• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

唐揚げって大分が有名?

唐揚げって大分が有名? 牛肉は好きですが、鶏肉もけっこう好きなミコチャンです こんばんは(´ε` )

九州では博多の明太子、長崎のカステラ、宮崎の地鶏、桜島の大根は知ってますが大分では唐揚げが有名なんですか!?

日本唐揚協会が去年行ったからあげグランプリで、大分のお店が数多く金賞などを獲ってましたね。

その中で、最高金賞受賞の
ジョニーのからあげってお店をTVでやってて、行ってみたいな~と思ってチョコっと調べてたら県内にあるじゃないですか\(◎o◎)/!

早速行ってきましたよ(´∀`*)イエーイ


近鉄奈良駅前の噴水のある広場から徒歩約3分の近さです。

TVチャンピオンの高速餅つきで有名な中谷堂の斜め向かいぐらいに位置します。

お昼の定食の時間には間に合わなかったので、ジョーニー弁当ってのを買い、お店で頂きました。

ビールが飲みたくなる味ですね(^皿^)

なのでお土産も買って夜はこれで呑むことに(//∇//)プハー


そして帰りは中谷堂の店頭パフォーマンスを見て、つきたてのよもぎ餅買って食べました♪



フォトギャラ
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2013/01/22 02:18:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

結論から言うと‼️
mimori431さん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

スタバ
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 3:20
あたしも大分が唐揚げで有名だと昨年知りました(・ω・;A)

全く関係ないんですが、うちの近所のスーパー内の惣菜屋さんの唐揚げは美味しいです

いつも買うお弁当屋さんの唐揚げはどんどん大きくなっていってる気がします

美味しいけど完食は出来ません(・ω・;A)

唐揚げの話しは眠くてもついつい反応してしまいました(-^艸^-)
コメントへの返答
2013年1月22日 3:33
自分も知ってまだ数日です(^^;
やっぱそうなんですね!!

自分も近くのスーパーの安っすいニンニクが効いてるカラアゲが好きです(。-∀-)

唐揚げがドンドン大きくなる?普通はコスト考えて小さくなっていくのに…良心的ですね♪
完食出来ないってどんだけ~(^Q^)/
2013年1月22日 5:39
私も最近です~

が、嫁さんは宮崎県なんですが、知ってました。

で、私が住んでいる伊丹市には、ジョニーの唐揚げ店と、大分県中津の唐揚げ店がありますわ~

中津の唐揚げ店は一時期よく並んでいましたが、今はそんなにです… 本場で食べれる味付けではなく、普通な感じがすると嫁さんは言っていましたが…
私は、それなりに美味しかったような…

ちなみに、宮崎県も鶏は有名で、地鶏もありますが、おぐらのチキン南蛮がメチャクチャ美味しいですよ~店にもよりますが! オススメデス!
宮崎県に行った時にはぜひぜひ!
コメントへの返答
2013年1月22日 10:15
大分県ー唐揚げ…最近まで全然知りませんでし(^^;

九州も美味しい物がイッパイありますね。
宮崎の真っ黒な地鶏は好きでよく買います♪

チキン南蛮も旨そうですね~
物産展で売ってないかな~(o^-^o)
2013年1月22日 7:57
大分の中津だったっけ。。。唐揚げ店が多いらしいですね。。。。

おいらも、肉類には目がないです。。
コメントへの返答
2013年1月22日 10:17
唐揚げ横丁みたいなのもあるとか聞きましたよo(^o^)o

チキン、好きですわ~(^Q^)ジュル
2013年1月22日 8:09
(゜ロ゜)うひょ~デカイ唐揚げ
食べごたえありそう(・・;)

餅つき(>_<)はや!
コメントへの返答
2013年1月22日 10:22
メインのジョニーのからあげはデカかったですよ♪

超高速餅つき、2人がツイて、1人が合いの手って技もあって阿吽の呼吸です(((・・;)スゴッ!!
2013年1月22日 10:04
大分の県北・中津・宇佐は「からあげ」
http://karafes.com/

大分市内は「とり天」
http://www.oishiimati-oita.jp/special/200809/index.php

からあげって何処にでも・・・なのに
こんな事書いたら大分県人に怒られるかなぁ~
コメントへの返答
2013年1月22日 10:26
確かに近所でも美味しい唐揚げはありますよ♪
でも唐揚げメインの専門店ってのがウチらには珍しかったりします(*≧∀≦*)

次に九州物理的があったら注目して探してみます(o^・^o)
2013年1月22日 10:25
ジョニー~♪
食べ応えありそぅ((´~`))モグモグ
絶対ビールですねGOOD☆( ゚Д゚)b
餅つき出初めでつきましたがワンクールでヘロヘロ~(*_*)
この早さでやれば手をイッチャイマスネ(ToT)
ついたお餅はうまいですよね~
コメントへの返答
2013年1月22日 10:36
ビールにメッチャ合いますよ~(//∇//)

この餅つきは1日何度も見れます!!
凄い体力ですよね

手も勿論ですが座ってる方の人の頭にも当たらないかとドキドキです。
行く度にプロの技を見て、出来立てのお餅を買い食いして帰ります(*´∇`*)
2013年1月22日 10:41
奈良帰りたいナー!

でももう、帰るような場所は無いんですが(笑)

三条にそんな店あるんですね。

つきたてのよもぎ餅とかたまんないだろうなー(笑)

うちの母親はお土産によく「みむろ」の最中ばかり買います。

考えたら、奈良のお土産って何が主流なんだろう・・・?(笑)

コメントへの返答
2013年1月22日 13:19
唐揚げ食べるなら大分の方がまだ近いですよねぇ!?
奈良よりは(^^;

中谷堂は有名です!
餅つきが始まると人だかりができますモン♪

特に奈良的な物がないので自分が好きな物をお土産にしてしまいます。
和菓子、ケーキ、ドーナツとか(*≧∀≦*)プププ
2013年1月22日 12:36
こんにちわ~~

カラ揚げ大好きっす~
メタボ的に大敵なのは分かってるけど食べた~~い。

最近はから揚げブームなになか
近所にから揚げ屋さんがあっちこっちと…

画像見てたらめちゃ食べたくなりました~~
コメントへの返答
2013年1月22日 13:22
自分は鶏全般が好きです( ☆∀☆)

まだコッチでは唐揚げ屋ってのがあまりないので新鮮です!

店によって味が違うので色々あると楽しいですね♪
2013年1月22日 22:40
フォトギャラも見たよ~

めちゃ旨そうですね

鶏料理が大好きなんです~~

実は自分で焼いたジューシー手羽が一番好きだったりします(笑)

コメントへの返答
2013年1月23日 2:17
鶏は旨いですね~
ビールにもスゴく合うしね(*^^*)

(;゜∇゜)ほほー、ショコラッチさんも料理男子ですか?
2013年1月23日 8:35
から揚げは中津が有名です~(´∀`)

是非、本場へ♪お待ちしてます( *´艸`)
コメントへの返答
2013年1月23日 14:24
中津の唐揚げねぇ
聞いたことありますよ~(o^・^o)

本場へ…何時間かかるかな~(((  ̄▽ ̄)

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation