• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

A1 のリコールをアウディジャパンに要請しよう【大拡散希望】

アウディ A1 のみなさん、A1の重鎮であり私の師匠であるsakozouさんのA1のヘッドライトに蜘蛛の巣状の汚れが発生し、担当ディーラーが交換をアウディジャパンに求めましたが、アウディジャパンは拒否して、対策品の取付のみで対応したそうです。

汚れたままのヘッドライト、とれない汚れが発生するヘッドライトは危険です。

私たちA1オーナーは以下の対応をアウディジャパンに求めます。

●汚れの発生した、ヘッドライトユニットは交換のリコールを行う。
●汚れの発生していないヘッドライトユニットは十分に検証を行った対策品を取り付けるリコールを行う。

師匠のA1は、リアゲートのキズ問題で担当ディーラーとともに大変なご苦労をされ、2ケ月後には、アウディジャパンからサービスキャンペーンが発表され、すべてのA1に適用されることになりました。師匠、ありがとうございます。

師匠は既に、アウディジャパンの対応に呆れ、次はアウディではなく他ブランドへの代替の準備をすすめていらっしゃるようにも見えます。アウディが対応したからといって師匠のお気持ちが変わるかどうかはわかりませんが、アウディジャパンは少なくとも、ヘッドライトユニットの交換とリコール、謝罪を行うべきです。

なお、担当ディーラーは私のアウディジャパン子会社とは異なります。

残念ながら、このような安全性に関わる問題についてもアウディジャパンがきちんと対応しないということが明らかになってしまいました。

A1以外のアウディ車の皆様もこのブログへのコメントで情報と賛同をお寄せください。

A1ドライブの方々はグループ掲示板にも賛同・ご意見をお願いします。


また、国土交通省の自動車不具合・リコール情報からも通知をお願いします。
電話でも通知できます。





※アウディのアフターサービス体制については、私の掲示板を設置しましたのでご意見をお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/04 09:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

言い続けることで改善してもらうしかない ... From [ スポーツカーでも安全運転 ] 2012年11月4日 12:15
この記事は、A1 のリコールをアウディジャパンに要請しよう【大拡散希望】について書いています。 「A1」かなり惹かれる車なんですが、色々トラブル報告の日記を見かけるんですよね。 欧州車と日本車で ...
ブログ人気記事

我が家の車、BMW3シリーズの買い ...
Kolnさん

RS3で旭川を往復
nobunobu33さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

スイフト テレビキャンセラー
YOURSさん

「あぶない刑事」を観てきました
P.N.「32乗り」さん

inflation ちょっと収まっ ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 9:57
おはようございます。

A6ではありませんが、Q5の時は私のクレームも
Sトロのプログラム改修のきっかけを作った
みたいです(笑)
しつこく言い続けることが大切だと思います。

良い車なんだけどなぁ~、Audi は・・・・・
コメントへの返答
2012年11月5日 22:48
コメントありがとうございます

そう、クルマは良いんですが…

しつこく言いますが、A6の改善もよろしくお願いします(笑)
2012年11月4日 13:03
こんにちは!

なんだか申し訳ないような気がしますが、自分のクルマ固有の状態ではなく、他の方にも発生していたので、結構いるのではないかと思います。

そもそもメカに弱いので、Dラーにカバー内側の清掃を依頼したら、交換するしかないとのことで動いてくれましたけれど、残念なことです。

車検まで乗り続けて、もっと広範囲に汚れが広がったら光度が落ちることは確実ですよ。

せっかくの良いクルマでも、こんな輸入元では、他に何か起きてもどうなるかは火を見るより明らかです。

みんカラに登録されているA1オーナーだけでも、ヘッドライトカバーを点検していただいて、同じような状態なら、すぐにDラーに持ち込んで相談してください。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:51
コメントありがとうございます

いえいえ、申し訳ないのはこちらです

せっかくディーラーが動いてくださったのにアウディジャパンの対応は極めて残念です

インポーター失格です

いつも A1 のみんなの面倒をみてくださってありがとうございます

絶対にキレイなヘッドライトカバーに交換してもらいましょう

2012年11月4日 13:41
こんにちは

蜘蛛の巣のクレーム申請し一ヶ月以上返事がありません。

先日 ラグーナでも話題になりA1の参加者で確認するの 私とsakozouさんだけでした。

12,13モデルは改善されているのか?されていればアッセにての交換は可能だと。

私は 5年保証にてDとはうまく付き合って行くつもりです。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:54
コメントありがとうございます

返事なし… ですか

私も交換可能だと思います

実は私も5年保証付けております

Dとの付き合い、おっしゃるとおりだと思います
恐縮です
2012年11月4日 14:53
うちのも出るのかなぁ~・・・・ちょっと心配。
屋根無しの野ざらしですから注意して観察します。
この件、担当Dにも質問してみます。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:56
コメントありがとうございます

担当Dにどんどん質問してみてください

↑ラグーナでの調査ですと25%の確率のようです
2012年11月4日 19:12
これは、重大な事件ですね…
私、個人的にはA1のデザインポイントでるLEDライトユニットが、その様な事になると最悪ですから!!
リコール対象にするべきです!

ところで、明るい時に見ますか?
夜間、ライト点灯時に見られますか?

少し気になる様な…
コメントへの返答
2012年11月5日 22:57
コメントありがとうございます

そう思います、重大で最悪です

気になるっていうのは、僅かに症状がってことですか
2012年11月5日 0:44
明日見てみようかな(^_^.)

気にもしてませんでした。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:58
コメントありがとうございます

私も気にしていませんでした(笑)

2012年11月5日 1:09
そういえば、マイカーも非常に細かい傷とぼやけが出てます。車種違うけど・・・。

推察ですが、そもそもデザインと素材の折り合いがイマイチなんじゃないかと思います。時間が経つにつれてLEDとキセノンの熱などでカバー自体にクラックが入るのか弱くなるのか、とにかくそこらへんが甘いんだと思います。

自分もせめてヘッドライトカバーだけでも替えてほしいのですが・・・相談してみようかな。
コメントへの返答
2012年11月5日 23:01
コメントありがとうございます

なるほど、デザインと素材が原因ですか

S5 でも気になるってことはA1だけの問題ではありませんね…

是非、保証期間中に交換を!
2012年11月6日 23:45
前に寒い気温の時、ヘッドライトが曇った事がありましたが乾いたら綺麗になったので問題にしませんでしたが、乾いても曇っていたらどうしますか?と聞いたらヤナセの担当者は交換しますので安心して下さいと言ってました。一度ヤナセに持ち込んでみたらどうですか??
コメントへの返答
2012年11月6日 23:54
コメントありがとうございます

そのディーラーY のスタンスは素晴らしいのですが、今回はそれをアウディジャパンが拒絶したというお話しかと思います

2013年8月9日 10:56
ご無沙汰しておりました。
自分も同じようなヘッドライト内側の汚れがりました。あまり気にはしていなかったのですが、洗車している時よーく見ると気持ち悪いですよね(笑)
去年の2月ぐらいに両方新品に変えていただきましたが、最近また再発していて困っています。
やはり皆さんのA1も同じ不具合があるんですね。
自分的にもう一つ絶対にリコールして欲しいのは気温が低い時のアイドリングストップしたまま時たまかからなくなる不具合です。何度も修理をDに出しましたが結果治らず。これはこの間伊勢湾岸道で起きたような追突事故を誘発する恐れがある重大な不具合じゃないかと思っています。
コメントへの返答
2013年8月14日 13:28
コメントありがとうございます。

ヘッドライト、対策品でも再発するのでは対策になっていませんね。

エンジンかからないのは、無茶苦茶まずいですね。

国土交通省の情報提供窓口に言ってみてください。

プロフィール

「アウディディーラー http://cvw.jp/b/766568/34713657/
何シテル?   12/21 15:42
最新設備と最新技術をマスターしたサービススタッフ。Audiを知り尽くした国内最大のサービス工場と言っている「Audiサービスセンター南東京」の対応改善を見守りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラトル音、解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 00:52:50
サイドエアバックの効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 12:11:58
M社って、特別な日本仕様だったのね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 12:08:27

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
12月24日に納車されました
アウディ A1 アウディ A1
アウディA1、すばらしい営業の方が1日試乗させてくださって 夕方には契約してました
シトロエン C5 シトロエン C5
3台目のC5です
ジャガー XF ジャガー XF
すばらしい足まわりに試乗した翌日には契約してました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation