• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキオ.の"リオちゃん" [日産 NV100クリッパー リオ]

整備手帳

作業日:2014年5月3日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MITUBA製のホーンです

うちの車は全部MITUBAに換えてます
拘りですね(笑)
2
作業は仕事から帰って来てからなので

照明を付けて。。。。
3
ホーンを付ける為に付属のステを1本S字に加工しました

取り付ける所が平らなのでホーン裏のナットを当らない様に
逃がす為です
4
プラス側の配線を作ります

ホーンて配線は付いて無いのでここは別で用意しないと
付きませんしね
5
一つはここに付けました

付属のステをS字に加工した場所です
6
もう一つが

純正ホーンが付いて居た場所に付けました

ここは工具と手が入らないのでノーマルを外すのに
苦労しました

軽四て狭いですね。。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「備忘録」エアコンフィルターの交換✨

難易度:

ディライト用 ON/OFFスイッチ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★★

「備忘録」モモのステの清掃(なんちゃって(´>∀<`)ゝ)

難易度:

COセンサー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冷却液(LLC)交換準備! http://cvw.jp/b/729653/47789228/
何シテル?   06/18 20:50
ブログの一部は友達限定で公開してます 車バカなオヤジです 前期のECR33に乗ってます スカGの弄りのコンセプトがメーカーコンプリートで ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おざさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 04:49:25
プラグ&流用コイルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 18:05:00
クランク角センサーのオーバーホール3/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 10:23:20

愛車一覧

日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
普段余り乗らないのでサブですね 製造日が1993 登録日が1995、9月 家に来た ...
日産 NV100クリッパー リオ リオちゃん (日産 NV100クリッパー リオ)
久し振りの新車です 2013年12月に新型クリッパーが出て 2014年の4月に納車で2 ...
その他 自転車 チャーリー (その他 自転車)
暇な時に乗って遊ぼうかと(笑)
スバル BRZ スバル BRZ
ハイドラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation