• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月25日

走るD51に!? 有田川鉄道公園へ。

走るD51に!? 有田川鉄道公園へ。 先週、神奈川のNさんからメールが来ました。


『そちらの、有田川鉄道公園という所に、 D51が搬入されたそうですが、
 夏ごろには 乗れると聞きました。  是非乗りたいので何か情報はないですか? 』

産経ニュース→走る!「デゴイチ」復活へ 和歌山・鉄道公園



Nさんは、旧海軍潜水艦、伊401の艦長の息子さんです。
 …といっても、僕よりもずっと年配の方ですが、蒸気機関車の事となると少年のように話されます。

以前から僕が作っている、伊401模型の関係でお知り合いになったのです。 


 しかし先週はまだ灌水で忙しく、

 ようやく雨も降ったし、  本日やっと見に行ってみました。


ぼくはあんまり鉄道はよく判らないのですが~動く蒸気機関車は好きなんで。
 昔、SLやまぐち号にも家族で乗りに行って感動したこともあります。


有田川鉄道公園は・・・近所ですが、行った事が無かった(大汗)



 まあ、  夏ごろ動くならまだ 整備中ですかな~  ?   と。

僕が高校生の頃はまだ、有鉄は走ってましたが、乗った事もなかったなあ。 
2両編成とか1両で 単線をトコトコ走ってた記憶です。

廃線になって・・・30年近く経つのかな。




入口には 『D51 みかん号』が 展示されています。  これは走りそうにないな。


終点の『かなやぐち駅』の駅舎と、線路約400mが公園として保存されていて、


 時々ディーゼル車両とかが 運行されて子供とか大喜びというのは聞いた事がありましたが、
来た事は無かった。。。




あいにくの雨です。   鉄道交流館は200円で有料です…大規模ジオラマとかあるらしい。

ん~?なんか 人が多いな・・・  カメラとか?  何??




おお~ あったあった。   なんか???  

雨の中、たたずんでる人に聞いてみる・・・ 『ええ!? 今日、走るって!!??』




ビックリです。 本日 試運転するそうで!  報道関係とかいっぱいで、  カメラもたくさん!!


懐かしい、肌色と赤の車両も・・・しかし、今日はD51ですね。


たまたま行って、 なんという 僥倖でしょうか!!

 雨だし、PENTAX K50しか持っていないので・・・むりやり動画を撮りました。


コンプレッサーなので静かで煙も少ないですが、  重厚感あります。。。

蒸気機関車って 凄いね。

鉄道公園でSLの勇姿復活 和歌山・有田川、試運転



僅かな…300mですが、4往復しましたよ。   結局ほぼ2時間、堪能しました。



先頭の顔(?)の中も見れました。  ああいうふうになってるのか。  

よくわからないですが、蒸気管がどっさりあるんでしょうね。



夏には乗ってみたいなあ。


ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2017/06/25 22:32:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯^ ^
sa-msさん

給油時にニンマリ
ベイサさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

自動車税の納期限
@Yasu !さん

浅草 どぜう飯田屋 どぜう鍋
モビリティスタイルさん

晴れ(昨日の)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年6月25日 23:18
いやぁ〜行ってみたいなぁ(^.^)
コメントへの返答
2017年6月26日 21:43
さらっと現れても…もう驚きませんよ。

ヽ(・∀・)ノ
2017年6月25日 23:55
こちらのキハ58を一度見に行きたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2017年6月26日 21:47
以前は運転体験出来たみたいですね。
機関故障で、今は他のが乗れるみたいです。 最近廃線になった、御坊市からも車輌がきたそうです。
2017年6月26日 6:54
偶然が重なると、もうその場を離れられませんよねぇ。
雨にもかかわらず、お疲れ様ですっ!

鉄ちゃんでなくっても、これは気分が高まりますからね…私もじっくり見てみたいっ。
コメントへの返答
2017年6月26日 21:57
今日、関西ローカルTVで放送が。

当時の国鉄運転士さん88歳が乗られた…ドラマが。40年以上保管されてた個人の方、復活させたアチハの皆さん。
夢に溢れた鉄の塊は美しいです。
アナログ機械の芸術品ですね。

すみっこにカメラ抱えた僕も写ってました
(^_^;)
2017年6月26日 16:42
有田川町の住民は無料で乗車体験出来る様ですね(^_^)
私は静岡の大井川鉄道まで走るSLを見に行って来ました(^_^ゞ
コメントへの返答
2017年6月26日 16:42
そうなの!?ナンにもない有田市から移住したいくらいですね。
大井川SLも乗ってみたい…機関車はかっこいい。羨ましい限りです。

2017年6月27日 12:36
あ~これこれ、昨日のニュースで特集組んで流れてましたよ。
圧縮空気で動くのでモクモク感が無くちょっと寂しいような
コメントへの返答
2017年6月27日 12:36
いろんな取材が来てましたからね。動画も増えてますね。 44年動けなかった機関車が、コンプレッサで、恒久的に動体保存で
走れる状態に生き返るというのは運が良いとおもいます。

管理が出来ず、解体処分されるのもあるそうですし。 希少旧車が電気自動車化で甦る感じでしょうか…

機関車はレールが無ければ走る事も出来ませんしね。 火の粉や煤煙は無いですが、
地響きするような汽笛には驚きました。

生まれ変わった感じです。(^-^)ゝ゛

プロフィール

「@Supra1987 さん ありがとうございますm(_ _)m
なるほどーイメージが掴めてきました。3Dプリンタ欲しくなりますね!!」
何シテル?   05/21 23:15
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation