• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺の魂はの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2019年5月30日

インナーバッフルボード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
約四年でこの有り様です、ALPINEさま。上が取り外したもの、下は新品。右側のフロントドアに取り付けていたインナーバッフルボードです。腐食が進んでおります。
2
こちらはフロント左。上が取り外したもので、下が新品です。左側の方が傷みがひどかったです。木部が一部サクサクになっており、スピーカーが浮いてしまうくらいの腐食状態でした。
3
交換し終わった写真。また、同じインナーバッフルボードを買ったのは、今日別件でドアパネルを外したところ、劣化を見つけてしまい、今日中に直したかったためです。自動後退にはこれしか売っていないんです。そういう理由です、ALPINEさま。相変わらず高いですね。
4
バッフル替えるだけならまだしも、スピーカーのチェックをしたら、音が途切れる症状あり。カプラーさわるときちんとハマっているのに音が途切れるのです。接点回復スプレーでも改善せず、またしても自動後退にカプラーを買いに行くことになりました。カプラーの不具合もあるんですね。交換したら直りました。楽しかったけど、時間がかかってしまいましたね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スイフトHYBRID MXへPORMIDO製ディスプレイオーディオ取付

難易度: ★★

デッドニング施工(ドア5枚、その他)②

難易度:

ショートアンテナへ交換

難易度:

チューンアップ・サブウーハー

難易度:

新型スイフト リヤスピーカー交換

難易度:

デミオから新型スイフトにX-170Sを移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィットRS 純正スピーカーから社外スピーカーへ https://minkara.carview.co.jp/userid/685664/car/2816668/7795275/note.aspx
何シテル?   05/14 17:23
歳をとっても、何も変わっていないことを嫌になるほど思い知らされました。どうしても虫がうずく、クルマいじりの虫が…。通勤路をテストコースに、毎日クルマとの対話をか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新しいスピーカーに交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 22:43:47
プラグ交換記録用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 00:57:57
N SPORT N SPORT B1 Bottom 1Position 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 22:31:24

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
純正パーツに強く惹かれる。歳をとったな。結局自分の行いが、メーカーが良しとして市販したモ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2014年2月6日納車。2019年7月急遽の別れとなりました。今まで本当にありがとう。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
長い間ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation