• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萬月の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2019年7月28日

☆めんどくさいなぁ…。プラグ交換٩( ᐛ )و

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて、重い腰を上げてEJエンジンのプラグ交換といきましょうかね。

まずはエアクリ側から。

外せるものは全部外します。
2
ついでにエアクリも掃除しておきます。

掃除チュウはstiのエアクリに換装。
3
一本づつ交換してます(^з^)-☆
4
新旧のプラグ。

もっとチビてると思ってましたが、もう少しは行けそうな感じ(o^^o)
5
バッテリーも外します。

あぁ重い…。

軽量なドライバッテリーが欲すい😭


あとは外したウォシャータンクなんかを取り付けて完了です!
6
ビール呑んじゃったら

今日のご褒美🥰

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

◇プラグ交換【前編】

難易度:

◇プラグ交換【後編】

難易度:

イグニッションコイル&プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月28日 15:47
大変だ💦💦
コメントへの返答
2019年7月28日 19:52
ワラ💦
大変でした(笑)
作業自体は大したことないんですけど、中腰の姿勢が辛いっすね😱
2019年7月28日 16:58
画像3枚目のイグニッションコイル。
10万km超したら交換した方が良さげだったので、昨日Dへ注文入れたら3.4諭吉だった(;^_^A
コメントへの返答
2019年7月28日 19:54
やっぱり⁉️
コイルは交換した方が良いのかなぁ😅
2019年7月28日 21:53
ジャッキアップすると腰も痛まず楽楽♪
…という持論を展開しておりますが、そもそもジャッキアップが大変と周りに言われます(笑)

猛暑の中お疲れ様でした。
コメントへの返答
2019年7月29日 7:16
ジャッキアップってことは、下からアクセスですか❓
ん〜ッ、リフトが欲しい(笑)

プロフィール

「雨だぁね〜☔️」
何シテル?   05/12 08:54
☆萬月です☆ 基本クルマ弄りはDIY、重整備はできませんが・・・。 ☆備忘録的に逝きたいと思います。☆ APはじめました! どなたか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GDB-Eのフェンダーモールを交換しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 15:26:26
スバル(純正) SPACER SKIRT NUT M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 07:42:08
S207ECUその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 11:54:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この歳でクルマ弄り再燃!
ホンダ その他 ホンダ その他
まだまだ現役・・・。 約20年前のクルマですが・・・なにか? あっ!保険が切れてた!  ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場です。 覗かないでネッ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation