• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い燻製のブログ一覧

2018年12月22日 イイね!

CR-Z 12ボルトバッテリー交換

CR-Z  12ボルトバッテリー交換前回交換から4年経過したので、厳寒のシーズンを前にバッテリーを定番のPanasonicカオス交換にしました。


絶縁をしっかりしてから交換に入りました。



取り付け完了^ ^

バッテリー変えただけなのに、エンジンのフケまで良くなったように感じるのは何故なんでしょうね。
変速タイミングも変わったような気がします。
カーステレオの音質は確実に良くなりました。

点火プラグ、イグニッションコイル、バッテリーと、電装系は替えられるだけ替えました。
CR-Zの走りが若返った感じです。




Posted at 2018/12/22 12:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月14日 イイね!

プラグとイグニッションコイル交換

妻愛用のCR-Zも走行距離11万キロを超えたので、7年目の車検を契機に、プラグとイグニッションコイルを交換しました。
如実に低速トルクが太くなった感覚があり、以前と同じ速度で走るのにアクセル開度が少なくて済んでいますので、まだ計測はしていませんが、燃費も向上していると思われます。
足回りも少しくたびれてきてはいますが、路面をミズスマシのように旋回するキレの良いハンドリングは健在です。
15万キロに達したら、ダンパーを交換しようかなと考えています。
Posted at 2018/12/14 13:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月11日 イイね!

鹿児島大分往復ドライブ

鹿児島大分往復ドライブ同じ趣味を持つ大分の友人宅まで往復ドライブしてきました。
シビックでは初めての大分行きです。
宮崎を経由して日向までのんびり下道120kmを走り、日向から臼杵まで高速128kmを走りました。片道トータル248kmです。
ゆっくり走ったせいか、燃費は20.2km!



友人宅で、同好の士とワイワイ写真や撮影機材の話をして盛り上がり、翌日帰路につきました。
帰り道はあちこち寄り道したのでちょっと距離が増え、往復で515km。高速の登りでSモードを使って気持ちよく走ったのもあり、燃費は少し悪化して、19.1kmに。



しかしこのパワーとこの吹けの良さに加え、235/40R18のタイヤで走り、19.1km/Lは驚異的です。
以前乗ってたプリウスだと27km/Lくらいは行きましたが、運転する楽しさ、高速での安心感、長距離運転の疲労の少なさを考えれば、ガソリンの差額以上のものがあります。


Posted at 2018/12/11 17:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

シビックのメータークリアパネル交換

シビックのメータークリアパネル交換購入当初から、液晶メーターの文字がところどころ滲んで見難い。どうやら液晶自体ではなく、液晶カバーのクリアパネルのが汚れていると推測。柔らかいティッシュなどを使って清掃を試みるも改善せず。
購入1ヶ月点検の時にディーラーに状況を説明。以前、どこかのブログで同じような症状の記事を読んだことがあった記憶があるとも話をしたが、ディーラー担当者によるとレアケースらしい。
正式に交換してほしいとクレームを入れてから二ヶ月ほどで部品が届きましたと連絡があり、先日交換。
驚くほど綺麗な液晶メーターにびっくり。
というか、これが本来の見栄えだったんだと苦笑い。
外したクリアパネルをディーラー担当者が見せてくれたけど、部分的に曇っているのではなく、全体的にコーティングにムラがあり、白く曇っている。察するに、クリアパネルにコーティング剤を塗布し、乾ききらないうちにはめ込んだのではないかと。(装着用に使ったと思われる二つの吸盤の跡あり)
イギリス工場からの輸送時間を考えるとディーラーの対応の良さには感謝するも、受注が多くて大変なんだろうなぁと思った次第。

交換前 あちこち滲んでいます


交換後。綺麗になりました。




Posted at 2018/12/08 09:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「FK7シビックのトランクルーム防振 http://cvw.jp/b/776500/47576313/
何シテル?   03/08 09:46
紅い燻製です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
910 111213 1415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

nismo用リヤスポイラーに取り替えた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:10:08
相変わらずドアミラーが見づらいのでサイドウィンドウを親水加工してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 07:20:10
TYC USDM仕様サイドマーカー付テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:27:00

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 赤のシビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
10年ぶりに国内販売されたシビックに一目ぼれ(ひと試乗惚れ) 発作的に発注書にサインし購 ...
ホンダ CR-Z 翡翠号 (ホンダ CR-Z)
ターコイズブルーのCR-Z、通称「翡翠号」です。 よく走りよく曲がり燃費も良くてお気に入 ...
日産 ノート e-POWER 宇宙色(そらいろ)号 (日産 ノート e-POWER)
CR-Zからの乗り換え。我が家では初の日産車です。夫婦してホンダ車ばかり乗り継いできまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation