• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマチ-の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

マップ/ルーム/トランクランプLED化☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こちらの商品のサイズ43×65mmを使って、まずはルームランプの交換☆
2
ただ外して交換するだけなので、作業写真は無いです(笑)
昼間でもこの明るさ♪
3
同じサイズで、今度はトランクもLED化してみました☆
トランクは広い割には暗いから、これだけの明るさがあれば、とても見やすいですよね♪
4
取り付けは、カバーが付いてて球タイプしか交換できないですが、カバーを開けた状態、もしくは一部カットすれば配線を逃がして取り付けられます(^_^)
ただ、このまま本体を貼り付けても剥がれてきちゃうので、僕の場合プラ板をトランク内張りに貼り付けて本体を付けました。
5
マップランプですが、同じ商品の一回り小さいサイズの“35×50mm”を使用しました。
カバーの外し方がいまいちわからなくて、結構ガリガリやっちゃいました・・・(>_<)
カバーは、赤丸の4箇所のツメで固定されてました。
6
本体を取り付ける部分ですが、赤丸に厚みのある板を付けて固定しました。
・・・カバー外した時の傷跡が・・・(>_<)
7
適度な厚みのあるサイズが無かったので、プラ板みたいな廃材を使用。
見えない部分だからサイズさえ合えばOK!
ただ電気を通す材料だと、万が一外れてショートしちゃうかもしれないので、できれば電気を通さない材料が良いかもです(^_^)
8
取り付け後はこんな感じ♪
配線がちょっと見えるけど、配線逃げが難しいので、気になる人は配線に黒テープ巻けば良いかもです(^_^)b

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー吊り下げゴム交換

難易度:

スロットルCPU コンデンサ容量

難易度: ★★

マフラーカット☆

難易度:

純正電波時計の移植

難易度: ★★

リアガーニッシュ交換☆

難易度:

パイプ類のホースを交換してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月21日 12:06
ヤマチーさん🌱
お疲れさまです(*^▽^*)ノシ

チェイサートランク暗いですもんね〜。
自分も何かしようと素材はあるのですが手付かず〜w
T10バルブ交換の古いLEDが寂しく光ってます(笑)
コメントへの返答
2024年1月21日 21:31
コロペロさん、お疲れ様です(*´∀`*)
トランク球が暗いから、100均の電池式の明かりを別で取り付けようと思ってたけど、この商品で解決しました♪
以前、トランク内の探し物があり、夜で暗くて探しにくい経験をしたので・・・(^-^;

プロフィール

「2018年の思い出を振り返って☆ http://cvw.jp/b/730616/42324956/
何シテル?   12/28 19:23
2004年(平成16年)から、憧れだったJZX100チェイサーのオーナーになりました(´∀`)♪ 車弄りは自分で出来ることはしてますが、整備士ではないので趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) RX-8 ブロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:24:59
ヒューズの全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 20:02:41
【チェイサー】ドアミラーを外さずモーター交換(助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 16:06:03

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤・お出かけ・子供の送迎等もするfamily carなので、車高も程よく低く、なおかつ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
義父の仕事車両です☆ ときどき車を貸してもらい運転しています♪ ディーゼルターボなので ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
生前、父が乗っていた愛車。 走行距離は2012年11月時点で53000㌔。 超希少車、 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
CM{フライングキッズの"かなりきて~る、感じて~る…"って言う歌の}を見て、独特の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation