• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICHIKAWの愛車 [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2023年3月25日

ミッションとデフ オイル交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入してから、ようやく部品も揃い時間も取れたのて交換しました。
おそらく新車から初めてのオイル交換な気がします。


2
リアデフは樹脂のガスケットと変わった形状のガスケット。
まとめて3枚ずつ買いました。
3
ドレンボルト。
4
ミッションはフィラーもドレンも、テーパーボルト。
斜めになってるボルト。初めて知りました。
3Mのガスケットを塗るらしいけど、スズキ自販に聞いたらシールテープしか巻かないようなので。3Mのシールテープをまく。
5
マグネットが付いてるのがドレン。
6
ミッションとリアデフのフィラーボルトはKTC等の10mmドレンプラグソケットが必要です。
7
順番がテキトーだけど、これミッション。
8
これアドデフ玉。

ついでにクラッチワイヤーを少し調整して、シフトフィールも少しマシになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイレンサー取り付け修復

難易度:

助手席パワーウィンドウ故障?2024.6.13

難易度:

スピーカー取り付け+配線通し

難易度:

デリカスペースギアみたいなマットを試してみました

難易度:

オイル交換

難易度:

気になる穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽バンは、大人4人乗車すると驚くほどにブレーキ効かなすぎて危ないので週末に投入予定😑」
何シテル?   06/18 20:40
基本的に車の運転も車を弄るのも好きです。たまにサーキット走行して楽しんでます。 https://youtube.com/channel/UC9ly...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49
リアブレーキオーバーホール 洗浄、組み付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 22:48:58
レリーズ、クラッチ周り交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 11:06:59

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付の黒のエコカー。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
ダイハツ ミラ ミラター (ダイハツ ミラ)
MR-Sと直線いい勝負だったと思います。 とても楽しい思い出しかない1台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation