• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネ申@GOD代表の愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2013年8月14日

スルガスピード エアコントロールチャンバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このリーゼントを取り付けます・・・
2
ではなくて、

このスルガ製のチャンバー。

部品はこれだけ。
3
とりあえず

エンジンカバー外して

純正ホースのボルト緩めて

外すだけ。

これで下ごしらえは終わりだよ。

この間3分

カバー外すのは作業スペース広くするため。
4
外すときはエアクリボックスも外すと楽

取り付ける時に遊びつくったほうが。

自由がきくので取り付けやすくなります。

作業スペース確保と遊びを作るかが

プロとアマの大きな違い。

これだけで作業時間がぐっとかわります。
5
さあ

あとは

ハメるだけ!!

順番にそっとさしこんでいきましょう

この時

先走って、インテークのボルトを締めてはいけません。

先に締めるのは素人の仕事。

チャンバーは金属なので

自由がまったくききません。

自由に動くのはこの青いホースのみ。

きちんと、正規の位置にくるように少しずつ位置調整
しながら動かします。

けっこうずれますよ?


はまればいいってもんじゃない。

ちょっとの隙間があったら

エア吸いの原因になりますよ?

制御の細かいスカイDなので

エアフロ後のエア吸いは危険。
6
きれいにはまったら

あとは締め上げるだけ

少しずつ交互に締めていきましょう。

片側だけいっきに締め付けるのも

変に応力かかって外れる原因になりますよ?

バンドの向きなんですが、僕は反対向きにして付ける派なので
説明書通りじゃないのであしからず。

ボルトの頭が上に向くようにつけましょう。

締め上げれないし、作業効率が悪くなります。

後からまたバラすことを考えて付けるのが
プロの仕事。

配線も同じですよ?

後のことを考えて施行するのが大事。
7
そして完成。

綺麗でしょ?


これで15分の仕事です。
8
純正状態。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター、エアコンフィルター交換

難易度:

MAFセンサー清掃 2024

難易度:

WAKO’S RECSとフューエルワン

難易度: ★★

【煤対策】EGR制限プレート入れた

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

インテーク、EGRクーラー等清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダもやらかしてるのは、マツダ時代からSHばらしてるから、知ってる。」
何シテル?   11/12 00:05
一度辞めた自動車整備士。 だが 私は帰ってきたあああ カモメから六連星の整備士に!! つまり! 買ったばっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ネ申がアテンザを買った理由。(お披露目オフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 20:49:35
MSアクセラ乗換え1週間でフロントを破壊していた件についてw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 00:59:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
転職につき、社内規定のために、お乗りかえになりますた。
その他 Nikon その他 Nikon
ネ申の一眼レフ コスプレ撮影のため D7000からD600へ フルサイズの世界へ。 ...
その他 トレック その他 トレック
運動不足解消マシン MTBのcobia君である。 オーバースペックのような 気もし ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
新型のGJアテンザ アクセラを購入する前にGGアテンザに惚れて GHアテンザ出るとあの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation