• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月04日

慣らし運転

昨今は、車の組み立て精度もあがり、慣らし不要説も有りますよね??

ルーテシア3RS買った時、取扱説明書と一緒に、コピー用紙に
「3000キロ、慣らし運転して下さい!」的な書面が入っていました(笑)

皆さんは、慣らし運転する派ですか??しない派ですか?


私は、しっかり慣らしをする人です!!!

むやみに急加速しない、急ブレーキをかけない、急ハンドルしない(笑)

エンジンだけで無く、ミッション、サスペンション
可動部分は、しっかり慣らしをしたい人です。

MTの時は、ちゃんと1速ずつアップ、ダウン
ミッションにもしっかりアタリをつけたい人(笑)

そんな慣らしマニアが、今気になるのは・・・・
「BREAK-IN OIL」
要は、慣らし専用のOILやOIL添加剤
これ、売ってるんですよね~
アタリつけ専用品とでも申しましょうか!?!?!
ちょっと気になる存在です。

とにかく、しっかり慣らしをしたい人(笑)

歴代の愛車は、納車後、闇雲に高速を突っ走って、距離稼いで慣らしをしていた人です(爆)

そのせいか????
今まで、愛車に、エンジン系のトラブルは皆無でございます。
ブログ一覧 | 乗ルノー | クルマ
Posted at 2024/03/04 20:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミッションオイル漏れ修理完了
teketさん

メンテナンス2日連続しました。
wacky364さん

純正ヘリカルLSDから出るチャタリ ...
@dryさん

初オイル交換
TOSSHYさん

春のオイル交換祭
masaking_q4さん

エンジンオイルとミッションデフオイ ...
橋本道場長さん

この記事へのコメント

2024年3月4日 21:36
マメで丁寧な性格が羨ましい!
昨日は郊外、本日は仕事帰ってきてから先程まで首都高グルグル。久々のマニュアルなので身体慣らしも兼ねてますが…オートマならやりたくない!やりますけど…
コメントへの返答
2024年3月5日 4:54
慣らししましょう!!
MTなら尚更です(笑)
クラッチのアタリや、ギアのアタリつけ!!
加速時減速時も大切ですよ~

と、私的考え。
2024年3月4日 21:57
「今時の車は」と慣らしを重視しない発言も良く聞きますが、
私も慣らしはしっかりやる派です。
エンジンの回転数縛りや、ダブルクラッチでの丁寧なシフト操作。
少しずつ感触が変わっていくのが実感できます。
コメントへの返答
2024年3月5日 4:55
そうそう!!
少しずつ感覚が変わって行き、
自分の物!!にしていくのが楽しいです。
2024年3月4日 23:31
こんばんは。

あまり鳴らし…は気にしていないですかね。
もともと高速道路をバンバン走ったり、攻める運転はする方ではなく、ゆったり運転なもので…。(笑)

しかしながらやはり機械ですから急激な負荷は良くないですよね。
愛しては大事にですよね。
コメントへの返答
2024年3月5日 4:56
徐々に負荷を掛けていってあげないと、回らないエンジンになります!

ゴーストップの多い都会では難しいでしょうけどね~~~
2024年3月5日 8:04
慣らしやります‼️
特に最初の1000kmは高速道路で3000rpmで一定走行です。エンブレ禁止で…
おかげで私もエンジントラブルフリーです😁
コメントへの返答
2024年3月5日 8:38
ヤル派ですね(笑)

エンブレも重要らしいっすよ!
減速側のギアの当たりにも気をつけた方が良いとお師匠さんの教えです。

プロフィール

「トヨタもマツダもホンダもヤマハも、不正の嵐じゃ!!!日本の自動車業界どこへ行く??」
何シテル?   06/03 19:52
Wolfeyです。よろしくお願いします。 音楽と楽器をこよなく愛する中年オヤヂです メガーヌ4RSトロフィーから、 AUDI RS3に乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルカンターラのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:39:25
[アウディ RS3 スポーツバック]FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 07:09:01
BBS RG-R 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 09:31:57

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
とりあえず、誰も乗っていないみたいなので 緑色(笑) 友人命名 「ガチャピン号」
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 大トロ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
中トロから、大トロへ(笑) ルノー3台目です。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2010年3月22日 めでたく納車となりました!!
日産 ステージア 日産 ステージア
オーテック製特装車(笑) 当時の年式に設定の無かったVQ35を載せ 6MT デフもZ33 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation