• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月04日

初めてのコーティング

初めてのコーティング コーティングに出していたクルマですが、昨夜、手元に戻ってきました。
やっぱり手元にないと寂しいです。。。

これまで一回も業者にお願いするコーティングなるものはやったことがありませんでした。
コーティング自体の持ちが悪いのにやたらと値段が高いイメージで敬遠していました。
しかしポリマー系からガラス系のコーティングが一般的になってきた今日この頃、一回くらいは業者さんにお願いしてみよう、と思い始めました。
BMW推奨コーティング「イノベクション」の中身は「ペルマガード」で撥水するポリマー系。今回は親水するガラス系を試したいのでパスしました。

ということで、ガラス系コーティングの種類選びと業者さん探し。
コーティングの種類、いろいろありすぎてどれがどんな特徴で、どれが自分の車に合うのか?どんな基準で選んでいいのかさっぱり分かりません。
これがいいかも?!と思っても、自分の自宅近辺に施行業者があるとも限りません。
種類から選ぶのはどうも限界があり、まずは施行業者さんを探し、その業者さんと相談しながら取り扱っている種類から選ぶのがよさそうです。

ネットで信頼できそうな業者「オートリファイン」さんを探しあてました。
輸入車だからといった意味のない割高が無いのも気に入りました。
それに新車は20パーセントオフ!!
早速、予約をしてコーティングの種類を相談しました。
決め手は、塗装以外の素の樹脂部分にもコーティングが出来るということで「GT-C」にしました。

昨日の夜、お迎えに行ってコーティング済みの実車で施行確認してみると・・・・塗り残しなし!しっとりと艶やかで美しい!
Mspのリアエプロンは塗装されていない樹脂製なのですが、その部分までしっかりコーティングされています。
あとはこの状態の維持ですね。
しっかりメンテナンスの注意事項を聞いていますので、がんばって維持してゆこうと思います。
がんばってと言っても・・・汚れたからといって乾拭きやクリーナー類は使わない。
水をたっぷり使い、泡で洗うことをイメージしながらのシャンプー洗車のみですが(笑)。
ブログ一覧 | BMW 335iカブリオレ(E93) | クルマ
Posted at 2010/08/04 11:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年8月4日 12:04
ガラスコーティング、2台前のBMWから納車されたら即、施工してます。
ホイールとナンバープレートも一緒にしてくれる所です。

保険対応の施工なら飛び石とかで保険を使う場合
コーティングも保険で賄えたりしますよ♪

硬度の高いコーティングなら駐車場で隣の車が出る時に擦られた程度なら
相手の塗装が剥げるだけでこっちは無傷とか・・・何度か経験あります。
コメントへの返答
2010年8月4日 19:47
コメント、ありがとうございます。
ガラスコーティング初心者としては「擦られた程度なら無傷」はうれしいコメントです。
経験したくはありませんが、心強いです。

施工証明書、もらいました。保険事故のとき、これを提示すれば再コーティングも賄えるとのこと。これまた経験してみたくありません(笑)
2010年8月6日 13:04
イノベクション、撥水系なんですね。。。。
そうですか、最近は親水系ばかりかと思っていました。
ウチのディーラーではGコートってのを勧められていますが.......!?
とにかくコーティングは僕も速攻でやってもらおうと思っています。

そうそう、デザインの相違の件ですが、リアエプロンの形状などは、BMW USAにあるような感じと
同じでしょうか?BMW japanのカタログには335のものが載ってないですもんね...。
コメントへの返答
2010年8月7日 19:36
ディーラーのコーティングは一長一短があると思います。実際はディーラーでは行わず、業者にきてもらって行うので施工管理されている反面、割高かも知れません。

リアエプロン形状ですが、USAのWebサイトと同じで、キャラクターラインが変わりました。
素材は素の樹脂だと思っていたらきれいに塗装されていました。

プロフィール

「アバルト、エンジンオイル交換の為に秘密基地へ http://cvw.jp/b/784624/48601223/
何シテル?   08/15 13:55
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation