• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・の"局地戦闘機と言い張る拷問車両" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2014年1月11日

クラッチ迷惑死

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
 なんか間欠的にクラッチが切れなくなる症状が出てまして、まあイロイロ調べたり聞いたりしてディスク反ってるんちゃうん?と思ってまして、交換のためミッション降ろしました。
2
何故か傷だらけなクラッチカバーさん((((;゜Д゜))))

 取り付けボルトの頭が潰されてて緩められんかと思ったわよ(;´Д`)
3
クラッチハウジングも傷だらけ。+゚(゚´Д`゚)゚+。

 このパターンは確実にヤツが居るハズ!!


 暴れん坊さんを特別指名手配(^^;)



 ケースに穴空かなくてヨカッタ・・・
4
犯人確保ぉおお!o(`ω´*)o

 てゆうかあんた、どっから来たの?


 しかもカバー内部からまだカラカラ言うとるんですが・・・

 

 緊迫のクラッチカバー外しからの~
5
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ナニおまえ?
6
よ~く調べて破片の由来発覚。

 クラッチディスクのダンパーバネを囲むあたりのココがなんかヘシ折れたみたい。
7
こんな感じで(;´Д`)

 ディスクの反りは全然ナシo(`ω´*)o

 てゆうか減りも全然ないし・・・ワタシそんなにクラッチ蹴っ飛ばしてませんけど?
 まあ、4A-G@岩手時代からもう何年ブンブン活動に使い続けてきたかワカランような歴戦のパーツなので、寿命っちゃあ寿命なんでしょうね~((((;゜Д゜))))


 クルマ屋さんによれば、この破片がカバーの爪に引っ掛かってクラッチが切れなくなる症状が出ていたんだそうな(;´Д`)
8
というワケで、一応カバーは使えそうなので予備に保管しときましたが、カバー・ディスク・ベアリングを一式純正相当新品に交換しました。(画像左側。右は件のTRD)

 強化品にしなかったのは、予算もあるけど駆動系に優しいと思ったから。負荷に負けてMT内部やハブがヤラレる位ならクラッチ滑ってクダサイ的な・・・(笑)

 今の仕様のトルクを受け止め切れるかは謎ですが、ハイパワーFRドリ車とかみたいにパワーでホイルスピンを持続させるような芸当はしないしできないので多分何とかなるかと(^^;)
 信頼と実績のDJ製品だしねっ(o´∀`)b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランスミッショントラブル修理

難易度: ★★★

クラッチ交換(2回目)

難易度: ★★★

クラッチペダルクッション交換

難易度:

クラッチオーバーホール

難易度: ★★★

クラッチ つながり点調整

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月12日 12:31
オイルパンとミッションの隙間のカバーはついてたん?
コメントへの返答
2014年1月12日 12:36
 何回か前にミッション降ろした時に付けてます。フライホイールむき出しはサスガに怖かったので(笑)
2014年1月19日 22:11
どっかの誰かさんみたいに、ケースに穴が開かなくてよかったですね(爆)
コメントへの返答
2014年1月19日 22:29
 いや、失礼ながらそれ本気で思いました((((;゜Д゜))))
 自分の場合はアルミは完全にお手上げですから。

 そういや原因不明でモウ他に思い当たるのはニードルローラーベアリング位しか無いんじゃね?と思っていたカラカラ音もコレだったみたいで、何事も無かったかのように静かになりました(笑)

プロフィール

「[整備] #コレダスポーツ50 ホンダ車用のドリブンスプロケを加工流用した記錄 https://minkara.carview.co.jp/userid/683020/car/3224323/7425805/note.aspx
何シテル?   07/17 14:59
 愛車は30年モノの古いクルマですので、軽くて排気量の少ないエンジンにしたり、インチダウンしてエコタイヤ履かせたりして車体をいたわっています。  壊れると大変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ワイドバンド空燃比センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:25:25
タコメーター内蔵にのせかえ 意地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 08:26:58
ブレーキマスターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 06:37:58

愛車一覧

トヨタ MR2 しあわせ号 (トヨタ MR2)
 今度こそシアワセにドライブできるクルマに!! 最近のコンセプトは「善良なメンテも ...
トヨタ MR2 局地戦闘機と言い張る拷問車両 (トヨタ MR2)
 「逃げない、めげない、振り向かない」  現状ほとんどドリ車。
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
お引っ越しを機に、盗難されたりして満身創痍だったスクーターの後継として導入。 最初は黄 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
現在の個人日用車両。 ちょっと珍しい純正MT車両の後部座席を取り払って2名乗車の貨物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation