• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじの"赤い彗星号" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

充電ケーブルを設置😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シガーソケット充電器と充電ケーブルを新調したので設置しました😁
まあ挿すだけなんですけどね(笑)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3408572/12346470/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3408572/12348551/parts.aspx
2
ハイドラ用スマホに接続😁
やっぱ赤いケーブルはなんか良い🎵
今まで使っていたリール式の充電器は速度が遅くなかなか充電出来ませんでしたが、これはかなり速いで助かります🎵
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3408572/12335183/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3408572/12339169/parts.aspx
3
ただ、ケーブルが断線防止のメッシュタイプなので使わない場合は収納に困ります(-_-;)
なので買い物フックに巻いてます(笑)
見た目はイマイチ(-_-;)
50cmタイプでも良かったかも?(笑)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プレミアムゴールドシート下タイプを設置😁

難易度:

ドアロックカバー

難易度:

温度・湿度計取り付け

難易度:

非常信号灯に交換😁

難易度:

キヤツプ ボルト取り付けました

難易度:

ハセプロ・レーシング オフィシャルニーパッド取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月16日 12:15
やはり赤のリール式を探しましょう!
コメントへの返答
2023年4月16日 12:19
実は探したのですが無いのです(T_T)
2023年4月16日 12:19
最近は充電式の電化製品買うと、USBケーブルが必ずついてくるから、ケーブルばっかりになって困ります😅
コメントへの返答
2023年4月16日 12:22
そうなんです!うちも20本近くありますが、白ばかりなんですよね(-_-;)
しかも短いやつ(笑)
2023年4月16日 21:34
うちのヤリクロもコードをマスクフックに掛けて
同じようになってます😅
コメントへの返答
2023年4月16日 22:05
おっ!やはりフックに掛けてますか!😁
同じですな🎵

プロフィール

「やっとオヤツの時間(-_-;)
新作のちょこまみれ😁
やはりノーマルの方が美味いのよ(笑)」
何シテル?   06/19 16:31
ねこじです。よろしくお願いします。 車を通して沢山の仲間に出会えました! 四国コンパクトG'sクラブ(S.C.G.C)の会長しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル&エレメント交換をしてみた😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 11:02:03
GRオフラインミーティングへ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:46:09
スマートキーの電池交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:38:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 百式 (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
ねこじサードシーズン号(ゴールドクロス)が2020年12月10日 大安吉日 一粒万倍日に ...
ホンダ N-ONE 赤い彗星号 (ホンダ N-ONE)
初めてHONDA軽を所有することになります😁 マイナーチェンジ後2016年製JG1型、 ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation