• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vinodasのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

ホームメンテ2020-2【ホームボイラー〈暖房用〉交換】

我が家のセントラルヒーターの暖房用ボイラーが使用年数20年越え。業者さんの手厚いメンテナンスでなんとか現役稼働中でしたが、さすがに熱効率も悪いと感じ、思いきってボイラー交換することにしました。
【交換前】

中央が暖房用ボイラー。不凍液確認窓が側面にあり、タンクが半透明で確認しずらかったし、配管がボイラー本体に干渉していたため、年数経過するにつれボイラーの振動が配管に伝わりビヒリ音が気になってました。
ちなみに左奥が給湯用ボイラー(三菱の自然冷媒CO2家庭用ヒートポンプ給湯器貯蔵ユニット)で元ドリフターズ仲本工事のあの変なCMのエコキュートーシステムを利用しています(^^;

【交換後】

以前よりサイズ的に奥行き長くなりましたが幅はスリムになり横配管がスッキリしました。

操作スイッチも壁設置から本体全面タッチパネルになりが使い勝手も良くなりました。

日立の製品
工事所要時間は3時間30分ぐらい。

新たに空気抜き弁のゲージ、イカツイです。
この機種は、補給水タンクはなく不凍液確認、補給は不要のようです。
Posted at 2020/05/27 00:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シッシー★(麗) さん、こんにちは(^-^)/
「春眠不覚暁」って感じかな?
ドライバーさんの運転に安心できるからですよね(^^; おやすみなさいzzz」
何シテル?   03/21 15:52
はじめまして。vinodasです。北海道からです。 みんカラは、2010年1月 ホンダエアウェイブからスタートしました。現在は、ホンダN-ONEに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 03:07:43
インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 02:25:34
ダッシュボードパネル(ディスプレイオーディオ)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 02:22:18

愛車一覧

ホンダ N-ONE gray-one (ホンダ N-ONE)
人生2台目の軽自動車 再びN-ONE! 2019年(令和元年)12月15日♪納車。 ...
その他 自転車 富士雄くん (その他 自転車)
◼️メーカー:FUJI ◼️ブランド:フラッグシップMTB「Mt FUJI」 ◼️タイプ ...
ホンダ N-ONE black-one (ホンダ N-ONE)
人生初の軽自動車 N-ONE! 2015年9月~2019年10月の4年ちょっとのお付き合 ...
ホンダ エアウェイブ 赤エア (ホンダ エアウェイブ)
赤エアです。Gスカイルーフ4WD 純正のナビ/リアカメラ/ETC/トノカバー/カーコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation