• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い燻製のブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

FK7シビックのトランクルーム防振

FK7シビックのトランクルーム防振走りの良いシビックの少ない欠点のひとつ。
荒れた道路を走ると、振動がトランクルームから入り室内がうるさくなること。
以前からちょっと手を加えたいと思っていたので、
以前スピーカー交換の時にオマケで付いてきたエーモンのデッドニングキットを使ってみました。

トランクルームのカーペットと床の樹脂ボードを取り除き、発泡スチロールのアイテムボックスを外すとむき出しのボディ内側が見えます。
このボディ、前半分はサスペンションメンバーなどの補強部材とつながっていて振動しないのですが、後ろ半分はペコペコで、ちょっとした振動や路面からの音で共振してしまいそうです。振動や騒音が室内に入ってくるのは仕方ないけれど、ボディが共振した音はとても耳障りですよね。

手でたたいてみてペコペコする場所に、デッドニングキットの鉛シールを張り付けていきます。
そして、アイテムボックスが接するところに、スピーカー用の音漏れスポンジシールを張り付けました。
外した順にもとに戻して、ちょっと走ってみたのですが.....
効果絶大です。
室内に入る音や振動の前から入ってくる分は変わりませんが、後ろから来ていた音、特に振動はかなりマイルドになりました。60kmほどで走っていて、舗装の継ぎ目を超えた時のザラっとした音と振動がうまく抑えられているというか、柔らかいタイヤに履き替えたような快適さです。
防振シートを張り付けるとかなりなお値段になりますが、エーモンのデッドニングキットは2000円ほど。おすすめDIYです。
Posted at 2024/03/08 09:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FK7シビックのトランクルーム防振 http://cvw.jp/b/776500/47576313/
何シテル?   03/08 09:46
紅い燻製です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nismo用リヤスポイラーに取り替えた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:10:08
相変わらずドアミラーが見づらいのでサイドウィンドウを親水加工してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 07:20:10
TYC USDM仕様サイドマーカー付テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:27:00

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 赤のシビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
10年ぶりに国内販売されたシビックに一目ぼれ(ひと試乗惚れ) 発作的に発注書にサインし購 ...
ホンダ CR-Z 翡翠号 (ホンダ CR-Z)
ターコイズブルーのCR-Z、通称「翡翠号」です。 よく走りよく曲がり燃費も良くてお気に入 ...
日産 ノート e-POWER 宇宙色(そらいろ)号 (日産 ノート e-POWER)
CR-Zからの乗り換え。我が家では初の日産車です。夫婦してホンダ車ばかり乗り継いできまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation