• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキオ.のブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

リヤ足回りメンテ!

リヤ足回りメンテ!さてと・・・・・

そろそろ暑くなる前に作業しようと思い思い尻を上げました😁

先ずは
トラクションロッド(アッパーアームフロント)の補強から


alt


久々に溶接機とサンダー出しての作業
以前から仕事で溶接をしないので段々と下手ピーに😅



alt


何とか溶接も出来てシルバーで溶接部分塗装
乾く間にトラクションロッドを外して・・・・・


alt


作業が1日掛かると思うので机出して時作りと作業!


alt


このトラクションロッドはKTS製で付いていたのがUpガレージで中古でしたが
ピロも確り硬くヘタリが全く無い

すれと
ピロにブーツ被せるのがまぁまぁ大変😅


alt


alt


トラクションロッド外すのにアッパーアームを外さないとボルトが
出てこない・・・・😅

メンバーブレスバーが付いてるので付けるのも外すのも大変です😓
まぁ仕方ない!


alt

alt

alt


トラクションロッド付きました😁
メンバーと補強がギリギリ



alt


ゴムブッシュの所も緩めたり外したりしたので1G閉め



alt


アッパー、トラクションロッド、ロアーAアーム外したり緩めたりしたので
トー調整して

リヤは少しズレてましたがフロントも左がズレていた・・・
何か嫌な予感しかしないんだけど
多分再調整確定だと思う😓


alt


今回トラクションロッド交換と純正のキャンバーボルトを換えたいと
思ってましたがワッシャーが4枚足りなかったのでAmazon注文しました
現在キャンバーが左右違うので交換したらキャンバー合わせます
それとアッパーアームのピロがそろそろ限界が近いので交換を予定ですね


リヤが終われば次はフロントでステアリングギアボックスのリジットの検討と
タイロッドエンド交換か???
アッパーアームもクスコに変えたいんだけどね~

作業後試走へ行こうと作業中は考えて短ですけど
8時半から始めて片付け終わったのが16時で、もうヘトヘトで出るの辞めました
明日午前中天気が持てば試走へ行くかも?

最近車弄りが疲れて苦痛に。。。。。。。歳には勝てない😅


Posted at 2024/05/18 19:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイラインGTS | クルマ

プロフィール

「@こやんこ さんたこ焼きいいなぁ」
何シテル?   06/11 17:51
ブログの一部は友達限定で公開してます 車バカなオヤジです 前期のECR33に乗ってます スカGの弄りのコンセプトがメーカーコンプリートで ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    123 4
5678910 11
1213 14151617 18
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

おざさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 04:49:25
プラグ&流用コイルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 18:05:00
クランク角センサーのオーバーホール3/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 10:23:20

愛車一覧

日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
普段余り乗らないのでサブですね 製造日が1993 登録日が1995、9月 家に来た ...
日産 NV100クリッパー リオ リオちゃん (日産 NV100クリッパー リオ)
久し振りの新車です 2013年12月に新型クリッパーが出て 2014年の4月に納車で2 ...
その他 自転車 チャーリー (その他 自転車)
暇な時に乗って遊ぼうかと(笑)
スバル BRZ スバル BRZ
ハイドラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation