• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月04日

コーナリングを考える!

コーナリングを考える! どうもこんばんは( *・ω・)ノ
最近気持ちの浮き沈みの高低差ありすぎて耳キーンなる悪ガキですww
今は割りと元気です♪(爆)

さてさて前回オートポリスで21秒しか出せないと嘆いていましたが、泣いてばかりじゃいられない!夢見る少女じゃいられない!!(笑)

今悪ガキの課題それは・・・












ブレーキング!

去年末にeガレ師匠に先導してもらったり後ろから走りを見てもらった後言われた事が

「お前は進入までは問題ないけど残り1/3のブレーキがヘタクソなんだ!

???(?_?)???

言われた時はさっぱり意味がわかりませんでしたが
コーナー進入時のブレーキングを3分割にするという事だと教えて頂きました!

例えば!
このコーナーは時速80kmまで車速を落とさないと曲がれないコーナーならば!
①まずコーナー100m手前で100%のフルブレーキングで減速!
②50mまでは100%のブレーキング!
③そこからブレーキをリリースしながらターンイン!
④向きが変わったらアクセルON!

そう俺がヘタクソなのは③のブレーキリリースです!
速い人は80kmで曲がらないといけないコーナーを78~80kmとベストな速度で曲がっていく。
しかし、悪ガキは現在そこを速度を落とし過ぎて65~70kmで曲がっているという事らしいのです(/ロ゜)/

進入では張り付いていけるが立ち上がり極端に離されるのはこれが原因です(´-ω-`)

要は↑こういう事です!(画像はネットから拾ってきました)

でもブレーキリリースを上達させる為には練習あるのみなんですが、走ってる最中は上手くいったかどうか自分は鈍感なんであまりわからりません(*_*)笑

でも鈍感な俺でもコーナリング速度が速かったかどうか分かる方法が判明!
それは自分の動画を見てロードスターカップ上位陣の動画を見た時にわかったのですが・・・

コーナリング時に俺のタイヤ鳴いてない(゜ロ゜)
ということは速度が遅いからタイヤ鳴かないのだからタイヤが鳴くように走ればいいんでない?www

ものすごく単純で何かごめんなさいm(__)m笑

しかしそれは自分が決めてしまった「限界」を越えないといけません(>_<)
まさに「自分との戦い!」
自分の限界はまだその車の限界ではないから、恐怖心に打ち勝たなければ10秒代なんて無理!!!!

このグラフのようにブレーキリリースとターンインのタイミングをベストな状態に持っていけれるよう努力するしかないですね(* ̄ー ̄)

通勤途中でも交通ルール守りながら練習していこうと思います(^^)d

こういう練習がいいばい!
とか、これやったがいいばい!
というアドバイスあれば是非ともご教示ください\(^o^)/

さて来週11日の祝日にHSRでオートランド熊本走行会が開催されます!今回初めてエントリーしました!!
スイフトでタイムは気にせずブレーキングの練習をやってみようと思います♪
当日は邪魔にならぬよう走りますので参加される皆様よろしくお願いします!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/04 21:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2015年2月4日 21:54
ブログ読んでてブレーキングのことが
分かりやすかったです( ´∀`)

限界を越える…
怖くて限界を越えるのって
中々出来ないですね(´д`|||)

HSR頑張って走って下さいね~( ´∀`)
コメントへの返答
2015年2月5日 12:28
分かりやすかったですか?(^^)
よかったです!!!!(笑)

限界越え過ぎたらスピン、コースアウトしてしまうのでかなり難しいです(>_<)

HSRは気楽に楽しみながら走ってきます♪
2015年2月4日 22:06
こんばんわ!

お~~~~サーキット最速理論ですね!!!

ここはやはり、溝走りしかないのでは・・・・・・(笑)!

コメントへの返答
2015年2月5日 12:31
こんにちはー!

今回は少し理論派っぽい事してみました( ロ_ロ)ゞ笑

最終手段は溝またぎ、もしくは第2ヘアピンでインの更にイン!空中を描くラインしか!!!!(爆)
2015年2月4日 23:10
フミフムφ(..)

自分にはまだまだ先のステップですね~( ̄▽ ̄;)

走行会楽しみましょう\(^^)/
コメントへの返答
2015年2月5日 12:34
まだ楽しみながら走りよったらタイムは上がっていくよ~♪
多分30秒ぐらいで1つ壁が出現すると思います!

走行会はお手柔らかにお願いしますm(__)m笑
2015年2月5日 0:36
ブレーキ残してターンインからのイン巻きを連発するオレw
違いうちにカートで練習しなきゃ!
コメントへの返答
2015年2月5日 12:35
俺はイン巻きするぐらいにまずはならんといかんのよね~(´-ω-`)
俺もカートで練習してみるかな(^^)
2015年2月5日 1:07
ブレーキング…ほんなこて大事ですからね~(爆)
ちなみによか機会なんで…いろんな動画やら本をみて考えてみてくんしゃいね~(笑)おいどんはじみに色々と…(笑)あとは実践できるかどうかとです(笑)
コメントへの返答
2015年2月5日 12:36
ブレーキングは簡単なようで一番難しい!
奥が深いです(*_*)

色々な動画を見て機器を利用して練習していきます!!
そして3月には19秒を!!!!
2015年2月5日 8:07
わかります。むずかしいですね。

ロドスタはとくにブレーキが効きすぎるので、効かないパッドにするのもいいかもしれません。

ジェットコースター下なんかはブレーキをかけ過ぎることで前荷重になりすぎてリアが不安定になったりします。

頭ではいろいろ考えるんですが、なかなか体がついていきませんw
コメントへの返答
2015年2月5日 12:45
曜日師匠さんこんにちは!
コメントありがとうございます!!

ブレーキは奥で効くコントロール性の高いものを使用してるんですがまだ掴めてないんですよね~(´-ω-`)

練習して体に覚えさせるしかないですね♪
2015年2月5日 12:23
ブレーキを残してハンドル切るのはフロントグリップが最大になるのを使わない手はないから、
少しでも向きを変えておけば、その後のハンドル舵角が小さくボトムスピードを高くできるから、と理解してます。しかしスピードやグリップを五感で感じ取り、正しく操作するのは実に難しいですねー。
コメントへの返答
2015年2月5日 12:47
向きを変えるブレーキングを意識していてもどうも上手くいかないのですがこればっかりは練習するしかありません!

いまだに自分もグリップ、車の動きなど体でまだ完全に感じ取ること出来てないです(*_*)

練習あるのみ!頑張ります!!
2015年2月5日 22:36
こんばんは。
いつもブレーキング開始する箇所が100m看板だとしたら、
130mくらいからブレーキングを開始して、
残り1/3のブレーキングを完璧に出来るようにしましょう。
ブレーキングは心に余裕が無くなった状態で練習してもなかなか上達しません。
ブレーキング開始からMAXでイクと、最後まで余裕が無く失敗の原因となります。

徐々にブレーキング開始位置を詰めていけば
安全に正確に出来るようになると・・・自分は思います。

頑張ってください!
コメントへの返答
2015年2月5日 22:51
CTRマコさんコメント、アドバイスありがとうございます(*^^*)

確かに最初からブレーキング位置を詰めていました!
次回からは手前からブレーキングして1/3のブレーキをマスターしたいと思います(^w^)
2015年2月6日 0:36
自分は町乗りでの運転の仕方で、交差点等で10時10分から手の持ち変えを行わずにハンドルを回して曲がるっていう運転をするようになってから上達したと思ってますヽ( ̄▽ ̄)ノ

意外とこれが難しくて、ターンインのタイミングやブレーキのタイミングと踏力など気をつけないと曲がり過ぎたり曲がらなかったり……

これでターンインの仕方を覚えたのかなと(^^)

ドリフトでもグリップでも使える矯正かなと思ってます!
頭の片隅に置いて頂けたら幸いです。笑
コメントへの返答
2015年2月6日 18:29
なるほど~φ(.. )
これなら通勤時間でも十分練習出来そうやね!

参考にさせて頂きます(^w^)
2015年2月7日 21:24
HSRは良い練習になるんじゃないでしょうか(^o^)

パッド終わらないように頑張って下さいませ♪
コメントへの返答
2015年2月8日 10:05
ブレーキングの練習にはうってつけのコースだと思います(^^)

ブレーキパッドの減りに注意してはしります(^w^)

あと3月22日にインパクトですよー!

プロフィール

「今シーズンのやる気スイッチがONしませ〜ん(^_^;)
故障中のようだ!笑」
何シテル?   01/31 23:17
通勤仕様でZC31Sのスイスポに乗っていました~♪ 2016年からNEWマシーンFT86で悪ガキカーライフ第2章が幕を開けました!!!!ww ボチボチ弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

宝くじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 20:37:36
YLPさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 20:34:57
第三戦は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:49:31

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年1月30日納車! 人生初の新車!!!!www まずは街乗りメインでちょこちょ ...
ホンダ シビックタイプR No.74eガレ-TMR-悪ガキ-EK9 (ホンダ シビックタイプR)
ひょんなことから2014年ゴールドカップツーリングカーレース、SS1Bクラスに参戦する事 ...
マツダ ユーノスロードスター 悪ガキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
2012年よりシルバーからHITACHIオレンジに進化しました♪ 2020年4月に新た ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取得して乗っているスイスポですexclamation×2 サーキット、ストリート、通勤に使用しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation