• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

【二口】第二幕 古道【林道】について



さて、二口林道ですが動画の説明通り歴史が古く、1100年前に開かれた道とのこと。

この慈覚大師さん、ちょっと名の知れた人らしく、山寺のほかにも、宮城県松島の瑞巌寺や、浅草の浅草寺も、大師さんが開山したり再興したそうで、その寺は関東に209寺、東北に331寺余もあるという・・・、かなりの有名人さんみたいですね。

さて、二口峠の名前である2つの峠は以下の道みたいです。

緑色の道が山伏峠で、現在の二口林道の元になった道。
青い道が清水峠で、急ぎの荷物が運ばれた道。
・・・のはずです。(※間違っていたら教えてください)
赤いピンは二口橋になります。

普通、二口峠みたいに、関山街道が開通したり、笹谷峠が開通したことにより、利便性で使われる道ってのは絞られてくるものだと思うのですが、二口に関しては使い分けられていた時期があるというのも不思議ですね。
距離が短い清水峠を、拡張工事などで整備できなかったのか。
山伏峠は神社領ということで、修行僧などに残す必要があったのか。
何か理由があってのことなのでしょうが、気になりますね。。。

いずれにしても、1100年前に出来た道を、今、走れるというのは感慨深いものがあります。
ブログ一覧 | 2011 二口林道 | 日記
Posted at 2012/11/02 18:53:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

シボレー コルベット
avot-kunさん

2024 初夏のディズニー旅行🐭
keishuhさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation