• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのりもの"VG45 Hタイプ リムジン" [トヨタ センチュリー(セダン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロントターンシグナル通気口防塵カバー 取り付け状態

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューでアップしました フロントターンシグナル通気口防塵カバー ですが フロントウインカーの裏側に 二箇所ついています。

こうった感じに 取り付けられており 通気しつつ 防塵効果を狙っています。
2
古くなってきますと ゴムでできているので 柔軟性が落ち硬くなって 脱落したり ひび割れができ ボロボロになったりします。

これがなくなると 防塵効果が薄くなり レンズ内が汚れやすくなります。
3
こんな部品ですが 
結構大事な役割を果たしていますね(*゚▽゚*)
4
わかりにくいですが、
VG40系のフロントウインカーは フェンダー内からバンパーやウインカーに向けて 筒抜け状態で 砂塵や雨水を常に浴びている感じです。

なので バンパー裏も 激しく 錆ます(>_<)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒーターバルブ破損

難易度: ★★

何の意味もないイメージチェンジ

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

赤色LEDテールバルブ装着

難易度:

T4.2イルミネーション電球移植

難易度:

エアサスコントローラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月30日 17:58
小さな部品で大きな効果o(^▽^)o
自分の車の見えない部分は見ない事にしてますσ(^_^;)
サビサビを見たら心臓麻痺で倒れそうです((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2012年8月30日 20:09
小さくても 大きな役割を果たしてる部品って 結構数多くあると思いますが なかなか 気がつかないですよね~

たっきーさんも ここは 一肌脱いで 普段見えないところを はぐってみましょう(*゚▽゚*)
私も見たくないところは いっぱいあります(´・_・`)

補修は 早いほうがいいですヨ(^-^)
2012年8月31日 1:12
たまたまですが、先日トラックのフオグを殻割りした時に、やはり付いていたので外して見ると、更に塵を入りにくくする為に入口部分(ゴムの方じゃなくケース側)に布が貼ってありました。
VGも布有りましたか~?

バンパー裏の錆は見たくないですよねぇ(((^_^;)
コメントへの返答
2012年8月31日 10:07
トラックも同じような 構造になっているんですね(^O^)

役割はやはり同じですね(^-^)
VGのは 布は貼ってなく 普通の穴があいていて、この黒いホースが差し込んであるだけでした。


ちなみに
VGのフォグには 通気口ついていませんでした(>_<)
金属製で 結構 スカスカなので いらないのかも(´・_・`)
2012年8月31日 10:31
センチュリーのちょっとした弱点かもしれませんね。

ですが、雑誌や中古車屋さんからの情報では得られない、貴重なお話だと思いました。

確かに4枚目の画像では、錆びている鉄板が見えますが、
ある程度錆びに耐えるように、分厚い鉄板を付けている感じがしますねっ
コメントへの返答
2012年8月31日 10:43
この ゴムパイプは 特になくても 車は走りますし すぐに影響が出るものでもないので 放置されてしまう(または 気がつかない)ことが多いのではないかと思います(´・_・`)

実際に ウインカー部を 外すと バンパーに引っかかって 脱落しやすいです(>_<)

バンパー裏のサビにつきましては もうこれは 鉄で出来ていて 裏側は 簡易メッキになっている以上 仕方ないところです。

前の愛車は ショットブラストという 錆落としをして サビチェンジャー&耐錆スプレーを施していました。

それと取り変えるのmp大変ですし 表面はそこそこ綺麗なので とりあえずは このまま 行くことにしています(^O^)

プロフィール

「見学 http://cvw.jp/b/752032/47678845/
何シテル?   04/26 17:45
センチュリーは VG40から始まりVG45ときて 現在は リムジン&GZG50。 通算5台、25年間乗ってます。 後席からの眺めと 乗り心地は最高。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) VG45 Hタイプ リムジン (トヨタ センチュリー(セダン))
メーカー純正 VG45改、Hタイプリムジンです。 部品がなく  苦労していますが たまり ...
トヨタ センチュリー(セダン) GZG50 鸞鳳 (トヨタ センチュリー(セダン))
鸞鳳グレーメタ フロアシフト グリーンガラス オーキッド色ウールシート、リヤテーブル、3 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
街乗りに使用しています。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
以前の同じエブリーを 4年5000km弱しか乗ってあげれず 大切にしてもらえる方に 差し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation