• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bahtzの"GTE2号" [フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

いきなり冬が来たのでタイヤをDWS06へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今年は11月に入っても暖かい日が続いていたのですが、先週辺りから急に冷え込んできました。北国だけでなく、中国地方にも積雪のニュースを見て、また近々遠出の予定もあったので、タイヤを純正の夏タイヤ、Continental ContisportContact5(235/45R18)から、夏前まで履いていた同じContinentalのオールシーズンタイヤ、ExtremeContact DWS06(225/45ZR19)に交換しました。
2
とは言え、こちらもGTE1号から引き続き計40,000km以上走っており、ライフが長いタイヤではありますが、残り溝は4mm程度、既にDWSのS、つまりSnowの部分は消えかかっています。ですので積雪路は危ういとは分かってますが、とりあえずこの冬を凌げればと思います。まあ、サマータイヤよりマシという程度と考えたいです。
3
作業のついでにフロント2輪はブレーキの鳴き止め施工もやっておきました。前回の施工からひと月半ほど経って再発しつつあり、次はタイヤ交換のタイミングでと思っていました。
4
外した純正ホイルとタイヤは軽く洗って乾かし、空気圧を下げてからまたタイヤラックへ。もうしばらく使えそうですが、約半年、5,000kmほどでまたDWS06と交代です。
5
半年ぶりに19インチに戻りました。このホイルとも随分長い付き合いになりました。
6
夕方暗くなってから出かける時に、タイヤ空気圧をリセットして完了です。34,860kmでの交換でした。
この冬を無事に乗り切ってほしいものです。

それにしても寄る年波には勝てず💦、ちょっとくたびれました😥。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーをCOSTCO Michelin製に交換してみました

難易度:

新しい道具のお試し洗車

難易度:

原因不明?のバッテリー上がりで交換

難易度:

VWオンラインサービスの更新

難易度:

GTEは12ヶ月点検で問題なし

難易度: ★★

GTEも久しぶりの洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@白虎. さん
おおっ!まさに白虎😀」
何シテル?   04/20 19:09
Bahtzです。初めての輸入車としてB6 VW Passat Variant V6 4Motionを中古車で購入し、その後2015年モデルのB8 Passat ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

momo QUANTUM EVO  18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:01:48
格安simでAudi connectを利用してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:16:53
Webサイト版myAudiの仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 21:58:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE2号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
この度、約3年と少し乗っていたMY2017の2016年式Passat GTE Varia ...
アウディ A3スポーツバック カミさん号 (アウディ A3スポーツバック)
カミさん号を箱替えしました(^^) これまで乗っていたMY2015のPassat Va ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE1号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
いろんな条件が重なって、B8 Passat Variant HLから乗り換えました。色も ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント カミさん号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
B6Variant V6 4Motionに7年乗ってましたが、B8Variant Hig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation