• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レフティー13の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

シフトデバイス加工!実行編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
準備編で取外しバラしたコレのおさらいから〜
デバイス自体の取外し方は既にUPされているので
省略して他の所をやって行きます。
今回も日和らず行ってみよう〜👍
2
デバイスのシフトワイヤー側を手前にして
左足で踏んで固定します
シフトポジションリンクを止めているピンの
爪が2ヶ所あり、反対側がローレットで圧入
されていて苦戦している方が多い様な?
細目のマイナスドライバーをピンと爪の間に
軽く叩き込みピンの幅より少し広めにします。
3
ピンの頭にマイナスドライバーを当てハンマーで
ファイトォ〜!イッパァーーツ👊
(軽めに2回で抜けました、ココは日和りましょう)
爪をかわせたらピンは抜かずに次へ進みます。
4
デバイスをひっくり返してレバーを止めている
プレートの丸穴にマイナスを当てて叩くと回って
外れます、左右から2カ所をコンコンと。
ロングノーズなどで回す場合は浅く掴みましょう
深く刺すと下の部品に当たって回りません
外れたらポジションリンクのピンを抜いて
レバーごと抜くと、準備編の3枚目の状態です
5
外したレバーの曲がりの無いところで作用点を
ぶった斬り、支点側にネジ切り(12×1.25)
内緒ですけど、プレスで真っ直ぐにしてあります
6
内径12mmのパイプとナット(12×1.25)を溶接
その下に切り飛ばした作用点のボールが垂直に
なる様に溶接し余分な部分を削って整形し
レバーにねじ込みます、ロックナットも忘れずに
7
コイツもぶった斬り〜アルミ板で型取りして
縁を曲げM4ボルトナットで固定します
固定角度を変えるとNの位置も変えられます
一旦仮組して各部のクリアランスを確認
問題なければグリス塗ってカラーを入れて
組み上げれば「NISEMOクイックシフト」の
完成です!

素人が勝手にやってますので保証も無ければ
クレームなども受け付けておりません。
参考程度に見るだけで施工は自己責任で(笑)
一切関知致しません、
8
以上シフトデバイス加工!実行編でした。
次回は加工!追補編、純正比較編の予定です👍
参考になるかは知らんけど!(笑)

えっ?デバイスの加工写真とか完成写真とか
無いんかい!って
実は妄想!   

じゃ無くてシミュレートしてた中で見落としが有り
延長加工した部分全て再作成になり写真撮を
忘れるという…
みんカラ不向き決定ですな(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

ガレージの作業効率アップ

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

【洗車&ワックス掛け】ツヤヤーン

難易度:

インパルグリル再塗装

難易度:

グリルコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近再開したみんカラ、過去見たら13年放置(笑) 当時の写メが無いけど、情報提供出来ればと思い ユルユルあげて行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル プレオ 参号機 (スバル プレオ)
初号機が良くて態度がいいのを見つけ購入
日産 ノート 日産 ノート
遊びでジムカーナやりたくなって購入
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
たまたま見つけたので購入 荷物運搬用
スバル プレオ 初号機 (スバル プレオ)
通勤用に消去法で購入し乗ったら気に入り22年 22歳の息子に乗らせてます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation