• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CoCo-Gのブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

ワンスマFSW P7(改めドリフトコース)レッスンに行ってまいりました。

ワンスマFSW P7(改めドリフトコース)レッスンに行ってまいりました。ほんの少しですが、暑さも和らいで朝夕は過ごし易くなってきましたね。
それに引き換え、激務続きは相変わらず、ブログアップの時間もなかなかとれず・・・そんな日々が続いております。

随分と日が経ってしまいましたが、ワンスマFSW-P7レッスン・レポ!
P7・・・この果てしなく広がる(ちょっと大げさ)駐車場、なんと言っても限界を超えたところで起こる挙動を躊躇なく体感できる・・・と思っていたわけですが、先日の台風被害で急遽ドリフトーコースへと開催地変更となりエスケープが少ない上にウェットコンディションという若干テンション下がり気味でのスタートとなりました。

ドシャ降りの東名高速を抜け、一路FSWへ・・・

FSW周辺道路は、復旧の目途が立っていない道路がまだまだあるようで、結構な距離を迂回しての現地入りとなりました。




ブリーフィングの後、まずは番場選手をモデルにドラポジ・・・

一般的なシートポジションの決め方だけにとどまらず、減速しながらヒール&トゥでのシフトダウンまで、収穫は大きかったですよ! 特にプロドライバーのヒール&トゥ実演が生で真直で見れることは、めったに無いんじゃないでしょうか。
それだけでなく、ヒール&トゥでシフトダウンするときの路面コンディションに合わせたクラッチの繋ぎ方や、オーバーレブ罰金のあるレーシングチームとか、複数人体制のレースでのシート合わせのせめぎ合いなどなど、たくさんの裏話も聞けたりして・・・


さあ、いよいよコース入場・・・今回は2つの恐怖映像でお楽しみ下さい♪

まず最初の恐怖映像は、低ミュー路でのスラローム(危険回避?)!
ドリフトコースにスリパリー・レーンがあったとは全く知りませんでした。
スーパーの駐車場風コンクリート、石畳風タイル、銭湯の壁風ツルツルタイルの3本・・・特に銭湯風は恐ろしい体験できますよ!

これ・・・危険回避じゃなくて、危険な路面に突入体験です!
DSC完全OFF→70km/hからコンクリートコースに侵入→アンダー~オーバーでノーコントロール→となりのツルツルタイルまで飛んでってさらにノーコントロールという恐ろしい映像をどうぞ!



この後、「アクセルでスライドを止める」がちょっとだけ出来たかも?




2本目の恐怖映像は、振り替えしでのスピン体験!
80km/hから右ターンでオーバーステア→カウンタ当てて左のパイロン目掛けて→グリップが回復すると・・・(怖)



口から心臓が完全に出てました!ふぅ~~。
スピンの後、必ずエンストするのは、なんとか克服せねば・・・課題です。


そのほか、Jターン停止やFSW最終コーナーを模した仮想クリップととり方などなど、盛りだくさんの1日。

途中、雨足が強くなったり、いったん建屋に入ると外にでるのが億劫になったり、一瞬ドヨ~ンとした空気になりかけた瞬間もありましたが、そんなおかげでたくさんお話し出来て聞けた裏話やQ&Aなどなど・・・最後はみなさんスマイルで、楽しい一日をすごすことが出来ました。

夜になって雨脚強まるなか、車線規制で渋滞の東名高速を経てなんとか帰ってまいりましたが・・・この雨ですから、今日は洗車は無しで!


澤さん、番場さん、高野さん・・・はじめてのコースに想定外のコースコンディション、きっと神経すり減らしたことと察します。1日お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。






おまけ写真です。

高野氏撮影、疾走するアルピナB3S。

こんな才能があったとは・・・。


働く澤圭太選手!

本当に本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。

関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2010/09/20 12:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA B3S | クルマ
2010年09月08日 イイね!

とある週末の出来事・・・

とある週末の出来事・・・ 自宅の駐車場から目と鼻の先・・・
クルマを停めた場所が、絵になる光景だったので、
カメラを持ち出し、写真に収めていたところ・・・

あの時の英国紳士が・・・





英「おはよう!」

C「お・・・おはようございます。」

C「AMG C63、ステキですね!・・・いつも気になってたんですよ!」

英「乗ってみます?」

C「えっ?!・・・ほんとですか?」

英「どうぞ、乗って・・・!」

C「いや・・・・」

英「どうぞ、どうぞ、乗って、乗って・・・!」


なんでこ~なるのかなぁ~~~?!


乗ってって・・・気になってたのは、ブランコじゃないんですけど~!
Posted at 2010/09/09 19:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALPINA B3S | 日記
2010年09月05日 イイね!

ワンオフ カメラステー製作

みなさん、車載カメラの固定はどうされてますか?

ロールバーにクランプ留めされるのが一般的?な様ですが、わがアルピナB3Sにはロールバーなんぞ在るわけがありません。
これまでは、吸盤式カメラステーをリアウィンドウに貼り付けて使用していたのですが・・・

・ON/OFFする度に後部座席に移動する必要がある。
・プレビュー画面が車外からしか見えないので構図決めが面倒。しかもスモークウィンドウのせいで炎天下では全く見えない。
・フレームの半分以上、車室内が映っている。

という三重苦。

そんなわけで、とうとうワンオフの世界に足を踏み入れてしまいました!

完璧な採寸・・・


厳選した資材の調達・・・


全工程ハンドメイドに拘り抜いて製作し、出来上がったのが、これ!


取り付け完成の図・・・

簡単に脱着できて、電動パワーシートのおかげでカメラ位置も自由に動かせます。

完璧です。拘りぬいて作り上げた甲斐がありました。
運転席に座ったまま、シャッターを切ることさえできます。
B3Sのスピードメーターがテッペンを指してしる状態で、右手でシャッター操作しています。
(注)メーター壊れているかもしれません。


ワンスマ袖森割引練習会で撮影したテスト動画です・・・
残念ながらアタックラップは、カメラトラブルで撮れていませんでしたが、ご期待に応えてアップしました。


若干視野角は狭くなりましたが、ほんの少し傾けて解決です。
そのうちワイドコンバージョンレンズでも手にいれることにしましょう!



こだわりの原材料は、これ・・・

・・・と、道具箱の中にころがっていた接着剤、これまで使用していたカメラ雲台。

総制作費:640円、製作期間:30分でした。
Posted at 2010/09/05 09:48:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ALPINA B3S | クルマ

プロフィール

「ため込んでいた整備手帳を一気にUP中」
何シテル?   09/05 09:27
CoCo-Gです。 BMW 318i、320iに続き、E46モデルばかりを乗り継いで、2007年8月 、ALPINA B3Sを手に入れました。ALPINA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567 891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

https://www.realoem.com/cat_spares/pet/porsche/911/ 
カテゴリ:メンテナンス
2017/12/30 07:25:29
 
https://epc.realoem.com/de/cat_spares/pet/porsche/911/ 
カテゴリ:PORSCHE
2017/12/30 07:24:44
 
ポルシェターボ 警察車両から逃げ切る! 
カテゴリ:PORSCHE
2017/11/17 10:08:31
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
PORSCHE 911 Carrera 3.2 (1988年) フォグなし、リップなし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
最後の空冷、993前期モデル アベンチュラ・グリーン 左・M/T、フルノーマル
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMW ALPINA B3S Coupe 2003年モデル E46前期モデルのボディー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年~2007年8月 2002年モデル、前期ボディに後期エンジン搭載の、いわゆる中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation