• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんの"イリアント" [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2010年12月19日

GARUDA BLLED MIRROR 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ネットで入手しました。
「ゴルフ6用」でなく「ゴルフ5用」を使います。
2
ウインカーの配線はDaytona社の「71449」という配線分岐端子をつかいました。
ただ、この分岐端子の使い方が拙く、大変苦労しました。
この端子を買わなくてもギボシの圧着部分だけをカットすると、同じ形になるんじゃないかと思いましたが、試してはいません。
3
先ずは運転席側から!
ミラーを外すためにダイソーで吸盤を買ってきましたが、イマイチの吸着力だったので素手で外しました。
そんなに力は要りませんでした。
ミラーを外しただけで配線をしたかったのですが、不可能でしたので、「仕方なく」カバーを外しました。
みんカラの皆さんの整備手帳、maniacsさんのサイト全部プリントして勉強しました。
黄色い部分に爪がありますのでこの爪をマイナスドライバーで手前に倒して「エイヤ!」で外しました。
4
矢印の先の黒い被覆で巻かれた線がみえますが、これがウインカーの配線です。
5
被覆を剥いで何とかこの状態で一度配線しましたが、なかなかうまいこと圧着できず、配線分岐端子から線が抜けてしまいました。げっそり
6
やっぱり下カバーも外さないと作業しづらいので結局全部分解してしまいました。冷や汗2
もう配線分岐端子を使うのをやめて、元の配線を切り、普通のギボシを使おうか大変悩みましたが、「初志貫徹」で再挑戦しました。手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
7
苦労しただけあって、できばえはすばらしいウッシッシぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
助手席側は30分以内で作業できました。

色々アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。m(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検修了

難易度: ★★

車検 4回目かな?

難易度:

ミラー脱落🥲 そりゃないよねぇ

難易度:

ドアミラー脱落

難易度:

PPT スロットルコントローラー

難易度:

ソフトウェア更新10回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月19日 17:24
ずいぶんと苦労されたようですがうまくいってよかったですね。お疲れさまでした!
このミラーは本当に使うのが楽しくなりますよね♪
コメントへの返答
2010年12月19日 19:00
コメントありがとう御座います。
おっしゃるとおり、楽しいですわーい(嬉しい顔)ムード

いつもなら直進する交差点をわざと曲がったりしてしまいました冷や汗手(パー)ぴかぴか(新しい)
2010年12月19日 20:29
取付け、お疲れさまでした~♪
何だか参考にならないアドバイスでスミマセンでした(汗

ミラーキャップ外しても、配線スペースが狭いんですよね。
いり庵さんが使用した分岐端子…
ワタクシ的には、そんなのもあるんだ~と勉強になりましたw
コメントへの返答
2010年12月19日 21:03
コメントありがとう御座います。

マシャ@R32さんのアドバイスのおかげであのカバー外しに挑戦できました。
できあがりは大変満足のいくモノですが、もう二度と分解したくないですね!
(;^_^A アセアセ…

プロフィール

いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOLF8 エアコンフィルター(ポーレンフィルター)交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/06/08 07:24:02
maniacs エンジンオイルレベル確認方法と補充方法 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/05/20 06:54:56
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] レーダー探知機の運転席側までの電源取回しについて 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/05/16 07:18:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2010年に購入したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort Line) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation