• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじの"赤い彗星号" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年11月27日

リフレクターステッカーを貼ってみた😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、N-ONEの室内清掃をしていたところグローブBOX内にこんなモノが!(笑)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3408572/7586011/note.aspx
装着したものだと思ってたのですが完全に忘れてました(-_-;)
スペーシアベースで使用しているモノと同じタイプになります😁
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3408572/12475854/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3378999/12307603/parts.aspx
2
夜間、ドアを開けた際に後続車が認識出来るようリフレクターステッカーを貼ります😁
3
4
シッカリと貼り付ける場所の脱脂を行います😁
5
リフレクターシールを出来るだけ目立つところに貼ります。
N-ONEにもサービスホールがあるのでゴールドクロスに装着しているトヨタ純正のドアリフレクターが取り付け出来る可能性がありますな🎵
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3010125/7406533/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3010125/12469301/parts.aspx
6
同じくリアにも😁
7
4枚ドアに全て貼り付け終わりました😁
夜どれだけ光るか楽しみです🎵

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3408572/7594512/note.aspx
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル フィルター交換

難易度:

ふくだけでガラスを撥水させてみた😁

難易度:

ドアエッジ・プロテクトシール

難易度:

備忘 車検

難易度:

ミッションオイルand丸山モリブ ベースパワーGX添加

難易度:

フロントガラスの油膜取りと撥水加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月28日 9:06
これで○人がドアを開けるときも安心ですね!
ってねこじさんが先に降りて助手席を開けてあげれば反射板は不要です(笑)
コメントへの返答
2023年11月28日 12:02
当然ですよ😁
ねこじは紳士ですからね🎵
エスコートは当たり前じゃ!(笑)
確かに反射板必要ないなー😁
2023年11月28日 13:21
これは◯人の為に貼ってますよね?(笑)
コメントへの返答
2023年11月28日 13:53
そうです!変人用です(笑)

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん、1日一粒までですよ(≧▽≦)」
何シテル?   06/19 01:28
ねこじです。よろしくお願いします。 車を通して沢山の仲間に出会えました! 四国コンパクトG'sクラブ(S.C.G.C)の会長しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル&エレメント交換をしてみた😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 11:02:03
GRオフラインミーティングへ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:46:09
スマートキーの電池交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:38:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 百式 (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
ねこじサードシーズン号(ゴールドクロス)が2020年12月10日 大安吉日 一粒万倍日に ...
ホンダ N-ONE 赤い彗星号 (ホンダ N-ONE)
初めてHONDA軽を所有することになります😁 マイナーチェンジ後2016年製JG1型、 ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation