• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

夏タイヤとホイール

ホイールは WedsのWeds Sport SA-99R

で決まりなのですが、タイヤがまだ決まってない

フジコのHPで見て候補は3つ

ピレリのパワジー

ヨコハマのブルーアース

ダンロップのル・マンV+

いずれもコンフォートタイヤ

違いは低車外音かどうかと転がり抵抗、ウエット性能

GB3では中華製ではないアジアンタイヤを履かせてたので国産でなくてもよい

ピレリのパワジーは中華で製造してるらしいけど、レビューを見るとロードノイズも気にするほどじゃないとかで持ちは不明だけど比較的 良い感じ

SGTの19号車のイメージで、WedsSportだとヨコハマってのがあるから悩む〜🤔



ブログ一覧
Posted at 2024/02/13 18:33:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シバタイヤ
おーやさん

タイヤ入れ替え
あき-らさん

GOOD YEAR Efficie ...
Tanaka Yasuaki.さん

カストロールGTXのモデルチェンジ ...
ペンタゴン7さん

この記事へのコメント

2024年2月13日 20:25
重視する性能にもよりますけれど、走りを重視するならピレリ良いですよ。
特に高速使うならピレリに一票です。
コメントへの返答
2024年2月13日 21:09
遠出でも高速は ほぼ使わなくなったけど、その分 県境の峠道を走るんで 走り重視でしょうか😁

コスパも3つの中じゃピレリが一番良いですしね😊
2024年2月14日 17:08
こんにちは
私もピレリ気になって買おうとおもってました。
タイヤパターンから静かそうだしラベリングA/aだし安いからあとは摩耗性能が気になるところ
コメントへの返答
2024年2月14日 18:43
摩耗性は使ってみないと解らないからね~😅

17日からフジコ竹尾店でWedsのホイール展示会やるそうなんで、日曜日に行ってこよ😊

プロフィール

「暇潰しに黒塗装したリアガーニッシュにクリアカーボンフィルムを貼りました😁

気泡出来過ぎで、ハサミで切ったフィルムの切り口はガタピシ😅

剥げたら塗装も落してメッキに戻して、またフィルムを貼ります(笑)」
何シテル?   06/09 18:12
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation