいな忙しさで終始???だらけでしたww 今日はコメ返だけで限界death………☠️orz おやすみなさいませ💤」
何シテル?   06/30 21:23
ちぃ~☆です。よろしくお願いします! 一応お断りしておきますが、フォローされても気付かない時が多いので、たまたまフォローされていたのに気付いたらフォロワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 真(白)トニコちゃん (トヨタ 86)
2020.03.08に引き取りに行き、無事納車となりました。 ムーヴカスタムの魂を受け ...
日産 スカイラインGT‐R ルクレッツィアちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
※新型NSXとの2ショットなんて絵になるなw、とか思ってメインにしてみたんですがダメでし ...
その他 自転車 その他 自転車
メリダ・グランスピード250MDのサイクルベースあさひ限定モデルです。 購入の決め手で ...
ダイハツ ムーヴカスタム トニ子ちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
余裕が無いので基本的にノーマルで乗ってます(笑) 走行20km未満の未使用車を購入。 ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation