• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月16日

MOTOR SPORT JAPAN 2017に行ってきました

MOTOR SPORT JAPAN 2017に行ってきました 去年行けなかったモータスポーツジャパンフェスティバルに行ってきました~!
子供2人連れだったのでコペンでは行けなかったですが、いい天気で楽しんできました。






到着が9時過ぎだったのでイベントは始まってましたがまずはレーシングカーの同上走行から見学です。
みなさんドリフトされながらもニコニコでしたね!一度乗ってみたいです

2017041601

動画を撮っているのでしょうか、羨ましいな~
2017041602

三菱のこのイベントも結構並んでいて人気があったようです。ただレースから撤退してこういうイベントで目立たなくなってしまいましたね...
2017041603

これも同上走行でGTマシンのレクサスSCです。結構路面が荒れていて跳ねてました、地面にくっついてますね...

2017041604

イベントでかかせない新井選手のデモランいつみても凄いし楽しいです!
2017041605

こっちは車高も高く足回りが柔らかいですが、荒れた路面にくっつくように滑らかに走って行きました
2017041606

ダカールラリー常連の日野レンジャー、かなり大きいですが滑らかに走って行きます。何よりドライバーの車両感覚が凄いです
2017041607

2017041608

今年のWEC参戦車両 昨日のレースの開幕戦で見事に優勝しましたね、素晴らしい!
2017041609

TOYOTAのおかげでWRCもメディアに取り上げてもらえるようになってのが嬉しいですね

2017041610

長くて柔らかい足ですが揺れを一発で止める仕事が素晴らしい
2017041611

このウイング形状のサイドミラーが規定に触れるようで今は2枚羽が1枚になってます。
2017041612

リアからのデザインはあまり好きではないですが、リアタイヤからの空気を逃すルーバーが近くで見るとまるで本棚で迫力があります...ラリーカーも空力の塊ですね
2017041613

LC500のテストカー これまたエアロの形状が複雑ですね
2017041614

カルダレッリ選手によるエンジン始動のイベント 目の前でエンジンの音を聞く機会はなかなかないので良かったですが、子供にはうるさいですね...
2017041616

開幕戦のレクサスは上位6位までしめてしまい圧勝でしたね、日産、ホンダがもっと頑張ってくれないと盛り上がりません...特にホンダはF1も残念なのでなんとかしてほしいですね
2017041615

雑誌か何かで見たことのあるR32に35のエンジンを載せた1台
2017041617

ドリフトのデモラン 3台が入り乱れてドリフトしていきました!
2017041618

2017041619

2017041620

2017041621

そして子供たちも楽しみにしていた試乗会ですが、すでに長蛇の列でくじ引きにあたってもGT-RやNSXには乗ることができませんでした...
ただ子供もくじを引けるので3人とも当たって3台に乗ることが出来ました!

とりあえず並んでる間に気になった車たちです
やっぱりGT-Rは欲しくないけど乗りたいな~
2017041625

2017041622

初めて生で見ましたNSX 幅が広いです
2017041626

せまい試乗コースなのでほとんどモーターの力なんでしょうか凄く静かでした
2017041623

BMWのM2 この車に一番乗せてもらいたかったのですが乗れませんでした。
コンパクトなボディにハイパワー1番欲しい車です!買えません...

2017041624

まずは3人でMINI John Cooper Works Clubmanの試乗です
さすがMINIと思わせる内外装ですが、走りもJohn Cooper Worksということで裏切りませんでした。
2000cc、4WDでターボと楽しそうな言葉が並んでランエボ、インプレッサと想像させてくれます。まあ231PSなので燃費重視かと思いましたが、走り出すと4つのタイヤがしっかり地面をつかんで走るイメージで昔のエボⅣと比べるのもなんですが、走る曲がる停まる全てにおいて安定して速い感じでした。さすが510万~というのも納得できそうな車の質感、走りでしたね。
この車でスノボーなんかに行ったらおしゃれで走りも楽しい、燃費もいいと素晴らしい車ですが買えません...買える余裕があるならば幸せな気分にさせてくれる1台な気がします!
乗っていたので写真を撮るのを忘れてました...

次は息子がロードスターRFに試乗です
一応5年生でジュニアシートは必要が無いのですがシートが低く頭しか見えないのでジュニアシートを用意してくれました。
2017041627

後姿がいいですね!
2017041628
子供の感想はコペンより広くて速かったと言ってました...まあそうでしょうね

あともう一台は娘が1人で乗りたくないと言ったのでコペンローブに自分が乗せてもらいました
新型コペンは試乗すると自分のコペンが色褪せてしまうんじゃないかと思い試乗してませんでした。今回同上走行しての感想はさすがにボディはしっかりしているのがいいです、CVTでしたが自分のATに比べて踏んだ時の出だしのレスポンスが良かったのが印象的でした。シートはノーマルだったので座席の位置が高かったので、予算がゆるすならばローブのSの方がお得な気がしますね。
2017041629

自動車評論家と言ってもいろいろいるのですべての人が良いとは思いませんが、さすがにいろんな車を運転していることもあって狭いコース(一周400m位)で上手です。短い時間で車の説明をしてくれたりとかなり頑張っていました、台数ともう少し広い場所でできたらいいですね!

レースで走っている人たちも普通に会場内を歩いていたりして1日十分楽しめるイベントでした!
2017041630

2017041631

会場の外でもレプリカの車がずらーっと並べてました。街中で見なくなりましたね...
2017041634

そういえば、ガンダム無くなってました...
2017041635

帰りは子供にわがまま言ってマンホールカードのために寄り道して帰りました...
2017041636
子供にそれどうするのと毎回言われますが...それを聞いてはダメですね!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/04/18 11:56:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爽やかな6月4日(火)を迎えました ...
kuroharri3さん

今日もアジサイ三昧で色々と😉✌️
S4アンクルさん

軽井沢2日目🤩ツルヤに行きました ...
くろむらさん

C28セレナ チェックパターン2列 ...
YOURSさん

次期車両のご報告
996GT3loverさん

記念日!
はしまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も仕事だけど、今月2回目の豚丼!
大盛りを食べてしまった、美味しいけどやばいな〜」
何シテル?   05/25 13:08
COPELT PLUSです、よろしくお願いします。 ドライブ大好きですが、あまり走りに行く時間がないので日曜日の早朝、夜に走ることが多いです... カメラも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HID屋 LEDヘッドライト Mシリーズ (H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 14:05:47
REAL ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:44:53
プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:40:41

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
平成28年1月30日に無事納車されました 妻の通勤車+家族のお出かけ車なのでメンテナン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
のんびり休日の早朝、夜と写真を撮りながらドライブしてます!
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
我が家のメインでしたが、今は会社の車になりました...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation