• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月08日

P zeroきました(^^)v

リアは金曜日に届いてましたが、肝心のフロントは本日到着!





あれれ、フロントは、ややくたびれた感が💦


ペイントの鮮やかさもタイヤの艶もその差は歴然





製造年月日を見るとリアは2017年生で、フロントが2016年製でした(=゚ω゚)ノ

再度調べたら2017年製で二本でやく3千円強払えば買えたじゃんか〜

相変わらず詰めが甘いです(*>ω<*)

リア(★)(笑)



フロント(MO)

メルセデス承認の方が排水性が悪いんだ。見た目はこちらの方がブロックが小さくて雨に強そうですけどね⁉︎



この勝負

牛丼並盛り8杯分の価値があるぜ〜

ヒャッホ〜


まぁ どうせ一年しか持たないからいっか(笑)


(ll゚д゚)おそろしい車だぁ〜


明日、hiroMさん、あるごるさんブログを参考に、パーツワンさんでタイヤ交換してもらいます。

TRGはNewタイヤで参加だーよ〜
ブログ一覧
Posted at 2018/09/08 20:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-655 PIZZER ...
桃乃木權士さん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

さて…
あしぴーさん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

こんばんは。
138タワー観光さん

昨日は・・・☁️?🌧️?🌤️?
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年9月8日 20:21
こんばんは😃🌃

ニュータイヤはいいよ👌

駆け抜けてください👍
コメントへの返答
2018年9月9日 10:11
まあちゃさん、おはようございます😃

車のポテンシャルは上がりますね!

あとは頑張って駆け抜けるだけです👍
2018年9月8日 20:25
こんばんは!

ついに到着ですね(^^)

以前のは話の続きですが15年ぐらい前の話ですが、グリップよくて、摩耗も悪くなかったんですが、製造が良くなかったので、走行中にコツコツと異音がしていたので早めに交換しました。このせいで一時期は評判が悪かったんです。

インプレッション、楽しみにしています(^^)d
コメントへの返答
2018年9月9日 10:13
おはようございます😃

実は、どんな不具合があったかすごく気になってたんですよ〜💦

グリップも摩耗性も良いのであれば安心であります!

私も白の楽しみです(^^)v
2018年9月8日 20:36
こんばんは😀
さっそく届きましたか…Pゼロ(o^^o)
いよいよ装着は…パーツワン(^_^;)
足立店は分かりませんが、
船橋店は狭いので、作業中は近くのコンビニで時間潰してました(爆)
値段の安さで勝負です!
コメントへの返答
2018年9月9日 11:12
こんにちは〜ヽ(^o^)

いよいよ本日履き替えます!

Dでのタイヤ持ち込み断られましてので情報助かりました!

輸入車って事で割増料金とかなくて助かりましてよ(o^^o)

作業時間1時間半と聞いてるのでその間コンビニかぁ(*>ω<*)


2018年9月8日 21:04
こんばんは^^
いよいよ履き替えですね〜

P ZEROの場合、素性がよいので年式は影響ないと思います^^

抜群の性能を発揮することと思います!
飛ばし過ぎそうな予感...^^
コメントへの返答
2018年9月9日 11:38
こんにちはヽ(^o^)

なんて短命なタイヤでしょうか (^_^;)


できれは毎年のイベントにしたくないですけど、

カミさんはコレで問題なければ次もPゼロでいいね〜

BMW承認の!


☝︎割安です。
2018年9月8日 21:06
ジェニさん、お待ちかねのニュータイヤ到着ですネ( ^ω^ )
さてさてどんな乗り心地なのかぁ〜!
明日が楽しみですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

コメントへの返答
2018年9月9日 13:09
すいまぁさん、こんにちはヽ(^o^)

実際のところは来年くらいにタイヤ交換っていうのが嬉しいだけど(爆)

乗り心地よりは、やはりグリップに期待したいです。

ヘタレな私では使いこなせないグラップがあれば安心ですから~(o^^o)
2018年9月8日 21:24
こんばんは!

迅速丁寧コスパ最高のパーツワンで
タイヤ交換されるのですね♪
私が利用している足立店では、古いバランサーの両面テープが残ってしまいました。
もしかしたらご利用されるお店でも残ってしまうかも…ですので、気になる場合はステッカー剥がし等を使用して、お掃除されて下さい(^^ゞ
おニューのタイヤで駆け抜ける歓びを
存分に堪能されて下さい\(^-^)/
コメントへの返答
2018年9月9日 13:43
hiroMさん、こんにちはヽ(^o^)

皆さん良いショップご存知ですよね〜

今までは基本Dですみましたが、私みたいなショボリーマンでは 63はそうもいきそうにないので、迅速丁寧コスパの良い店を見つけなければいけませんね!

ニュータイヤのグリップも気になりますが、次のタイヤ交換がいつになるかも気が気ではありません💦
2018年9月8日 21:32
こんばんは、m(_ _)m

ニュータイヤはキレイだなぁ~
ひと皮剥いてからが本領発揮
ちょうどTRGの時が、その時ですね❗(^o^)/
コメントへの返答
2018年9月9日 13:48
シマゾーさん、こんにちはヽ(^o^)

2017年製のタイヤは綺麗ですね!

2016年製のタイヤは汚れておりフローリングに黒い汚れがいくつか付着してなかなか汚れが落とせませんでした。

TRGには、万全の体制で臨めそうですが、肝心のドライバーがビビってますから(笑)
2018年9月8日 23:33
こんばんは♪
ウチもパーツワン足立を昨年に続き予約済みです♪
但し、教訓としては剥がしたバランスの上に新しいバランスを貼らないよう、事前に伝える事です。
旧バランス跡に新しいバランスを貼られたので、微妙に残った旧カスの除去が大変だった記憶があります。
コメントへの返答
2018年9月9日 13:58
cloud5さん、こんにちはヽ(^o^)

cloud5さんもパーツワンをご利用されてるんですね。

バランサーの件、折角教えていただきましたけど、今回は一眼客なのでとりあえず様子見てみます(笑)

糊が残っている様でしたら次はきっちり事前に言うことにします!

カス除去も車と戯れられて楽しいかも⁉︎
2018年9月9日 5:50
ジェニさん、おはようございます(^o^)/

やりましたね~ニュータイヤ(^ω^)

替えた直後の安心感が嬉しかったのを覚えています💦。

こうなると本能で走りたくなるよね(笑)
コメントへの返答
2018年9月9日 14:03
syabiさん、こんにちはヽ(^o^)

我ながらPゼロとはまずまずの落とし所でした!

コレでPS4sの皆さんにおいてかれても、Pゼロが〜
と、ごまかせるからラッキーです(笑)

先程、残っているスポーツマックス勿体無いからセコくフル加速何度も楽しんできましたよ〜

タイヤ減るの嫌だから車乗らなくなったりして(爆)

2018年9月9日 8:26
ジェニさん、おめでとう♪

これで安心して踏めますね!
TRGはバッチリですね♪
コメントへの返答
2018年9月9日 14:06
福田屋さん、ありがとうございます(o^^o)

安心感は高まりましたが、やはり少し怖いですね。


マニーが幾らでもあれば、とっくに復活してバリバリカッ飛んでるかと思いますが、次やったらヤバイので。。。

TRGはボチボチ楽しませていただきます(^^)v

プロフィール

「金プロ、170,000キロ突破記念!」
何シテル?   06/03 12:18
気付けば今年で50歳。 残り少ないカーライフの相棒は揃った! あとはどれだけ楽しめるかってとこですね??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジェニコワンさんのメルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:24:49
1/28 Porsche TRG in 千葉(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 18:22:16
お肉の買い出しに🥩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 17:50:20

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
死ぬ前に一度はAMGに乗ってみたかったので念願叶いました! しかも、C63ですので文句 ...
スズキ ジムニー 64くん。 (スズキ ジムニー)
納車待ち11ヶ月半のスーパーカー!
日産 デイズ 375号 (日産 デイズ)
ババ様の運転免許返納を機に我が家にやってきた〜! 下取りで旅立ちましたが、アラウンドビ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) 最後のミトスブラック号。 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
家族も荷物も載せられて、それでいてそこそこ速くてイイ音も奏でてくれる。 最高じゃ〜あり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation