• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

テールランプ交換

CRYSTAL EYEのテールランプを自作加工した物が、
カバーが徐々に白く、曇って来ました (+o+)

外側では無く、内側様でLEDの熱にやられた !?感じです。

インナーを艶々にクリア塗装し、純正のクリアカバーを
付けた事が原因かな?

もう一度、カラ割するのは面倒だし同じ状態になる恐れが
あるので、テールランプ本体を変える事に。

交換にあたり、色々なメーカーの物が目に付きました (^_^;)

商品に付いては、あくまで一個人の意見ですので、参考迄。

①VALENTI:ジュエルLEDテールランプ 「REVO」

流れるウィンカーで、一番のお気に入りですが、
メーカー在庫無し、生産追い付かず、納期未定。
ブレーキランプがもう少し大きくても良いかな?

②BuddyClub:86 LED テールランプ

流れるウィンカー付、アヴェンタドール風テールランプ。
ランボルギーニ好きの自分には、欲しい存在。
流れるウィンカーのタイミングか、全点灯状態と変わり無い様な?
ウィンカー以外の、ブレーキ、スモールランプがちょと寂しい。

③CRYSTALEYE:バルカンファイバーLEDテール(新色限定ブラック)

自作した物とインナーの塗装が艶無しブラックで、パッと見、
交換したか区別が分からない。
しかし、バルカンのLED配置が、お気に入り。

候補が沢山あり、迷いました (+_+)

みんカラで、ランプ検索していたら、
DaZZ Fellows: Premium LEDテールランプ 流れるウィンカーを発見!

理想の物でした。

色は、スモーク/レッドに。

何度もランプの取り外ししているので、塗装が剥げて、錆が (+o+)
タッチアップペイントにて応急処置。

取り付け時、気になった事が。
黄色丸部分の大きさが、CRYSTALEYEに比べ、小さい様な?

スペースが広く開いてます。ストレート過ぎる?

ボディとランプの間に挟む、パッキンが見えます。大丈夫かな?

フィッティングは、大丈夫の様なので取り付け完了。

又、悪面になりました。

スモール状態も撮影しましたが、日中では良く分かりません。

ブレーキ、ウィンカーが視認出来れば問題ありませんけど。

動画も撮りましたが、昔のデジカメで撮った方はとても見難い。

スマホの方が綺麗に撮れました (^_-)-☆
ブログ一覧 | 86 | クルマ
Posted at 2016/12/18 22:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】R-2の取引価 ...
キャニオンゴールドさん

【 洗 車 】
ステッチ♪さん

ツマガリのクッキー!!
oyaji123さん

ジムニーの車検とルーフキャリア取り ...
LEN吉さん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

お得意さんが来る。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。    1/1スケールのオモチャ 86購入したので、2台のオモチャを上手く使い分けて楽しみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
本日、無事に納車を迎える事が出来ました。 既にかなりのパーツを付けた状態ですが、 少しず ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校卒業後初めて、中古で購入した通称「ワンダーシビック」1500ccインジェクション仕様 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
小学生時代、担任の先生がセリカLBに乗っていて、いつも口癖のようにソアラ(初代GZ10型 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
限定解除後、新車で購入したZZR-1100(D6型)です。 100Km離れた購入店へ直接 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation